USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-宇宙艦隊の旗艦-ヘイハチロー(3/27-16:11)No.31803
 ┣Re:宇宙艦隊の旗艦-キバルー(3/27-17:53)No.31807
 ┣Re:宇宙艦隊の旗艦-おきた(3/27-20:02)No.31810
 ┃┣Re:宇宙艦隊の旗艦-ヘイハチロー(3/27-20:55)No.31812
 ┃┃┗ちょっと話しがそれますが....-Ann(3/27-21:45)No.31815
 ┃┃ ┗Re:ちょっと話しがそれますが....-ヘイハチロー(3/27-22:20)No.31816
 ┃┃  ┗Re:ちょっと話しがそれますが....-Ann(3/28-00:50)No.31824
 ┃┗Re:宇宙艦隊の旗艦-すぽっと♪(3/28-13:36)No.31840
 ┣Re:宇宙艦隊の旗艦-あまつかぜ(3/28-18:02)No.31851
 ┃┗Re:宇宙艦隊の旗艦-イロハマル(3/29-03:29)No.31864
 ┗Re:宇宙艦隊の旗艦-エン(3/28-20:43)No.31855


トップに戻る
31803宇宙艦隊の旗艦ヘイハチロー 03/3/27-16:11

前々から気になっていることがひとつ・・・
よく解説本などでエンタープライズ(特にD)のことを「宇宙艦隊の旗艦」
と紹介しています。でも、そもそも「旗艦」って何なのでしょう。
私の理解では、艦船に艦長以外の将官(大将・中将・少将など)が乗座した
時にその艦に大将旗(中将旗or少将旗)を掲げるので「旗艦」というものと
思っています。従って、例えば我が国の旧海軍でも、戦艦と駆逐艦が艦隊を
編成していて、もし将官が駆逐艦に乗座していれば駆逐艦が「旗艦」になる
わけです。現実に第2次大戦の海戦では将官の乗る大型艦が撃沈され、「旗
艦」を駆逐艦に移した、というケースもしばしばあると聞いています。
どうも解説本の「旗艦」は、「宇宙艦隊で最強の船」或いは「宇宙艦隊を代
表する主力艦」という誤った使い方をしているように感じます。現実にエン
タープライズには普段はピカード艦長しか乗っておらず、将官が乗艦してい
ることはたまにしかないですよね。これでは「旗艦」ではありません。
ただ、私の知識は旧日本海軍出身の父から教えられたものですから、もしか
したら米海軍あたりでは「FLAGSHIP」という言葉の使い方や意味が違ってお
り、解説本に書かれている「エンタープライズ=宇宙艦隊旗艦」という事で
も正解なのかもしれません。
どなたかこのあたりに詳しい方はおられませんか?

トップに戻る
31807Re:宇宙艦隊の旗艦キバルー E-mail 03/3/27-17:53
記事番号31803へのコメント
ヘイハチローさんは No.31803「宇宙艦隊の旗艦」で書きました。
>前々から気になっていることがひとつ・・・
>よく解説本などでエンタープライズ(特にD)のことを「宇宙艦隊の旗艦」
>と紹介しています。でも、そもそも「旗艦」って何なのでしょう。

私は、艦隊の運用法や、軍事的事柄についての
知識をほとんど持っていませんが、
『スタートレック』における惑星連邦宇宙艦隊の
「旗艦」のあり方について私見を述べてみようと思います。

24世紀の宇宙艦隊においては、「旗艦」の位置付けが、
現代の「旗艦」の位置付けと違っているように思います。

現代の「旗艦」というと、
強力な通信能力やイージスシステムを備えた、
艦隊のネットワークの中心になるような艦のことだと
私は認識しています。
戦闘を主たる目的にしている艦隊において、
そのような、「旗艦」が存在するのは、
ある意味当然のことでしょう。

一方、惑星連邦宇宙艦隊の主な目的は、何でしょうか?
時と場合によって、惑星連邦を防衛するために、
やむをえず戦闘行動をとることがありますが、
それは二次的なもので、宇宙艦隊の本来の任務は、
宇宙探索であると思います。
このような宇宙探索を主な目的とする宇宙艦隊における
「旗艦」像に、現代における戦闘目的の「旗艦」像を
当てはめることはできません。
ですから、現代の「旗艦」の定義にあてはまらないからといって、
「エンタープライズは旗艦ではない」ということは
できないと思います。

では、宇宙艦隊における「旗艦」とは、どういったもののことを
指すのでしょうか?私の個人的な意見を書いておきます。
やはり、「旗艦」というからには、その艦隊の目的、理念を
体現した船である必要があると思います。
宇宙艦隊の理念は、艦隊の誓いに基づく崇高なものです。
旗艦であるというエンタープライズは、
率先して、艦隊の理念を守り任務を遂行する必要があるでしょう。
思うに、ドミニオン戦争などで、エンタープライズEが
駆り出されなかったのも、戦闘を主な目的としないという、
宇宙艦隊の理念を守るためだったのではないかとも思います。
理念を体現するべき「旗艦」が、
率先して戦闘に参加するというのも、妙な話ですからね。

『スタートレック』を観ていると、エンタープライズは、
宇宙艦隊の旗艦としての役割を見事果たし、その理念を体現しています。
やはりエンタープライズは、
間違いなく宇宙艦隊旗艦であるといっていいと思います。

以上、私見だけをだらだらと書いてしまって申し訳ないですが、
私の個人的意見でした。

トップに戻る
31810Re:宇宙艦隊の旗艦おきた E-mail 03/3/27-20:02
記事番号31803へのコメント
たしかに通常(近現代)"旗艦"と言えば複数艦を指揮する司令官が座乗して戦闘の指
揮中枢となる艦のことで、これは日・米とも定義は変わらないと思います。
ちなみに旗艦は指揮中枢の役割を持つことから、通常の艦よりも通信設備に優れ、
司令部要員を搭乗させられるスペースが無くてはいけません(旗艦設備が無いといけ
ません)。

一方「スター・トレック」における「旗艦」の定義としてストーリー上の概念とし
て、キバルーさんの仰る様な定義があるのでないとしたら…ということで私も考え
てみました。

ふと思ったんですけど、「FlagShip」という単語は海事以外でも使われることがあ
りますよね。
車やPCアプリケーション・ソフトなどの紹介をするとき聞く「フラッグ・シッ
プ・モデル」という単語です。
それでこの「フラッグ・シップ・モデル」なる単語の意味を解釈すると「その型を
代表するモデル」という意味で使われている様です。

それで考えたんですけど、「エンタープライズ号」は"それを見ただけで「スター・
トレック」をイメージ出来る代表的な艦"という意味で「FlagShip」と書かれた原
文を単純に「旗艦」と訳したのではないでしょうか。
要するに実際は「主人公艦」と意訳すべきところを誤訳したのでは…と思うのです
が…。
以上、自信無いけど私見でしたぁ。

トップに戻る
31812Re:宇宙艦隊の旗艦ヘイハチロー 03/3/27-20:55
記事番号31810へのコメント
なるほどなるほど!!
そういう解釈もありますね。
やはり広く人の意見を拝聴することは良いことです。
自分一人の知識や考え方に縛られるのは進歩がないことだと、改めて痛感です
ヘイハチロー

トップに戻る
31815ちょっと話しがそれますが....Ann E-mail 03/3/27-21:45
記事番号31812へのコメント
エンタープライズには名無しさんとA〜Eまでありますが、
他の船名には区別のための記号はついてませんよね。
他のいくつかの船も違うクラスで同船名がついているのですが....。
これってなぜなんでしょうか?
やはりエンタープライズが「主役鑑」だからでしょうか?

トップに戻る
31816Re:ちょっと話しがそれますが....ヘイハチロー 03/3/27-22:20
記事番号31815へのコメント
>やはりエンタープライズが「主役鑑」だからでしょうか?

この件についても、やっぱり前から疑問でした。TOSにもディファイアントが
登場したりしてましたけどね。
「主役艦だから」というのは制作サイドの本音だろうと思いますが、劇中に
身を置いて考えてみるとしたら、こんな理屈はどうでしょう。
ジェネシス上空でNCC1701が自爆した後、カークたちはクジラ探査船の脅威か
ら地球を救いました。その功績に対する褒賞という意味もこめて、急遽、建
造中のUSSヨークタウンがエンタープライズと改名されてカークたちに与えら
れたんですよね。その時に、カークに対する褒美の一環として「どうせなら
Naval Construction Contructナンバーも1701にしえしまえッ、」てな感じ
でNCC1701Aとなったのではないでしょうか。海軍というところは非常に伝統
を重んじる一面があります。宇宙艦隊でもこれと同じで、以来「エンタープ
ライズ」と名付けられた艦は1701にする、という伝統が生まれてしまったの
ではないでしょうか。
いろいろ考えてみると楽しいですね。
私の車も昨年末に「水戸*** * 1701」が退役し、新しい「水戸### # 1
701」が就航しています。余談でした・・・

トップに戻る
31824Re:ちょっと話しがそれますが....Ann E-mail 03/3/28-00:50
記事番号31816へのコメント
ヘイハチローさんありがとうございます!
ずばりお答えいただいて長年の胸のつかえがとれました。
これが真実かどうかはもうどうでも良くて、
私の中で充分納得出来る解説だったので....。

で、またまた疑問が。

>急遽、建造中のUSSヨークタウンがエンタープライズと改名されて

なぜこの時期にコンスティテーション級を新造してたんでしょうね?
もう”古バケツ”エクセルシオールも就航してたのに...。
まだ試作段階で実用化されてなかったのかな?

でも名前を奪われたヨークタウンもなんだか悲しいですね。

トップに戻る
31840Re:宇宙艦隊の旗艦すぽっと♪ 03/3/28-13:36
記事番号31810へのコメント
おきたさんは No.31810「Re:宇宙艦隊の旗艦」で書きました。
>それで考えたんですけど、「エンタープライズ号」は"それを見ただけで「スター・
>トレック」をイメージ出来る代表的な艦"という意味で「FlagShip」と書かれた原
>文を単純に「旗艦」と訳したのではないでしょうか。
>要するに実際は「主人公艦」と意訳すべきところを誤訳したのでは…と思うのです
>が…。

艦隊の旗艦(flagship)ということですし、ピカード艦長以下、クルーも艦隊理念を
重要視して行動していることも含めて「艦隊を体現する艦」と思っていました。
よくMr. ベースボールとか、Mr. スタートレックなんて言いますけど、
「エンタープライズ号」はMr. 艦隊(The 艦隊?)って感じでしょうか。

でも、おきたさん意見を読んで、スタートレックを表している艦というのも
ありだなと思いました。本当のMr.(shipはMs.?)スタートレックは
「エンタープライズ号」かもしれないですね。

ところでflagshipを辞書で引いてみると
1 the main ship in a fleet of ships in the navy
2 the most important product, service, building, etc.
なんて出てくるので、単純に1番艦ってことかもしれませんね。

トップに戻る
31851Re:宇宙艦隊の旗艦あまつかぜ 03/3/28-18:02
記事番号31803へのコメント
ヘイハチローさんは No.31803「宇宙艦隊の旗艦」で書きました。
>前々から気になっていることがひとつ・・・
>よく解説本などでエンタープライズ(特にD)のことを「宇宙艦隊の旗艦」
>と紹介しています。でも、そもそも「旗艦」って何なのでしょう。
私は現役海上自衛官ですが、
自衛艦隊の旗艦は最新鋭のイージスでもなんでもない、
ただの旧式の護衛艦です、
自衛艦隊旗艦と言うのはある意味飾りであり、
実働艦ではないんですね、
自衛艦隊の中の第1護衛艦隊の旗艦はDDHです。
米第7艦隊の旗艦は空母でもイージスでもなくブルーリッジです
旗艦はその艦隊の象徴みたいなものか、
指揮中枢艦がなることが多いようです、
そのため特に旗艦には特別な戦闘力は必要無く
個艦防衛能力と最大限の戦闘指揮中枢機能、
司令部機能が備わっていればいい訳です。
 エンタープライズの場合は宇宙艦隊の歴史的な
艦名を受け継いでいるため、宇宙艦隊の象徴としての
旗艦なのではないでしょうか?

トップに戻る
31864Re:宇宙艦隊の旗艦イロハマル E-mail 03/3/29-03:29
記事番号31851へのコメント
現場の声が聞けてよかった。
あまつかぜさんありがとうございます。
またよろしくお願い致します。

トップに戻る
31855Re:宇宙艦隊の旗艦エン 03/3/28-20:43
記事番号31803へのコメント
この場合の旗艦は、作戦立案から任務遂行の中心的役割を担う艦という意味でしょう。
クリンゴン内戦(タキオン・グリッドを使ってロミュランを妨害した)際の艦隊活動が参考になりますね
ウルフ359ではエンプラの状況を鑑み、ハンセン提督はメルボルン(だったか?)を旗艦とし、ボーグクイーンの侵攻の際はロキュータスの再来を恐れたヘイズ提督が、別の船(未登場だがデザイン画あり)を徴集しました。
別種の旗艦が出る際は必ずエンプラに(話の都合上)障害があり、その為設定が生かされてない訳です
ドミニオン戦争の時は確かデフが旗艦じゃなかったっけ?