USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-エクセルシオール級の建造ラインは?-キバルー(11/21-15:00)No.27229
 ┣〔ミランダ〕級の建造ラインは?-コッド少佐(11/21-15:26)No.27231
 ┃┗Re:〔ミランダ〕級の建造ラインは?-キバルー(11/21-15:46)No.27233
 ┃ ┗Re:〔ミランダ〕級の建造ラインは?-コッド少佐(11/21-17:31)No.27238
 ┃  ┗Re:〔ミランダ〕級の建造ラインは?-OIMA(11/22-00:25)No.27256
 ┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-JJ(11/21-15:37)No.27232
 ┃┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタばれになるのかな?)-つん(11/21-16:33)No.27235
 ┃┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-まろ(11/21-22:05)No.27250
 ┃┃┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレ)-DeJaQ(11/21-23:17)No.27253
 ┃┃┃┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレ)-take(11/22-04:26)No.27264
 ┃┃┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-ボーグイエロー(11/23-00:23)No.27298
 ┃┃ ┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-USSストレンジャー(11/23-12:07)No.27308
 ┃┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-けびいし(11/22-01:18)No.27259
 ┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-ナッシュ(11/21-15:59)No.27234
 ┃┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-memorybeta(11/21-20:03)No.27242
 ┃┃┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-erippe(11/21-21:18)No.27247
 ┃┃┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-Pokute(11/22-11:20)No.27270
 ┃┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-ラフォージュ(11/22-10:49)No.27266
 ┃┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-ボーグイエロー(11/23-00:38)No.27299
 ┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-藤田艦長(11/21-21:23)No.27249
 ┣Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-DeJaQ(11/21-23:15)No.27252
 ┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?-アルハザード(11/22-00:47)No.27257
  ┗Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレかも?)-カズヤ(11/22-20:37)No.27285


トップに戻る
27229エクセルシオール級の建造ラインは?キバルー E-mail 02/11/21-15:00

 また、くだらないネタですが、
TNGにもDS9にも盛んに出てくる
エクセルシオール級航宙艦の建造ラインは、
ピカード艦長たちの24世紀の時代においても
まだ存続しているのでしょうか?

それとも、レプリケート技術の
発達によって「建造ライン」「製造ライン」
という概念そのものがなくなってしまって
いるのでしょうか?

トップに戻る
27231〔ミランダ〕級の建造ラインは?コッド少佐 02/11/21-15:26
記事番号27229へのコメント
キバルーさん>
> また、くだらないネタですが、
>TNGにもDS9にも盛んに出てくる
>エクセルシオール級航宙艦の建造ラインは、
>ピカード艦長たちの24世紀の時代においても
>まだ存続しているのでしょうか?
 〔エクセルシオール〕は、ともかく、
ドミニオン戦に参加している〔ミランダ〕級の
方が問題なような気がしますけど。

 一番数が多いのかな?。〔ミランダ級〕って。

トップに戻る
27233Re:〔ミランダ〕級の建造ラインは?キバルー E-mail 02/11/21-15:46
記事番号27231へのコメント
> 〔エクセルシオール〕は、ともかく、
>ドミニオン戦に参加している〔ミランダ〕級の
>方が問題なような気がしますけど。

〔エクセルシオール〕級が大好きなもんで・・・。
はあ、そうですか、たしかに〔ミランダ〕級も盛んに
出てきますな。
しかし、80年近く前に設計された艦船を、
今だに戦闘に投入しているのは驚異ですな。
まあ、改修とかして
少しはましになっているんでしょうが・・・。

まあ、いいように考えれば
それだけ運用しやすくて優秀な艦
といえるのかもしれませんね。

> 一番数が多いのかな?。〔ミランダ級〕って。

数が多そうですねぇ。見た目からして
量産型・廉価版という感じがしますからねぇ。

トップに戻る
27238Re:〔ミランダ〕級の建造ラインは?コッド少佐 02/11/21-17:31
記事番号27233へのコメント
キバルーさん>
>しかし、80年近く前に設計された艦船を、
>今だに戦闘に投入しているのは驚異ですな。
>まあ、改修とかして
>少しはましになっているんでしょうが・・・。
 【ガンダム】シリーズの、〔サラミス〕級
ですね。あれも、一年戦争(UC0079)以前から
ザンスカール戦争(【Vガンダム】の頃。
UC0153)まで、74年以上も使われますからね。
 たしか、70年代に登場したということですから、
80年ほど現役ですね。

>それだけ運用しやすくて優秀な艦
>といえるのかもしれませんね。
 そうでしょうね。〔スプルーアンス〕級DDも
そうですね。

>> 一番数が多いのかな?。〔ミランダ級〕って。
>数が多そうですねぇ。見た目からして
>量産型・廉価版という感じがしますからねぇ。
 まるで、第二次大戦中のアメリカの護衛駆逐艦ですね。

トップに戻る
27256Re:〔ミランダ〕級の建造ラインは?OIMA 02/11/22-00:25
記事番号27238へのコメント
>>> 一番数が多いのかな?。〔ミランダ級〕って。
>>数が多そうですねぇ。見た目からして
>>量産型・廉価版という感じがしますからねぇ。
> まるで、第二次大戦中のアメリカの護衛駆逐艦ですね。

 日本でもウルトラ警備隊の装備はまるっきり変わっていませんからね。作っちゃ
った分もったいないから使おうか、と言うような理由ではないでしょうか。
 おそらくミランダ級自体は旧式でも細かい部分で圧倒的に進化しているのでしょ
う。その割にはやられ役が板についていた気もしますが。

トップに戻る
27232Re:エクセルシオール級の建造ラインは?JJ 02/11/21-15:37
記事番号27229へのコメント
キバルーさんは No.27229「エクセルシオール級の建造ラインは?」で書きまし
た。
> また、くだらないネタですが、
>TNGにもDS9にも盛んに出てくる
>エクセルシオール級航宙艦の建造ラインは、
>ピカード艦長たちの24世紀の時代においても
>まだ存続しているのでしょうか?
 調べた限りで最もNCC番号が若いエクセルシオール級の船は
62043 メルボルン でした。
アキラ級の1番艦(だと思う)アキラが 62497ですから、
結構、建造されているのでしょう。

>それとも、レプリケート技術の
>発達によって「建造ライン」「製造ライン」
>という概念そのものがなくなってしまって
>いるのでしょうか?
 部品はレプリケートできても、本体まるまるというのは・・・
創造するに、おぞましいというか、笑えてしまうというか。
部品→レプリケート 建造・組立て→造船所(?)
だと思います。

トップに戻る
27235Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタばれになるのかな?)つん 02/11/21-16:33
記事番号27232へのコメント
>>それとも、レプリケート技術の
>>発達によって「建造ライン」「製造ライン」
>>という概念そのものがなくなってしまって
>>いるのでしょうか?
> 部品はレプリケートできても、本体まるまるというのは・・・
>創造するに、おぞましいというか、笑えてしまうというか。
>部品→レプリケート 建造・組立て→造船所(?)
>だと思います。
そういえば、シャトナー小説版のお話では、並行宇宙側で宇宙船レプリケートしてま
せんでしたっけ?勘違いだったらごめんなさい・・・・

トップに戻る
27250Re:エクセルシオール級の建造ラインは?まろ 02/11/21-22:05
記事番号27232へのコメント
あれ?確かNCC−2000 USSエクセルシオって言うのが有ったような気がす
るのですが・・・。勘違いならゴメンナサイ。

トップに戻る
27253Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレ)DeJaQ 02/11/21-23:17
記事番号27250へのコメント
まろさんは No.27250「Re:エクセルシオール級の建造ラインは?」で書きました。
>あれ?確かNCC−2000 USSエクセルシオって言うのが有ったような気がす
>るのですが・・・。勘違いならゴメンナサイ。

映画ST3、ST6に出てきますね。
ST3ではスーパーワープのテスト船、ST6ではスールー艦長の乗艦として
出てきてます。

トップに戻る
27264Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレ)take 02/11/22-04:26
記事番号27253へのコメント
DeJaQさんは No.27253「Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレ)」で書きました。

>>あれ?確かNCC−2000 USSエクセルシオって言うのが有ったような気がす
>>るのですが・・・。


>ST3ではスーパーワープのテスト船、ST6ではスールー艦長の乗艦として
>出てきてます。


ST3登場時は試験艦だったので、NX−2000となっていました。
ちなみにスーパーワープではなく、トランスワープです。結局、失敗だったようですが。
細かい事ですみません。

トップに戻る
27298Re:エクセルシオール級の建造ラインは?ボーグイエロー E-mail 02/11/23-00:23
記事番号27250へのコメント
>確かNCC−2000 USSエクセルシオって言うのが有ったような気がす
>るのですが
ある意味、名前が後継の別タイプに受け継がれるのは希なんでしょうね
無論、プロトタイプになった名称は一代限りでその後受け継がれない
エンタープライズの場合、「エンタープライズ級」でないがゆえに、
加えてそのネームバリューゆえに受け継がれているのでしょう
その時代を代表する形式が襲名していますね
他にはサラトガなんかもありましたか

トップに戻る
27308Re:エクセルシオール級の建造ラインは?USSストレンジャー 02/11/23-12:07
記事番号27298へのコメント
ボーグイエローさんは No.27298「Re:エクセルシオール級の建造ラインは?」で書き
ました。
>>確かNCC−2000 USSエクセルシオって言うのが有ったような気がす
>>るのですが
>ある意味、名前が後継の別タイプに受け継がれるのは希なんでしょうね
>無論、プロトタイプになった名称は一代限りでその後受け継がれない
>エンタープライズの場合、「エンタープライズ級」でないがゆえに、
>加えてそのネームバリューゆえに受け継がれているのでしょう
>その時代を代表する形式が襲名していますね
>他にはサラトガなんかもありましたか

名前だけが受け継がれるケースは結構ありませんか?
確かディファイアントもTOS時代にあったような?
エンタープライズはNCC番号も受け継がれている
点が、異例ですが。

トップに戻る
27259Re:エクセルシオール級の建造ラインは?けびいし 02/11/22-01:18
記事番号27232へのコメント
> 部品はレプリケートできても、本体まるまるというのは・・・
>創造するに、おぞましいというか、笑えてしまうというか。
>部品→レプリケート 建造・組立て→造船所(?)
>だと思います。

これを読んでて「ヤマト2520」というアニメを思い出したんですけど
あの作品ではレプリケーターみたいな装置のモノポール機関というもので
200m以上ある船体の基本構造を一気にレプリケートし、その後で艦橋
やエンジンやシステムやらをとりつけてました。
巨大なレプリケーターがあればこの方法もありかもしれませんね。骨格
だけなら、後に艦ごとにバリエーションの変更も可能ですしエネルギーも
節約できそうです。

トップに戻る
27234Re:エクセルシオール級の建造ラインは?ナッシュ E-mail 02/11/21-15:59
記事番号27229へのコメント
>それとも、レプリケート技術の
>発達によって「建造ライン」「製造ライン」
>という概念そのものがなくなってしまって
>いるのでしょうか?

理論的には巨大なレプリケーターがあれば丸々建造できる様です。
ただエネルギー効率やレプリケーターの建設を考えると、ブロック単位でレプリケ
ートして最終的に造船所で組立て作業をおこなっているのではないでしょうか?
現在でも空母のような大型艦艇はブロックごとに作られ、ドックで最終組立てをお
こなうそうですから。
この建造方法ですと儀装後まもない船が緊急発進して「まだコントロールラインが
つながっていません!!」「大至急ラインを復帰させろ!!」というシチュエーシ
ョンも問題なく作れます(笑)

また24世紀においてもエクセルシオール級が多数存在する理由としては、探査船
として使うのであれば設計が古くても問題は特に無かったんではないでしょうか?
もちろん探査機器は最新の物が積まれており、ワープコアもより高速飛行が出来る
タイプになるなどNX−2000からすれば中身的には全くの新型状態であると思
いますが。
探査領域の住み分けも考えられますね。
人類未踏、またはそれに近い深宇宙の探査はギャラクシーやネビュラ級、領域内の
再調査や宇宙現象(恒星の誕生など)の探査にはエクセルシオやミランダが派遣さ
れていたのかもしれません。

トップに戻る
27242Re:エクセルシオール級の建造ラインは?memorybeta E-mail 02/11/21-20:03
記事番号27234へのコメント
ナッシュさんは No.27234「Re:エクセルシオール級の建造ラインは?」で書きました。
>理論的には巨大なレプリケーターがあれば丸々建造できる様です。
 ちょっと疑問。たとえば家を建てる時一番問題なのは土台です。
なぜかというと「土」という自然物とフィットさせるのに
手間が掛かるからです。
 宇宙船一隻をまるごとレプリケートしようとすると、完全な重力バランス
(でないと作ってる最中に歪む)、レプリ用の完全な物質データ(分子間結合力
までわからないと素材の分子を並べられない)、さらに素材となる何らかの物質
が近場にある(銀河間のような隙間が多いと、材料が足らないかもしれない)。
等の難題が多すぎるように思います。
 やっぱりモジュールごとに作って、テストして、エンジニアがぼやきながら
繋いでいくような風景を思い浮かべてしまいます。

トップに戻る
27247Re:エクセルシオール級の建造ラインは?erippe E-mail 02/11/21-21:18
記事番号27242へのコメント
memorybetaさんは No.27242「Re:エクセルシオール級の建造ラインは?」で書きまし
た。

新しい技術の採用や今までのシステムの効率化&見直し
などが必ず行なわれるはずなので、
完全なまるごとレプリケートは
戦争でよっぽど艦船数が足りなくならない限りはやらないと思います(^-^)
ディファイアント2号もブリッジの内装が若干違いましたしね

そういう点から見ると、
ミランダ級(ソユーズ級の手直しでしょうか?)や、
エクセルシオ級はそういった手直しがしやすい設計だと考えられますq(^-^q)
だから沢山の数が存在し、長年に渡る現役型だったとも言えるでしょう♪

しかしミランダ級は、ドミニオンとの戦闘に参加するには限界でしたね( ̄▽ ̄;)

トップに戻る
27270Re:エクセルシオール級の建造ラインは?Pokute 02/11/22-11:20
記事番号27242へのコメント
memorybetaさんは No.27242「Re:エクセルシオール級の建造ラインは?」で書きまし
た。
> 宇宙船一隻をまるごとレプリケートしようとすると、完全な重力バランス
>(でないと作ってる最中に歪む)、

完成した後でも建材の強度ではなく構造維持フィールドで
あの形を保っているのだから、建設中も同様の方法で歪まない
ようにすることはできるんじゃないですかね〜。

形状とか強度の面では、現在の常識はあてはめなくていい
だけの科学力がある世界ですから。

トップに戻る
27266Re:エクセルシオール級の建造ラインは?ラフォージュ 02/11/22-10:49
記事番号27234へのコメント
>>それとも、レプリケート技術の
>>発達によって「建造ライン」「製造ライン」
>>という概念そのものがなくなってしまって
>>いるのでしょうか?

ウラ話になると思うのですが、「TNG TECHINICAL MACAZINE」のページ下コラムに
TOS、TNGの内輪話がいろいろ書いてあるのですが、この事についても書いてありました。

曰く、TOSを立ち上げる時点でロッテンベリーとスタッフが打合せを行った際に
スタッフから,「レプリケータで宇宙船その物をレプリケートさせても良いか」
についてロッデンベリーに意見を求めたところ「それじゃ話がつまらなくなる」
という事で脚本を書くうえでの基準(いわゆるバイブル(^^;)としては
「宇宙船まるまるレプリケートはダメ」という基本ルールが出来たとの事です。

まあ、既にロッデンベリー氏は故人ですし、いろいろな基本ルールが
替えられているので、このルールも無視しても良いと思いますが。(^^;

トップに戻る
27299Re:エクセルシオール級の建造ラインは?ボーグイエロー E-mail 02/11/23-00:38
記事番号27234へのコメント
>エネルギー効率やレプリケーターの建設を考えると、ブロック単位でレプリケ
>ートして最終的に造船所で組立て作業をおこなっているのではないでしょうか?
それが妥当でしょうね 細かい仕様変更もしやすいでしょうし
ほとんどのことは机上でできるのでしょう
>もちろん探査機器は最新の物が積まれており、ワープコアもより高速飛行が出来る
>タイプになるなどNX−2000からすれば中身的には全くの新型状態であると思
>いますが。
おそらく技術的には23世紀にほぼ完成している・逆に言えば頭打ちなんでしょう
ギャラクシー級は既存のタイプの全体的ブラッシュアップの印象がありますが、
なんらかの実験的目的がなければ新規に型から起こす建造はないのでしょう
ボーグやドミニオンと出会わなければまだまだエクセルシオールやミランダの時代が
続いたかも知れませんね

トップに戻る
27249Re:エクセルシオール級の建造ラインは?藤田艦長 02/11/21-21:23
記事番号27229へのコメント
>TNGにもDS9にも盛んに出てくる
>エクセルシオール級航宙艦の建造ラインは、
>ピカード艦長たちの24世紀の時代においても
>まだ存続しているのでしょうか?

 はっきり言ってしまえば、TOS・映画・TNGであの様な時代設定にして
しまった為、映画2〜7作目からTNGまではずっと同じモノを流用せざるを
得ないとゆー事で(^_^;)

 あの赤い制服もえらい長く使ってしまいましたからね。DS9初期の肩が色の
制服なんて、艦隊は何年使ったんでしょう?(笑)

 余談ですがロッデンベリーが軍務で操縦していたアメリカのB−25、大変
使用年数が長く、製造から80年は使う構想だそうです。

トップに戻る
27252Re:エクセルシオール級の建造ラインは?DeJaQ 02/11/21-23:15
記事番号27229へのコメント
>TNGにもDS9にも盛んに出てくる
>エクセルシオール級航宙艦の建造ラインは、
>ピカード艦長たちの24世紀の時代においても
>まだ存続しているのでしょうか?

エクセルシオール級、ミランダ級というのは「中級の戦艦」として
割り切りやすかったのではないでしょうか。
エンタープライズ−Cのアンバサダー級くらいの大きさの船は
「帯に短し、たすきに長し。中途半端。」と判断され、深宇宙探査、
連続長距離飛行に適したネビュラ級、ギャラクシー級が増産された
と考えられますね。
だからエクセルシオール級、ミランダ級が存続しているのでしょう。

トップに戻る
27257Re:エクセルシオール級の建造ラインは?アルハザード 02/11/22-00:47
記事番号27229へのコメント
そういえば、シスコがDS9に来る前、「連邦の造船所」に務めていた、とどこかでき
いた記憶が…

トップに戻る
27285Re:エクセルシオール級の建造ラインは?(ネタバレかも?)カズヤ 02/11/22-20:37
記事番号27257へのコメント
>そういえば、シスコがDS9に来る前、「連邦の造船所」に務めていた、とどこかでき
>いた記憶が…


火星のユートピア・プラニシアですね
艦隊最大の造船施設があるそうです
ヴォイジャーで少し描かれていましたが相当数のドックがありました
エンタープライズDもここで建造されました