USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-大佐から提督へ-トリピー(8/18-21:38)No.36676
 ┣Re:大佐から提督へ-HIRO(8/18-22:28)No.36677
 ┃┣Re:大佐から提督へ-トリピー(8/18-22:38)No.36678
 ┃┃┣Re:大佐から提督へ-ロイ(8/19-00:32)No.36686
 ┃┃┗Re:大佐から提督へ-かめさん(8/19-00:39)No.36687
 ┃┗Re:大佐から提督へ-勇(8/18-23:47)No.36681
 ┣Re:大佐から提督へ-ヨコヤマ(8/18-23:19)No.36679
 ┃┣Re:大佐から提督へ-ロイ(8/19-00:26)No.36684
 ┃┗Re:大佐から提督へ-トリピー(8/19-22:08)No.36736
 ┃ ┗Re:大佐から提督へ-かめさん(8/20-00:31)No.36751
 ┣Re:大佐から提督へ-U.S.S.North Sea(8/19-00:27)No.36685
 ┃┗Re:大佐から提督へ-トリピー(8/19-21:54)No.36735
 ┃ ┗Re:いちおう念のためネタバレ-腹調(8/19-23:08)No.36741
 ┣Re:大佐から提督へ-ナッシュ(8/19-03:05)No.36694
 ┣Re:大佐から提督へ-オカッパ人(8/19-15:57)No.36709
 ┃┣Re:大佐から提督へ-ロイ(8/19-17:28)No.36711
 ┃┃┗>ロイさん-オカッパ人(8/19-19:08)No.36714
 ┃┃ ┗Re:>ロイさん-ロイ(8/20-00:14)No.36749
 ┃┗Re:大佐から提督へ-ナッシュ(8/19-19:36)No.36717
 ┣Re:大佐から提督へ-ワイコフ(8/19-20:40)No.36723
 ┣ピカードの年はいくつ?-トリピー(8/19-22:19)No.36737
 ┃┗Re:ピカードの年はいくつ?-腹調(8/19-23:16)No.36743
 ┃ ┗Re:ピカードの年はいくつ?-トリピー(8/20-21:53)No.36786
 ┣Re:大佐から提督へ-ロッキ〜(8/19-23:13)No.36742
 ┗Re:大佐から提督へ-腹調(8/19-23:22)No.36744


トップに戻る
36676大佐から提督へトリピー E-mail 03/8/18-21:38

つい先日でしたがこちらで『宇宙艦隊のトップって誰なんでしょう?
』ってツリーがありました。また『いったい誰が優秀か?』というのもあり
ましたけど、その時には時期を外していてレスできませんでした。
艦隊士官の昇進問題についてお聞きしたいのですが、トレッキーを生み出し
た大元のTOS、カーク艦長は“有名な”5年間の航宙任務の後に船を下り
て提督に昇進しました。その後に艦長職への愛着を忘れられずにとうとう降
格処分の後に大佐→艦長復帰となりましたのは、つとに有名な話です。(T
NGからのファンの方は知らないかも…?)
『いったい誰が優秀か?』の過去ログの中で誰もが一番に押すピカード大佐
は何故、提督へ昇進しないのでしょうか?7年間のエンタープライズでの航
宙任務は伝説となるカーク艦長の任務に比べて、勝るとも決して劣らないも
のですよね。確かに提督になれば通常、艦長職から離れる訳でして、ストー
リー展開上それでは面白くないといえば、それまでですが…。話の中に出て
くる他の提督たちを見てますと、どう見てもピカードやシスコより優秀な人
物には見えませんが…。彼ら彼女らはどうやって提督の地位を手に入れたの
か?勘ぐりたくなります。
それにライカーって中佐でしたっけ?大佐になってもおかしくないし…
オブライエンだって、チーフエンジニアリングでしょ?確か少尉でしたっ
け?DS9の技術部門の責任者でディファイアントでもそう。能力的にはス
コッティやジョーディとだって劣るとは思えません。責任者が少尉どまりっ
てのもおかしいなぁ…。たしか警察同様に昇進試験ってのもあるんでしたっ
け?能力があっても昇進できないのって、それは上官であるシスコの性?

トップに戻る
36677Re:大佐から提督へHIRO 03/8/18-22:28
記事番号36676へのコメント
>それにライカーって中佐でしたっけ?大佐になってもおかしくないし…

通常、1隻の艦には艦長(キャプテン、日本語だと大佐)はひとりしか
存在し得ないため、大佐(英語だとキャプテン)にはなりえないのでは
ないでしょうか。

トップに戻る
36678Re:大佐から提督へトリピー E-mail 03/8/18-22:38
記事番号36677へのコメント
HIROさんは No.36677「Re:大佐から提督へ」で書きました。
>>それにライカーって中佐でしたっけ?大佐になってもおかしくないし…
>
>通常、1隻の艦には艦長(キャプテン、日本語だと大佐)はひとりしか
>存在し得ないため、大佐(英語だとキャプテン)にはなりえないのでは
>ないでしょうか。

すみません。TOSのファンでして、『映画ST6』では確か、カークを始
めスポック、スコッティ、マッコイみんな大佐でしたよね?こちらの方が一
種、異常といえるのかしら…。(それとも違ったかな?)

トップに戻る
36686Re:大佐から提督へロイ 03/8/19-00:32
記事番号36678へのコメント
確かに異常だと思いますが

艦隊人事局としては
「騒動起こす奴はひとまとめにして放り込んどけ」
ってところじゃないかと。(笑)

トップに戻る
36687Re:大佐から提督へかめさん 03/8/19-00:39
記事番号36678へのコメント
ファクトファイルのエンタープライズAの項には、
「エンタープライズは3名の大佐が正規の乗組員として乗船する、珍しい船である」
とありますねー。

トップに戻る
36681Re:大佐から提督へE-mail 03/8/18-23:47
記事番号36677へのコメント
>通常、1隻の艦には艦長(キャプテン、日本語だと大佐)はひとりしか
>存在し得ないため、大佐(英語だとキャプテン)にはなりえないのでは
>ないでしょうか。

大佐は階級であって役職ではないので1隻の船に2人いてもおかしくはない
と思います。階級の呼称について潮匡人という人がある雑誌に載せていまし
た。

「提督」や陸空軍での「閣下(ジェネラル)」は将官クラスへの敬称でもあ
るようです。
「キャプテン」は組織のリーダーで、空軍で戦闘機や輸送機で機長を務める
のは通常、大尉クラスの士官で空軍では「大尉(キャプテン)」。
「ルテナント」は補佐する人という意味らしいです。陸軍でも一定の部隊を
率いるのは「大尉(キャプテン)」。
海軍では陸空と違い規模が違ってくるので「大佐(キャプテン)」となるよ
うです。

以下、既出でしょうが
   陸軍 空軍     海軍
大将 general admiral
中将 lieutenant general vice admiral
少将 major general rear admiral
准将 brigadier general commodore
大佐 colonel captain
中佐 lieutenant colonel commander
少佐 major lieutenant commander
大尉 captain lieutenant
中尉 first lieutenant lieutenant junior grade
少尉 second lieutenant ensign

通常の会話では中尉、少尉は「lieutenant」で「first」などを
つけると失礼にあたるらしいです。
辞令などでは"lieutenant commander Data"で
通常呼ぶときは"commander Data"

トップに戻る
36679Re:大佐から提督へヨコヤマ 03/8/18-23:19
記事番号36676へのコメント
>『いったい誰が優秀か?』の過去ログの中で誰もが一番に押すピカード大佐
>は何故、提督へ昇進しないのでしょうか?
      <中略>
>彼ら彼女らはどうやって提督の地位を手に入れたの
>か?勘ぐりたくなります。
 艦長もそうですが、上へ昇進すればするほど、功績の他、政治力が必要になるそ
うです。つまり、その組織内で力を持つ人物や派閥のバックアップなしには昇進で
きないのです(派閥間のパワーパランスがあるので、功績があってもやたら推薦でき
ないし)。
 現在、提督になっている人たちは、所謂「世渡りの上手い」人たちと言えます。
もちろん、提督に推されても周囲が納得するだけの功績は上げているでしょうけ
ど、それだけで成り上がっていったワケではない、と。
 ピカードの場合、人脈も広く、本人が望めば、状況次第ではすぐにでも提督にな
れそうな気がします。そうしない、ならないのは、本人の希望もあるでしょうが、
一番の原因はやはり「ロキュータス」にあると思います。
 FCの時、最新鋭のE型を与えられながらも、影響を受けるのを恐れたのか、ボーグ
迎撃戦から排除されています。つまり、艦隊司令部はピカードに対して完全な信頼
を持っていないorピカードを庇いきれる人物がいないということになります。さら
に、『叛乱』では正義は彼にありながらも、叛乱行為を行っています。TNG本編でも
命令違反で罰せられそうな行為をいくつか行っているので、功績とプラマイ0になっ
て、評価の割りに提督に推されるのはちょっと厳しくなっていると考えられます(カ
ークほど派手じゃないだけで、上層部から見れば、扱いにくい人物なのかもしれま
せん)。
 
>オブライエンだって、チーフエンジニアリングでしょ?
     <中略>
>能力があっても昇進できないのって、それは上官であるシスコの性?
 オブライエンは下士官なので、昇進には限界があります(クリアする方法はあるは
ずですが)。間違ってもシスコのせいなんてコトはありません。士官でキャリアであ
るジョーディたちとは昇進具合を比較できませんし、経験を積んだベテラン下士官
は現場運営のノウハウをもっているので、指揮官から高く評価され、アテにされま
す。DS9のような辺境着基地なら、無理なコトではないでしょう。

トップに戻る
36684Re:大佐から提督へロイ 03/8/19-00:26
記事番号36679へのコメント
ファクトファイル25号のピカードの項、最後のところでは
昇進の話はピカードが断っている、となってます。
カークの言葉を実行してるようです。

単艦行動が基本の?宇宙艦隊は提督になると戦争でもない限り
普通は艦には乗らないようですしね。

それにしても同じ役職に22年とは(スターゲイザー艦長)
宇宙艦隊も不思議過ぎる組織です。

トップに戻る
36736Re:大佐から提督へトリピー E-mail 03/8/19-22:08
記事番号36679へのコメント
ヨコヤマさんは No.36679「Re:大佐から提督へ」で書きました。
> オブライエンは下士官なので、昇進には限界があります(クリアする方法

艦隊に下士官があること、そしてオブライエンが下士官出身ということを今号のフ
ァクトファイルで知りました。しかし別ツリーの『艦隊アカデミーの件』で「オブ
ライエンがノーグに指南する」と誰かがレスしてましたけど、ボクにはその場面が
思い出せないのですが、アカデミー出身でないオブラインが何故、ノーグにアドバ
イスできたんですかね?エンジニアリング部門の知識だけっすかね?親父のロムだ
ってスゴイと思うけどね、うーむ。

トップに戻る
36751Re:大佐から提督へかめさん 03/8/20-00:31
記事番号36736へのコメント
例えば下記参照。
アカデミーの進学予備課程の入試の試験管をオブライエンがしてますね。
これのことを云っているんだと思います。

http://www.usskyushu.com/ds9/71.html

トップに戻る
36685Re:大佐から提督へU.S.S.North Sea E-mail 03/8/19-00:27
記事番号36676へのコメント
ピカートはその人脈、外交手腕の全てを使って「自分がこれ以上昇進しな
い」ように努力しているのです。恐らく、上層部は艦隊の顔とも言えるピ
カートを早く提督にしてしまいたいのですが(ジェインウェイを提督にした
のも一種の宣伝効果を狙ってのことではないでしょうか)、ピカートはのら
りくらりとそれをかわしているのです。これだけでピカートがいかに優れた
外交手腕を持っているかということがわかります。

・・・・多分。

TNG175話「知的生命体エンタープライズ」で提督同士のパーティに参加する
のを嫌がっていた様子からみると、よほど昇進するのが嫌なのだろう、と思
いますね。

トップに戻る
36735Re:大佐から提督へトリピー E-mail 03/8/19-21:54
記事番号36685へのコメント
U.S.S.North Seaさんは No.36685「Re:大佐から提督へ」で書きました。
>ピカートはその人脈、外交手腕の全てを使って「自分がこれ以上昇進しな
>い」ように努力しているのです。恐らく、上層部は艦隊の顔とも言えるピ
>カートを早く提督にしてしまいたいのですが(ジェインウェイを提督にした
>のも一種の宣伝効果を狙ってのことではないでしょうか)、ピカートはのら

ジェインウェイン大佐は提督に昇進したんですか?知りませんでした。
VOYは昨年の時に第5シーズンから見ていたのですが、ラストまで見ても
アルファ宇宙域に帰還するのが精一杯で、後日談とかはなかったと思います
が、どこの話でそういったことが演じられたのでしょうか?確かシリーズ的
にはVOYがDS9の次に始まったのですからムリですよね?映画ネメシス
でしょうか?

>TNG175話「知的生命体エンタープライズ」で提督同士のパーティに参加する
>のを嫌がっていた様子からみると、よほど昇進するのが嫌なのだろう、と思
>いますね。

本編でも確かに提督いわゆる上司とのつきあいor艦隊本部の事務屋という
んでしょうか?ただ人付き合いが下手というなら艦長にまで昇進できる訳で
はないし…。でもピカードは子供も苦手でしたしね。現場というか艦隊任務
なら積極的に動ける根っからの軍人肌かな?
それとボクはピカード個人の特性というよりも、本当はカークの影響があっ
たという方が信じやすいというか納得できるんですけど。陸に上がったカッ
パと称しますか、現場から離れた艦隊士官がどうなるか、そして無性に船が
恋しくなって艦長に戻るという。『ジェネレーションズ』は7年航中の後で
すからねぇ…。カークを論じるというか生き様を描く歴史本(?)でも読ん
で共感したのかな?

トップに戻る
36741Re:いちおう念のためネタバレ腹調 03/8/19-23:08
記事番号36735へのコメント
>映画ネメシスでしょうか?
はい、そうです。
ジェインウェインが提督として、ピカード艦長にロミュランへ向かう命令を出して
ます。

トップに戻る
36694Re:大佐から提督へナッシュ E-mail 03/8/19-03:05
記事番号36676へのコメント
みなさんおっしゃられる様にピカード艦長は昇進したく無いからしないように努力
してるんでしょう。
同じように昇進しない努力をしているハマちゃん(釣りバカ日誌)みたいなもんで
す(笑)

が、あえて無理に別の理由を探してみると「ピーターの法則」もあるやもしれませ
ん。
「人は出世すると無能になる」という趣旨で、最も身近な例では「名選手は名監督
にならない」というプロ野球の格言と同じ意味です。

つまりジャンリュック・ピカードという男は大変優れた艦長です。
異論は有りません。しかし彼が現場を離れて個艦レベルではなく艦隊レベルでの指
揮を任された場合も上手く行くとは限りません。まあおそらく彼なら有能にこなす
でしょうが、普通は出来ない場合の方が多いでしょう。

顕著な例がカーク船長です。
彼の行動には賛否両論有りますが、エンタープライズ1701が数々の困難な任務
をやり遂げたのは間違いなく彼の功績です。
ですから伝説のファイブイヤー・ミッションの後彼は現場作業員から指導者的な任
務に「昇進」しました。
映画第二作でもわかるように彼のその後の任務は優秀な士官を育てることにあった
のです。
が、しかし、カーク船長のこなした「優秀な功績」にはノウハウなんてモノは存在
しないことはトレッキーなら周知の事実です。
彼の功績は人格、経験、性格など持てる能力を最大限に発揮した結果で、まさに彼
だから出来た、彼の存在あっての結果なのです。
それを他人に伝授するのは不可能でしょう。
その後の行動を見てもわかるように彼はやっぱり現場にいてこそ強力な戦力なの
で、適材適所という概念からすればどれほど優秀な功績を上げても「艦長職」が適
任で、またそれ以外の役職には(極端に言えば)「無能」とも言えるわけです。

ピカード艦長の場合はカーク船長に足りなかった「冷静沈着」という能力がありま
すから、多分「提督」という地位になってもそれに相応しい成績を上げると思いま
すが、まあそうはいかない可能性もあるというわけで。
どれほど優秀な艦長と言えど、いや優秀な艦長だからこそ昇進できない、させられ
ない理由もあるわけです。

ライカー中佐ですが同じ船(部隊)で総司令官と同じ階級の下級役職が存在するの
は組織上多いに問題があります。
また例えば銀河英雄伝説なんかもそうなんですが、「大佐」という階級を軽く見す
ぎてもいけません。
米陸軍では大佐とは「神様とすら会話が出来る人物」と呼ばれるほどです。
(どうもSFやアニメでは誰でも彼でも簡単に尉官やら佐官に昇進し過ぎでして、
それらからすると非常に階級の低かった機動戦士ガンダムは今見てもやっぱりリア
ルといえます)
実質大佐より上の階級は無いに等しいんです。准将以上はある意味もう軍人じゃあ
りませんからね。
中佐から大佐、または副長から艦長になる下積み期間は10年でも短いです。
艦長はその船最高の権力者であり独裁者です。どんなに理不尽な命令であっても部
下には意見をする権利はありません。映画FCでブチ切れたピカード艦長を見れば
分かる様に冷静な判断力を失った指導者はそれだけで驚異です。
ましてや宇宙艦隊のスターシップの戦闘力たるや、ギャラクシークラスどころかよ
り旧式のエクセルシオクラスですら、数十分で現在の地球レベルの科学力の惑星を
完全に破壊できる能力があります。
そんなモノの運用を任せる人材を育てるのに、個人タクシーの営業資格を取るのと
同じ程度の期間しか掛けなかったらやっぱり不安ですよ。

誤解ないように言っておきますが決してライカーでは役不足というわけではありま
せん。
彼の優秀さはTNG前編を通じ余すところなく発揮されています。
それでももしかしたらまだまだ能力不足と言われるかもしれないのが「大佐」とい
う階級であり、「艦長」という役職なのです。

トップに戻る
36709Re:大佐から提督へオカッパ人 E-mail 03/8/19-15:57
記事番号36676へのコメント
宇宙艦隊組織の印象としては、米軍の構成の影響が多大にある様に思いますが
(当たり前ですが・・・)、例えば米空母では艦長が大佐で、乗り合わせてい
る航空指揮官(AIR BOSS)も大佐です。
戦闘機や攻撃機は無いにせよ、必要な要素があれば、一つの艦に複数の大佐が
勤務することは有り得るでしょう。
ミッションや艦の目的にもよりますが。

なお、大佐以上の昇進についてですが、所属や勤務により出世できない場合も
多分にあります。
グリーンベレーは活躍の花形で功績も大きいながら、大佐が将軍になることは
ありません。
江戸時代の同心や奉行と同じで、ヨゴレと言う事らしいです・・・。
STの場合、赤の制服組以外は将軍になれないそうですし、色々通常とは異な
る基準で出世できるできないって要素があると思います。

ちなみにガンダムの話も出ていましたが、機動兵器のパイロットと考えると、
搭乗資格は本来戦闘機パイロットと同様の厳格な基準があると思います。
作品では、歩兵っぽい扱いになりがちですが、基本操縦は簡単としても、各種
トラブルが戦場では当たり前におきますから、効率良く運用し、トラブルにも
迅速に対処できるだけの訓練と知識が必要です。
誰にでもはできないものと考えると、伍長や軍曹程度に与える装備ではないと
思います。(兵器単価も莫大ですし)
訓練過程を経た少尉以上になる筈で、私は軍曹、伍長程度で乗っていることに
逆に疑問を持ってしまいますねぇ。

トップに戻る
36711Re:大佐から提督へロイ 03/8/19-17:28
記事番号36709へのコメント
パイロットとしての能力や実績は下士官が士官の上回った例は多いです。
飛行過程を終えた下士官も兵学校を出た士官も年齢的に大差なく
パイロットとしての養成期間も大差ありません。

違いは士官は「隊長」になるが下士官はならないぐらいです。

士官に求めたられるのは「戦士」ではなく「指揮官」ですので。
下士官に「モビルスーツ」はもったいない。は当たらないのでは?


しかし、航空自衛隊ではパイロットは士官だけだし
ジオン軍も最初は士官だけだったのでは?

人手が確保できるかどうかの問題かもしれない。
士官が余っていたら、士官限定になるかも・・・・・

トップに戻る
36714>ロイさんオカッパ人 E-mail 03/8/19-19:08
記事番号36711へのコメント
過去の戦争においては、確かにそうですね。
ベトナム戦では、速成栽培の士官に不適格者も多かったそうで、実戦経験豊富な
軍曹がその分苦労する訳ですからね。

何分アニメの事ですから、解釈やバックグラウンドの想像では色々考えられると
思いますが、私の場合、実際MSを運用するとしたら宇宙はともかく、地上では
歩兵の支援がメインと考えたのです。
もちろん、パイロットは戦士ではなく指揮官ですから、高い位置からの視界と映像
の拡大やセンサーなどの機器を使って戦況を分析、歩兵部隊を指揮しつつ、武器で
支援すると。
劇中の様にMS戦バンバンやって消耗してたら、戦闘機どころのコストじゃすまな
いMSですから、経済なんかすぐ破綻します。
失った宇宙戦力の回復や、地上やコロニーの復興にも資金を割かねばなりません。
勿体無いのではなく、そんなに配備できない(確か、本だったかプラモの説明書解
説で読んだのですが)し、簡単に壊して貰っては困ると言う事で、地上では未来で
あれ戦闘の中心はやっぱり一般歩兵だろうと仮定してるんです。
アニメは面白く見せる以上、MS戦しか表現しませんから、どこにでもMSはたく
さんある印象になりますが・・・。

恐らく、戦争前であれば、士官だけにMSを支給したでしょう。
戦争が始まってからは、パイロット不足を補う意味でも、下士官や兵卒にも支給し
たのではないでしょうか?
特にジオンの場合は、開戦暫くは宇宙が戦場でしたし、どうしても歩兵戦闘より戦
闘機なりMSを運用しての戦闘が殆な以上、開戦準備の段階で数を揃える意味にお
いて下士官、兵卒にもMSを支給する事は必要不可欠だったかと。
連邦の場合、支配地域の拡大とMSの生産が増えるにつれて、パイロットの数が足
りなくなり、下士官、兵卒からもパイロットを養成・・・。
まぁ、アムロの例もあるので、兵卒からニュータイプが登場することに期待したか
も・・・?

トップに戻る
36749Re:>ロイさんロイ 03/8/20-00:14
記事番号36714へのコメント
>まぁ、アムロの例もあるので、兵卒からニュータイプが登場することに期待したか
>も・・・?

それは、無いのでは・・・
アムロの場合、民間人が生き残る為に たまたま銃を取ったら異常に上手く行った訳で
ニュータイプの概念はキシリアとそれを聞きつけたレビルが言ってただけで(最初は)
両軍とも中枢部は無視同然ではなかったのかと。・・・・キシリアは中枢かな????
そもそもホワイトベースはほとんどが民間人でブライトほか数名が軍人では?


優秀なオタクが細部まで作りこむ「ST」と
派手な部分以外は見向きもされてない、いいかげんな設定の日本アニメを
比べるのも虚しくなるとだんだん思う。

銀河英雄伝説でさえ軍制面ではややいいかげん。今に現実と比べると破天荒

軍制をきちんと設定してから始めたSF軍事物など無いか・・・

「そんなのど−でもいい」「きちんとするとつまらなくなる」
外野の声が聞こえる(^_^;)

トップに戻る
36717Re:大佐から提督へナッシュ E-mail 03/8/19-19:36
記事番号36709へのコメント
>訓練過程を経た少尉以上になる筈で、私は軍曹、伍長程度で乗っていることに
>逆に疑問を持ってしまいますねぇ。

帝國日本陸海軍では一等兵から戦闘機のパイロットを務めていました。
空で戦うには航空機しかなく、つまるところ単座戦闘機は「空の歩兵」という概念だ
ったのでしょうか。
訓練過程の都合で兵、下士官のほうが士官より飛行経験が長くなり、当然錬度も上に
なる。
大戦末期には「上等兵が中尉を率いて編隊長に」なんて事例もあったそうです。
まあこれは我が国だけの話で、それは人材教育の方法に大きなも欠陥があった証拠で
すが。(英米や独逸ではもちろんそんな事態は無かったそうです)
また当時のコストで見ると零式戦闘機5万円、九七式中戦車35万円、九三式無気泡
酸素魚雷数百万円、戦艦大和一億円という制作費ですから、戦闘機とは非常にコスト
の安い兵器だったとも言えます。
(コスト1円50銭の「人間」にゃ負けますが)
それとモビルスーツの運用から言えば戦闘機より戦車のカテゴリーに分別される兵器
で、それなら軍曹のような下士官クラスでの運用や、大規模な対MS戦も有り得る状
況であったかも。
第一、0079の時点で地球総人口の半分が「戦闘」で死亡、現在の人口で見ても死
者は30億から40億人という大惨事。
最早常識なんて概念はどこにもありません。
これはコクレイン博士がフェニックスを作った時代や、ガミラスの遊星爆弾で地球滅
亡に瀕した時代より遥かにどえらい惨状だったのでは・・・(^_^;)

トップに戻る
36723Re:大佐から提督へワイコフ 03/8/19-20:40
記事番号36676へのコメント
>オブライエンだって、チーフエンジニアリングでしょ?確か少尉でしたっ
>け?DS9の技術部門の責任者でディファイアントでもそう。

でもチーフって、現代社会の会社の中ではスゴイエライんすよ!CEOやCFOと
いったよく聞かれるトップクラスの役職のCはCiefのC!オブライエンって偉
いんだなあって思ったくらい。

トップに戻る
36737ピカードの年はいくつ?トリピー E-mail 03/8/19-22:19
記事番号36676へのコメント
みなさん、いろんなコメントありがとうございました。今号のファクトファ
イルでも“ピカードは提督という地位から逃げ回っている”と確かに書かれ
ていました。カークと同じく艦長職を船を(?)愛していたのでしょうね。

ただ気になるのがピカードやパトリック・スチュワートの年ですね。設定年
齢っていくつになっているのでしょうか?あの禿頭というかスキンヘッドを
見ると、ついつい「いい年をしていつまで働いてんのよ!」とついついいい
たくなります。もっとも24世紀では100歳を超えたマッコイ提督の例も
(あれは名誉職?)あるのですから定年や引退ってのはないのかな…。

トップに戻る
36743Re:ピカードの年はいくつ?腹調 03/8/19-23:16
記事番号36737へのコメント
>ただ気になるのがピカードやパトリック・スチュワートの年ですね。設定年
>齢っていくつになっているのでしょうか?あの禿頭というかスキンヘッドを
>見ると、ついつい「いい年をしていつまで働いてんのよ!」とついついいい
>たくなります。もっとも24世紀では100歳を超えたマッコイ提督の例も
>(あれは名誉職?)あるのですから定年や引退ってのはないのかな…。
TNG第1シーズンの時で59歳だそうです。くわしくは↓をどうぞ。このHP内の
データバンク 年齢のとこです。
http://www.usskyushu.com/howold.html

トップに戻る
36786Re:ピカードの年はいくつ?トリピー E-mail 03/8/20-21:53
記事番号36743へのコメント
腹調さんは No.36743「Re:ピカードの年はいくつ?」で書きました。
>データバンク 年齢のとこです。
>http://www.usskyushu.com/howold.html

面白い情報源ありがとうございます。ここにくるといろんなことに出会えて嬉し
いです。
それにしても、小説版では『ジェネレーションズ』の後にもマッコイ提督が活躍
してますから、なんと144歳以上?バルカンよりも長命な地球人となってしま
いましたね。まあその実情は人工臓器やサイバネティックスの成果なんでしょう
かけど…。カークやスコッティの場合は、その身体年齢は途中でジャンプするわ
けなんだけど、それは処理できませんね。

トップに戻る
36742Re:大佐から提督へロッキ〜 03/8/19-23:13
記事番号36676へのコメント
ライカーは本編の中でも大佐への昇進を何度か断っていたはず
ピカードの部下がいいって言って

でもネメシスで大佐になってますね

トップに戻る
36744Re:大佐から提督へ腹調 03/8/19-23:22
記事番号36676へのコメント
そんなことしてると、今度は昇進だぞ!って誰かに冗談半分に脅されるシーン
があったような?TNGじゃなかったかなぁ?