USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-ターボリフトと階段-ロバサン(3/30-10:18)No.20907
 ┣Re:ターボリフトと階段-よが(3/30-10:49)No.20908
 ┣Re:ターボリフトと階段-ボーグイエロー(4/1-02:16)No.20951
 ┃┗Re:ターボリフトと階段-stingo(4/1-07:40)No.20955
 ┃ ┗Re:ターボリフトと階段-ボーグイエロー(4/2-02:12)No.20993
 ┣Re:ターボリフトと階段-Pokute(4/1-13:17)No.20966
 ┃┗Re:ターボリフトと階段-ロバサン(4/1-21:13)No.20975
 ┗Re:ターボリフトと階段-ARK(4/1-22:30)No.20979
  ┗Re:ターボリフトと階段-ヨコヤマ(4/1-23:28)No.20984
   ┗Re:ターボリフトと階段-ヨコヤマ(4/2-15:12)No.21006


トップに戻る
20907ターボリフトと階段ロバサン 3/30-10:18

この時代はターボリフトだけで、階段はないんでしょうか?
非常用のシャフト以外見たことがありません。
デッキ封鎖の時に、気密性を高めるため?
機関室や司令室内の上下移動にも、簡易リフトのようなものを使っています
が、パワーが落ちたときどうするんでしょうね。
なにより、1階層の移動にもターボリフト使用なんて健康に悪そう。(笑)

トップに戻る
20908Re:ターボリフトと階段よが E-mail 3/30-10:49
記事番号20907へのコメント
>この時代はターボリフトだけで、階段はないんでしょうか?

推測するに、階段は場所を取りすぎるからじゃないでしょうかね。
ハシゴを上り下りするシーンが、けっこうあるし。

トップに戻る
20951Re:ターボリフトと階段ボーグイエロー E-mail 4/1-02:16
記事番号20907へのコメント
きっとバリアフリー思想が行き届いているのではないでしょうか?
でも、劇中で脚に障害のある方は見たことありませんね
いつも思うんですけどターボリフトってどういう形で張り巡らされて
いるんでしょう? なんだか鉱山の採掘路をイメージしてしまうんですが

トップに戻る
20955Re:ターボリフトと階段stingo E-mail 4/1-07:40
記事番号20951へのコメント
TNGではラフォージが視覚障害ですね。
DS9では、重力の弱い星の種族が出ていました。
通常環境では車椅子での行動…となっていました。
カーデシアの作りでいろいろ不便はあったようですが。
とりあえず、カーデシアにはそういう対策は無いみたいですね。
というか本来あそこには必要無いものか…。

トップに戻る
20993Re:ターボリフトと階段ボーグイエロー E-mail 4/2-02:12
記事番号20955へのコメント
>TNGではラフォージが視覚障害ですね。
他のスレのネタ(医療倫理)とかぶりますが、
ラフォージを見る限り、遺伝子治療などで
治したりはせず、器具でサポートするのが
原則なのかなと思います
もしかしたら車椅子より便利な補装具
(かなり自由に歩ける義足など)が開発されていて
車椅子を使う機会が少ないのかも
劇中に登場してもわからないという可能性がありますね
>通常環境では車椅子での行動…となっていました。
勿論、補装具を作るには神経や脳波との接続を計算
したりしなければなりませんから、急な場合は車椅子で
しのぐのでしょう
>カーデシアの作りでいろいろ不便はあったようですが。
>とりあえず、カーデシアにはそういう対策は無いみたいですね。
>というか本来あそこには必要無いものか…。
そう考えるとバリアフリーという発想はあながち間違いではないかも
知れませんね
現代でも建物を新築する場合はそういった設備を用意しなければ
ならなくなってきていますね
少なくとも公共の建造物は義務になっているはずです
補装具が発達しても、いつリフトが必要になるかわかりませんし、
負傷してお世話になることだってありますからね

トップに戻る
20966Re:ターボリフトと階段Pokute 4/1-13:17
記事番号20907へのコメント
ロバサンさんは No.20907「ターボリフトと階段」で書きました。
>この時代はターボリフトだけで、階段はないんでしょうか?
>非常用のシャフト以外見たことがありません。

クァークのバーには階段ありませんでしたっけ。
たしか階段を上った先がホロスイートだったような気がするんですが。

トップに戻る
20975Re:ターボリフトと階段ロバサン 4/1-21:13
記事番号20966へのコメント
そういえばありますね、螺旋階段が。

艦内で緊急時にターボリフトが停止になったら、乗船している民間人も
シャフトの梯子で避難するのでしょうか?
子供にはつらい・・・。
運動不足の私もつらい・・・。

トップに戻る
20979Re:ターボリフトと階段ARK E-mail 4/1-22:30
記事番号20907へのコメント
ターボリフトもそうですが、常々疑問に思っていることのひとつに
 ”通常の姿勢での移動が困難な場所(ジェフリーチューブ内など)は
  何故、人工重力発生装置を切る、あるいは弱めておかないのだろう”
と。コンテナを積み上げてある倉庫もそうですが。
それだけでかなりの事故を防げると思うんだけどなぁ。

船体外壁などは逆に重力を発生させ、呼吸可能な空間をフォースフィールド
で作り出せば、マグネットブーツなんぞ履かずに船外活動が可能。

・・・予算の関係でしょうけど。

すみません、ちょっと話から逸れてしまいましたが。

トップに戻る
20984Re:ターボリフトと階段ヨコヤマ E-mail 4/1-23:28
記事番号20979へのコメント
> ”通常の姿勢での移動が困難な場所(ジェフリーチューブ内など)は
>  何故、人工重力発生装置を切る、あるいは弱めておかないのだろう”
 あまり細かいところを選択的に調節することは出来ないのでは? 
>と。コンテナを積み上げてある倉庫もそうですが。
>それだけでかなりの事故を防げると思うんだけどなぁ。
 逆に、崩れたコンテナがあちこちにぶつかって跳ね返り、被害が増すんじゃない
ですかね? そもそも積んでおけないような。
 むしろ、コンテナ単位で重量軽減用の反重力ユニットをつけておいて、簡単に扱
えるようにしておいた方がいいと思いますが(リフトの類が出てきていないので、こ
ういうのも有りかも)。

トップに戻る
21006Re:ターボリフトと階段ヨコヤマ E-mail 4/2-15:12
記事番号20984へのコメント
>> ”通常の姿勢での移動が困難な場所(ジェフリーチューブ内など)は
>>  何故、人工重力発生装置を切る、あるいは弱めておかないのだろう”
> あまり細かいところを選択的に調節することは出来ないのでは? 
 補足:
 無重力、低重力状態では踏ん張りにくいし、いちいち反動を打ち消す方向に動かなけれ
ばクルリと回転してしまうので力仕事がやりにくいと思います。それと、細かい部品など
があちこちに漂うと、却って故障箇所を増やしてしまいそうです。
 艦内のあちこちで重力が違うと、感覚の調整も難しいので(無重力に慣れてしまって、外
したパーツをちょっと浮かしておくつもりで放り出したら、落っこちて壊れてしまったな
んてことが起こりそう)、地上と同じ感覚で作業ができる環境で統一しておかなければ、余
計な手間が掛かるだけでしょう。