USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-どうやってお支払い?-キバルー(7/29-13:57)No.36068
 ┣Re:どうやってお支払い?-ナッシュ(7/29-14:37)No.36072
 ┃┗Re:どうやってお支払い?-オカッパ人(7/29-15:23)No.36074
 ┣Re:どうやってお支払い?-ベイビーフェイス少尉(7/29-23:23)No.36082
 ┣Re:どうやってお支払い?-こおろぎ(7/30-01:07)No.36086
 ┃┗Re:どうやってお支払い?-ヨコヤマ(7/31-01:19)No.36135
 ┗Re:どうやってお支払い?-Demi(7/30-04:11)No.36090


トップに戻る
36068どうやってお支払い?キバルー E-mail 03/7/29-13:57

DS9のクワークの店で飲み食いし、
ホロスイートなどで遊び、ギャンブルをする
惑星連邦の市民たち(宇宙艦隊士官も含む)、
彼らは、どのようにして
その対価を支払っているのでしょうか?
惑星連邦には、カネは存在しないということでしたが・・・・・・。

また、私は、DS9のすべてのエピソードを
観たわけではないのですが、
画面上、宇宙艦隊士官が
現金もしくは、何らかのカードで
支払いを行っているような描写を
私は、見たことがありません。


惑星連邦にカネは存在しないと言っても、
フェレンギなどほかの種族は、カネのある世界に住んでいる
わけで、それらの種族と貿易をするためには、
カネが必要になるはずです。
やはり、惑星連邦も、貨幣を発行してないだけで、
国庫には、ラチナムなどの蓄えがあり、
他国との貿易に支障のないようにしている
のでしょうか?

そう考えた場合、クワークの店などを訪れる惑星連邦の市民は、
政府によってそこでモノを買ったりするのを保障されていて、
彼らの使った分の対価は、一括して惑星連邦が支払っているのだと
考えることもできるかなと思ったのですがどうでしょう。

そうすれば、レジでわざわざ現金やカードを使って支払う必要もなく、
自分のIDを証明するだけで、買い物ができると思うのですが・・・。

もしかして、クワークの店などの入り口には、
自動的にIDを識別する装置でもあるのかも・・・。
もちろん、一人あたりこれくらいまでしか使ってはいけませんという
制限はあるとは思いますが、
これなら、惑星連邦の市民は、他国においても、
買い物に不自由しないのではないでしょうか?

ここで問題になるのは、惑星連邦が、市民に他国における買い物を
保障できるほどの財をどのようにして稼いでいるかってことですが・・・。

とまあ、妄想を連ねてみましたが、
設定では、どうなってるんでしょうかね?
皆さんの意見などなど、
レスをお待ちしています。

トップに戻る
36072Re:どうやってお支払い?ナッシュ E-mail 03/7/29-14:37
記事番号36068へのコメント
普通に考えたら設定でそうなっていても、やっぱり「お金が存在しない」っちゅー
んは有り得ないと思うんですよね。
連邦領内で生活するならあまりお金の世話になら無いシステムが出来ているとも考
えられますが(例えば公団住宅なら家賃無料など)

基本的に公務艦であるスターシップの中ではお金を使う所が極端に少ないので益々
お金から縁遠くなっている背景もあると思います。
客船ではないので衣食住は基本的に無料、お金が要るのは売店における個人的な買
物なので、エンタープライズDではテンフォワードぐらい、もしかしたら割り当て
時間以上のホロデッキの使用にも追加料金がいるかも、と推測されます。

しかし異星人との取り引き、それも娯楽における交遊費まで政府が出してくれると
は思えません。

クワークのバーでは入り口にID識別センサーみたいなのがあって(万引き防止セ
ンサーみたいなもんですわ)、後から請求書が来るか口座自動引き落としか。
ただし気をつけないと絶対に割増料金になっているはずです(笑)

トップに戻る
36074Re:どうやってお支払い?オカッパ人 E-mail 03/7/29-15:23
記事番号36072へのコメント
連邦に通貨が存在しない理由は、レプリケーターで一通りの物は何でも手に入るからです
が、複製できない物質や金属がいくつかあります。
通貨として使われているのはこれらであり、クワークまっしぐらのラチナムは複製できな
い希少金属です。
連邦と連邦外との貿易は、これらの物々交換や、技術の提供などで行われます。
まだVOYのエピソードでもありましたが、まだ見つかっていない元素などもあります
し、貿易材料は結構あるのではないかと思います。
艦隊の調査飛行任務には、貿易材料の発見や確保もあるのかも知れませんね。

ちなみに、DS9で、ダックスがダボをやってコインを支払っているのを見たことがあり
ます。
こう言った、交易がある様なステーション勤務の連邦士官は、独自に通貨を手に入れて使
用しているのではないかと思います。
方法としては、任務で赴いた惑星で手に入れたお土産や、レプリケーターでは味の出ない
手作り品(ラフォージ趣味の手作り帆船とか)、艦隊の誓いや任務に差し障らない様な情
報提供が考えられます。

トップに戻る
36082Re:どうやってお支払い?ベイビーフェイス少尉 03/7/29-23:23
記事番号36068へのコメント
>もしかして、クワークの店などの入り口には、
>自動的にIDを識別する装置でもあるのかも・・・。

艦隊職員でもクワークに支払いをする時、パッドに
親指を当てて指紋?をとってますね。

あれでID確認されてクワークの口座にクレジットされるのでしょう。
通貨がないというより、経済の流通形態が現代と違うんですね。

たしかシスコだったか、アカデミー時代に転送を使いすぎてお金が
なくなったとか言ってたし、ピカード兄のロベール夫婦も
レプリケーターを買うか買わないかで口論したとか言ってましたよね。

トップに戻る
36086Re:どうやってお支払い?こおろぎ E-mail 03/7/30-01:07
記事番号36068へのコメント
ベイジョーにはお金があるみたいですね。
DS9の1か2シーズンである未亡人が代金未払いでレプリケーター使用を
差し押さえられて、
どこからか大金がその未亡人の口座に振り込まれて、
それでレプリケーター代金を支払ったって有りましたしね。

DS9はベイジョーのステーションな訳だから基本的には
お金による取引がされているんでしょうね。
で連邦だけの何かが有って(労働ポイントみたいなの?)
それを支払い代わりにあててる?
(他の人も書いてましたが、連邦が精算してラチナムで支払ってるとか)

労働ポイントとか有った場合、基本的には働かなくても飢えはしないわけだ
から、
最低限のポイントはもらえると考えたら、一部共産主義なんでしょうかね?


ベイジョーと言えば毛布が足りないってよく出てきますが、
DS9や地球、ヴァルカンなどなどが1人(もしくは1世帯)が1枚の
毛布をレプリケートして寄付すれ1発解決じゃ?
っていつも思ってます(笑)

トップに戻る
36135Re:どうやってお支払い?ヨコヤマ 03/7/31-01:19
記事番号36086へのコメント
>ベイジョーと言えば毛布が足りないってよく出てきますが、
>DS9や地球、ヴァルカンなどなどが1人(もしくは1世帯)が1枚の
>毛布をレプリケートして寄付すれ1発解決じゃ?
>っていつも思ってます(笑)
 現代でも途上国が必要とするワクチンやら救援物資などが、先進国のわずかな資
金や不要品の寄付でかなり集まるはずなのに、常に十分じゃないですよね。それと
同じコトかと。ベイジョーのような辺境惑星のコトは、連邦市民の大部分は知らな
いのでしょう。だから、そういう寄付も十分には集まらない&届けられない、と。
 また、ODA資金などの何%かは、利権絡みや横領で本来渡されるはずのところへ十
分にいかなかったり、名目だけだったりという不正もあります。連邦側はともか
く、ベイジョー側はカイ・ウィンようなヒトがいるので、不正が行われている可能
性は否定できませんねェ(まあ、こういう生臭い話は、STに相応しくありません
が)。あ、カイ・ウィンが横領しているという話はありませんので。念の為。

トップに戻る
36090Re:どうやってお支払い?Demi 03/7/30-04:11
記事番号36068へのコメント
何でもレプリケートできると言っても、それを供給するエネルギーの元がダイ
リチウム結晶なわけですから、当然無限ではありません。

確か、VOYでは毎月のレプリケーター使用量みたいなのが設定されてませんで
したっけ? そんな感じで個々人に給料が現金の代わりに、クレジット(ただ
の数値)が割り振られていて、クワークの店なんかはそのクレジットの回収量
を連邦に報告してそれに応じた対価を支払われていたんじゃないかとずっと脳
内で思っていたんですけど。。。