★タイトルだけ公開★
現状、書くだけの時間的余裕がないため、とりあえずこんなんありまっせーの公開場所(笑)。
内容がしっかりあるものも、大まかにしかないものも、取り混ぜて。
いずれ形にしてみたなあ、とは思うものたちでございます。
曲のタイトルそのままだったり、ある小説や映画やその他のタイトルを弄っていたり
発作的に思いついてみたり、まあ、色々ですね。
唯一ついえること。どんなに色っぽいタイトルでも、中身は絶対そうならない(ええ?!)!
エロは読専でございます。好きだけど、書けないジレンマを数年来やっております。


■長めのタイトル■
万有引力が万有であるわけ / 酔いどれ燕がザルもって / 時の流れに棹さして / 
心は樹海 何かがそこに落ちている / まだ来ぬ昨日 過ぎ去りし明日 /
果ての声 響けば / お子様ランチに旗を立て / ロゼッタストーンにお願い /
此処より地終わり海始まる /    

■短めタイトル■
神様の隣 / 旅に出る / 夜に秘すれば / オムライス革命 / 月の裏側 /
夕暮れの音 / 背中の向こう側  / パイナップル・スライサー /


■単語タイトル■
夜来香 / タンジェリン / クドリャフカ /
Tirami su(私を想って/私を天国に連れて行って)/  


■ヘンテコタイトル■
桃色発光ダイオード / オラクルミラクルトラブルメーカー / 地球儀は知っている /
フラミンゴフラミンゴ / ロシアンルーレットデカダンス /  それはないねと梟が /
マイナス4℃の / 無邪気なサロメ / 風見鶏の憂鬱 / アンダルシアの仔犬 /
襤褸の花 綺羅の塵 / サラダボウルの言い訳 / 学食ランチ500円デート / 
オレンジ色ポーラスター / とっかり(アザラシ)ころころ /


■シリーズ?■
野良猫は家出中につき /  神様は失踪中につき  /  

   
■歌のタイトルから■(歌詞からイメージを受けたものばかり 悲恋ぽいのもあり?)
君は眠る(安全地帯)/ あなたは海の底(桃乃未琴) / call(鬼束ちひろ)/
海の時間(谷山浩子)/ with(中島みゆき) / そよ風が草原をなでるように(KOKIA)/
I catch a cold (KOKIA)/ そよ風が草原をなでるように(KOKIA) / You(KOKIA) /
月見ヶ丘(スキマスイッチ)/ Flour Clown(Goddess in the Morning)/
ガレキの王国(新居昭乃) / たかが愛(中島みゆき)/ MIND CIRCUS(中谷美紀)/
天国より野蛮(中谷美紀)/ STRANGE PARADISE(谷中美紀)/ Psi-Trailing(ZABADAK)/
百年の満月(ZABADAK) / 歩きたくなる径(ZABADK) / Tin Waltz(ZABADK) /
泣かないでアマテラス(中島みゆき) / 冷たい水の中を君と歩いていく(谷山浩子) /
模型風景(ジオラマ)の街(クレヨン社) /  ヴォイス(クレヨン社)/  浅き夢見し(クレヨン社)/
プレリュード(クレヨン社)/


曲からのネタは、私の視聴傾向がばれますね(笑) いわゆるメジャーはあんまし聞かない………

ネタ公開はちょこちょこ、思いついたら増えるかと。