USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-ワープナセルが4つある船-まろ(12/12-18:02)No.27999
 ┗Re:ワープナセルが4つある船-ウメカズ(12/12-19:22)No.28000
  ┗Re:ワープナセルが4つある船-ケRINCETON(12/12-20:11)No.28001
   ┗Re:ワープナセルが4つある船-まろ(12/12-20:26)No.28002
    ┣Re:ワープナセルが4つある船-ナッシュ(12/12-22:46)No.28007
    ┣Re:ワープナセルが4つある船-PRINCETON(12/13-09:43)No.28018
    ┃┗Re:ワープナセルが4つある船-キバルー(12/13-15:11)No.28022
    ┃ ┣Re:ワープナセルが4つある船-ヨコヤマ(12/13-16:20)No.28026
    ┃ ┣Re:ワープナセルが4つある船-キバルー(12/13-16:55)No.28027
    ┃ ┃┗Re:ワープナセルが4つある船-ナッシュ(12/13-18:12)No.28031
    ┃ ┗Re:ワープナセルが4つある船-PRINCETON(12/13-17:35)No.28029
    ┗Re:ワープナセルが4つある船-ビーター(12/13-22:29)No.28045
     ┗Re:ワープナセルが4つある船-PRINCETON(12/14-00:30)No.28053
      ┗Re:ワープナセルが4つある船-take(12/14-04:00)No.28066
       ┗Re:ワープナセルが4つある船-ナッシュ(12/14-04:47)No.28067
        ┗Re:ワープナセルが4つある船-take(12/14-07:55)No.28069
         ┗Re:ワープナセルが4つある船-NEXT(12/15-03:55)No.28111
          ┗Re:ワープナセルが4つある船-PRINCETON(12/16-00:52)No.28146


トップに戻る
27999ワープナセルが4つある船まろ 02/12/12-18:02

TNG「クリンゴン帝国の危機」で、連邦がタキオンパルスを張るためにロミュラ
ンとの国境へ向かうときの艦隊の映像に、ワープナセルが4つある船が映っている
のですが・・・。
プロメテウス級?そんなわけないか・・・。

既出ならすいません。

トップに戻る
28000Re:ワープナセルが4つある船ウメカズ E-mail 02/12/12-19:22
記事番号27999へのコメント
確認したところ、おそらくコンステレーション級の船です。
ピカードがエンタープライズ以前に艦長を務めていたU.S.S.スターゲイザーと同ク
ラスです。
(参照:TNG第1シーズン"The Battle"「復讐のフェレンギ星人」)

トップに戻る
28001Re:ワープナセルが4つある船ケRINCETON E-mail 02/12/12-20:11
記事番号28000へのコメント
ウメカズさんは No.28000「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。
>確認したところ、おそらくコンステレーション級の船です。
>ピカードがエンタープライズ以前に艦長を務めていたU.S.S.スターゲイザーと同ク
>ラスです。

この船は「U.S.S. ヴァルキリー NCCー2590」だと思われます。

そのミニチュアの写真がここにあります。

http://www.mjtsc.pwp.blueyonder.co.uk/starg.htm

トップに戻る
28002Re:ワープナセルが4つある船まろ 02/12/12-20:26
記事番号28001へのコメント
お調べいただいてありがとうございます。

自分はワープナセルが4つはプロメテウスが初だと思ってたもので・・・。
いやはやお恥ずかしい。(^^;)

トップに戻る
28007Re:ワープナセルが4つある船ナッシュ E-mail 02/12/12-22:46
記事番号28002へのコメント
コンステレーション級は左右のワープナセルの間隔が狭いので、横から見ると上下
に一本ずつワープナセルがあるように見えますからね(笑)
私も最近まで4本有るのを知らなかった・・・・(^_^;)

トップに戻る
28018Re:ワープナセルが4つある船PRINCETON E-mail 02/12/13-09:43
記事番号28002へのコメント
まろさんは No.28002「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。

>自分はワープナセルが4つはプロメテウスが初だと思ってたもので・・・。
>いやはやお恥ずかしい。(^^;)

でも本当はUSSプロメテウスにはナセルは6本あるんです。
3機に分離しますので、各機に2本ずつ計6本ですね。
大きな4本のナセルは目立つのではっきりと分かると思いますが、
メインブリッジのあるデルタ形の船体の上下に格納式のワープナセルが
2本あります。

http://www.stguardian.to/fed/prometheus/ptopsectiontop.jpg
http://www.stguardian.to/fed/prometheus/ptopsecbottom.jpg

トップに戻る
28022Re:ワープナセルが4つある船キバルー E-mail 02/12/13-15:11
記事番号28018へのコメント
PRINCETONさんは No.28018「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。
>3機に分離しますので、各機に2本ずつ計6本ですね。

ってことは、ワープコアも三つあるんでしょうかね?
でなきゃ、ただの飾り?

というかランナバウトとかは、
小型ながらワープ航行できますよね。
あれもワープコアを積んでるんでしょうか?
やっぱ、船の大きさによって
ワープコアの規模が違うのですかね?

トップに戻る
28026Re:ワープナセルが4つある船ヨコヤマ E-mail 02/12/13-16:20
記事番号28022へのコメント
>ってことは、ワープコアも三つあるんでしょうかね?
 そりゃ当然。しかし、マルチベクター・アサルト・モード時(つまり、分離した状
態)は、戦闘中なので、さほど高出力も長時間ワープしている必要もないので、メイ
ン・ワープ・コア以外はかなり小型か、中規模のモノが三つ分散して搭載されてい
るかでしょうね(ナセルの感じからすると、前者ではないかと思いますが)。
>というかランナバウトとかは、
>小型ながらワープ航行できますよね。
>あれもワープコアを積んでるんでしょうか?
 船体上部に前後方向横向きに収められています。

トップに戻る
28027Re:ワープナセルが4つある船キバルー E-mail 02/12/13-16:55
記事番号28022へのコメント
「宇宙、そこは最後のフロンティア」というホームページによると、

「ワープコアといっても別に直接ワープに関係するワープバブル発生装置でも何で
もなく、実際は物質反物質反応炉にすぎない。」

ということなので、ナセルがあるからといって、必ずしもワープコアがあるとは限
らないのですね。いやはや、誤解してました。

「スタートレック」科学技術解説によると、

「プラズマを亜空間コイル(Subspace distortion generator coil; 後にワープ
コイルと呼ばれる)に流し込む事により、」

と書いてあるので、ワープに必要なのは、ワープコイルであるのですね。ワープコ
アと呼ばれているものは、ワープコイルに、プラズマを送り込む役割をもっている
ということでしょうか?

規模の大きい船になるほど、プラズマのエネルギーが多量に必要なので、大きいワ
ープコアが必要になるんですね?

トップに戻る
28031Re:ワープナセルが4つある船ナッシュ E-mail 02/12/13-18:12
記事番号28027へのコメント
>ワープに必要なのは、ワープコイルであるのですね。ワープコ
>アと呼ばれているものは、ワープコイルに、プラズマを送り込む役割をもっている
>ということでしょうか?

その通りです。
実際の船に当てはめるとワープコイルがスクリューを駆動するタービン機間で、ワープコ
アがエネルギーを発生させるボイラーや原子炉になります。
ミニ四駆のモーターと電池の関係と言っても良いかもしれません。

しかし通常サイズ以上のスターシップにしてみれば、ワープフィールド発生器であるワー
プコイルに莫大なエネルギーを送りこむには、バッテリーのようなエネルギー蓄積器では
恐らく不充分と思われますので、内燃機間のように常にエネルギーを作り出す装置「ワー
プコア」の搭載は不可欠と推測されます。
よってプロメテウスのように分離後各船体にワープナセル(ワープコイル収納器)を持つ
船は、それぞれの船体にワープコアを持っていると考えられます。

トップに戻る
28029Re:ワープナセルが4つある船PRINCETON E-mail 02/12/13-17:35
記事番号28022へのコメント
キバルーさんは No.28022「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。

>ってことは、ワープコアも三つあるんでしょうかね?

船体断面図によると、それぞれに少なくとも一個づつあるようですね。
コンピューター・コアもそれぞれひとつづつあるようです。
まん中の船体にはワープコアが2個あるようですが、右ナセルと左ナセルに
それぞれ一個づつあるということでしょうか。船体の大きさに比べコアが小
さいので機動力では劣る後方支援タイプでしょうか。
一番上の船体はナセル自体は小さいですがワープコアは大きいようですね。
メインブリッジもありますので、機動力に長けた攻撃タイプかも。
一番下の船体には一番上の船体同様の大きなワープコアがあります。

http://www.stguardian.to/fed/prometheus/prommsd.jpg

トップに戻る
28045Re:ワープナセルが4つある船ビーター 02/12/13-22:29
記事番号28002へのコメント
ところで、他にワープナセルが4本の船って
Cheyenne Class の Ahwahnee NCC-71620 (すいません読み方わかりません)
と言う船があるそうですが、他にはないんですかね?

あと便乗質問ですけど、調べていたらナイアガラ級の船って
ワープナセルが3本なんですね。
ライカー提督の3本ナセル エンタープライズは除いて
これは”あり”なんでしょうか?

トップに戻る
28053Re:ワープナセルが4つある船PRINCETON E-mail 02/12/14-00:30
記事番号28045へのコメント
ビーターさんは No.28045「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。
>ところで、他にワープナセルが4本の船って
>Cheyenne Class の Ahwahnee NCC-71620 (すいません読み方わかりません)
>と言う船があるそうですが、他にはないんですかね?

シャイアン級のUSSアワニーは確かにナセルが4本あります。
他には、Four-nacelled study model としてエクセルシオの習作模型があり、
「 潜入ロミュラン帝国〜ミスター・スポックの失踪〜("Unification" )」に
ちらっと出てきます。

http://www.ex-astris-scientia.org/articles/wolf359-other.htm

同じく習作模型でネビュラ級で2種類あります。

http://www.ex-astris-scientia.org/articles/proto-nebula.htm

また、DS9テクニカルマニュアル(洋書)にデファイアントの開発段階での
船で4本ナセルのものに言及しています。

http://www.ex-astris-scientia.org/schematics/4nacelled-pathfinder-t.jpg


>あと便乗質問ですけど、調べていたらナイアガラ級の船って
>ワープナセルが3本なんですね。

原則は偶数ナセルですが、いくつかあてはまらないものも存在するようです。
3本ナセルの船はDS9 第125話「明日なき撤退("A Time to Stand")」の
どこかにも登場しました。

http://www.ex-astris-scientia.org/articles/ds9tm.htm


現在、私のサイトのサーバーがダウンしていますので上記のサイトの内容を
日本語で提供することが出来ないことが残念です。

トップに戻る
28066Re:ワープナセルが4つある船take 02/12/14-04:00
記事番号28053へのコメント
PRINCETONさんは No.28053「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。


>http://www.ex-astris-scientia.org/articles/wolf359-other.htm


以前[ナセルの数]でナセルが一基しかない艦は「ファンの創作」との事でしたが、
Wolf359-OtherShips の中に同型の艦が見受けられます。
FreedomClass<U.S.S Firebrand> がそれです。
Wolf359での対ボーグ戦にナセル一基の艦が参戦したのでしょうか?
だとしたら、スターフリートの艦として正式に承認されているはずですが・・・


そもそもナセルの数は、艦にどのような影響を与えるのでしょう。
最大速度や加速所要時間などが変わるのでしょうか?


また、PhaseU Enterpriseという下部艦体が三角形状の艦がありますが、
[スーパービジュアルマガジン スタートレック大研究:3]の94Pに載っている、
ラルフ・マッカリーがデザインした<新エンタープライズ>とまるっきり同じです。
TMPでボツになったのがTNGで復活した、という事でしょうか?


お手数ですが、ご存知でしたら教えて下さい。

トップに戻る
28067Re:ワープナセルが4つある船ナッシュ E-mail 02/12/14-04:47
記事番号28066へのコメント
>そもそもナセルの数は、艦にどのような影響を与えるのでしょう。
>最大速度や加速所要時間などが変わるのでしょうか?
>
なんでもワープナセルが奇数だと、ワープフィールドであるワープバブルの形成が不均等になっ
たり、安定のためにより多くのエネルギーを消費するので効率が悪い、といった設定があったと
思います。

トップに戻る
28069Re:ワープナセルが4つある船take 02/12/14-07:55
記事番号28067へのコメント
ナッシュさんは No.28067「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。


>なんでもワープナセルが奇数だと、ワープフィールドであるワープバブルの形成が不均等になっ
>たり、安定のためにより多くのエネルギーを消費するので効率が悪い、といった設定があったと
>思います。


奇数のナセルが低効率であるのなら、それを採用する理由は何でしょう。
低コスト化とか、建造期間の短縮とか、何かあるはずです。
技術的な事とは別に、偶数ナセルはデザイン的に優れているように思います。
奇数ナセルの艦は見た目がパッとしませんから・・・
<Firebrand>見れば分かると思いますが、ナセル一基はデザイン的にマヌケです。

トップに戻る
28111Re:ワープナセルが4つある船NEXT 02/12/15-03:55
記事番号28069へのコメント
><Firebrand>見れば分かると思いますが、ナセル一基はデザイン的にマヌケです。


確かにフリーダム級って窓の数や大きさからするとずいぶん小型艦のようですが、ナセルだけはギャ
ラクシー級用みたいでバランス悪そうですね。通常エンジンもどこにあるのかわからないし、もしか
してワープナセルに見えるあれは実はナセルではなかったりして?バサードコレクターに見えるのは
実はメインディフレクターだったり。ナセル一つに見えて本当はその中に二本入ってたりして。

トップに戻る
28146Re:ワープナセルが4つある船PRINCETON E-mail 02/12/16-00:52
記事番号28111へのコメント
NEXTさんは No.28111「Re:ワープナセルが4つある船」で書きました。
>><Firebrand>見れば分かると思いますが、ナセル一基はデザイン的にマヌケです。
>
>
>確かにフリーダム級って窓の数や大きさからするとずいぶん小型艦のようですが、ナセルだけはギャ
>ラクシー級用みたいでバランス悪そうですね。通常エンジンもどこにあるのかわからないし、もしか
>してワープナセルに見えるあれは実はナセルではなかったりして?バサードコレクターに見えるのは
>実はメインディフレクターだったり。ナセル一つに見えて本当はその中に二本入ってたりして。

そんなに小さな船ではないですが、ワープナセルをギャラクシー級と同じ大きさと考えると430mぐら
いになります。通常エンジンの位置は不明です。事実、ミニチュアにはついていませんでした。
ワープナセル偶数論からすると、「ナセル一つに見えて本当はその中に二本入ってたりして。」とい
うのは案外当たっているかも。今の自分の考えはNEXTさんと同様にそうですから。