◇-精神融合-こうじ(2/27-01:42)No.11613 ┗精神融合(若干VOYのネタばらし?)-村山(2/27-16:14)No.11617
11613 | 精神融合 | こうじ | 2/27-01:42 |
先日KBS京都で放送されたTNG“英雄症候群”でスポックの父サレックが艦長と精神 融合してその後、別々に行動して艦長がサレックの精神に潰されそうになりました が、VOYのトゥボックが行う精神融合は相手に入り込むものですよね。 これって種類の違う精神融合なのか精神融合の使い方が違うのでしょうか? 精神融合しながら別行動できるのが不思議なのです、VOYではその場から動いていな いのに。 分かりにくい質問かもしれませんが、どなたか教えてください。 |
11617 | 精神融合(若干VOYのネタばらし?) | 村山 | 2/27-16:14 |
記事番号11613へのコメント >が、VOYのトゥボックが行う精神融合は相手に入り込むものですよね。 いえ,たしか「精神融合」は文字通り融合するもののはずです. 相手と自分の精神を融合して一つにするだけですね.融合した 時の影響は,精神融合を終わった後もある程度持続するようです. バルカン人が精神融合した相手をコントロールできるのは, バルカン人の精神/意志の方が相手より強いからであって, 相手のほうが強い場合は逆に操られることも考えられます. >TNG“英雄症候群”でスポックの父サレックが艦長と精神 >融合してその後、別々に行動して艦長がサレックの精神に >潰されそうになりました この場合はサレックの精神の影響でピカード艦長が押し潰され そうになってますが,同時にピカード艦長の精神の影響で, サレックの方も若干精神が安定しているわけです.ただし, バルカン人であるサレックの方が精神力が数段強いので, 艦長の方が顕著に症状が出ているだけで. ちなみに,VOYの方で,トゥボックの方が逆に操られる (というと言い過ぎかな)という例が出てきました. #うーむ,なんという精神力の強さ.とても〇〇人とは思えん.(^^) |