USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-宇宙艦隊旗艦って?-ロイ(8/21-20:38)No.36814
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-ヨコヤマ(8/21-22:03)No.36819
 ┃┗旗艦とは うんちくです-ロイ(8/21-23:14)No.36824
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-勇(8/21-22:13)No.36821
 ┃┣旗艦ってない?-ロイ(8/21-23:29)No.36825
 ┃┃┣Re:旗艦ってない?-勇(8/22-06:30)No.36832
 ┃┃┗Re:旗艦ってない?-ライサ(8/22-09:18)No.36837
 ┃┃ ┗Re:旗艦ってない?-ブー(8/23-01:43)No.36861
 ┃┃  ┗Re:旗艦ってない?-ロイ(8/23-11:54)No.36863
 ┃┗Re:宇宙艦隊旗艦って?-らふぁいえっと(8/23-13:24)No.36867
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-deer(8/22-00:13)No.36828
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-かめさん(8/22-01:21)No.36830
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-ナッシュ(8/22-02:56)No.36831
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-Demi(8/22-08:17)No.36834
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?-QQQ(8/22-21:36)No.36855
 ┣Re:宇宙艦隊旗艦って?(DS9第6シーズンネタバレ)-突撃行軍歌(8/22-21:48)No.36856
 ┃┗Re:宇宙艦隊旗艦って?(DS9第6シーズンネタバレ)-ロイ(8/22-22:42)No.36858
 ┃ ┗艦隊戦の違和感-Ann(8/22-23:47)No.36859
 ┃  ┣Re:艦隊戦の違和感-USS大隅(8/23-00:43)No.36860
 ┃  ┃┣Re:艦隊戦の違和感-ロイ(8/23-12:39)No.36866
 ┃  ┃┗Re:艦隊戦の違和感-UF(8/25-18:36)No.36942
 ┃  ┃ ┗Re:艦隊戦の違和感-ロイ(8/26-00:05)No.36955
 ┃  ┣Re:艦隊戦の違和感-クルーガ(8/23-14:21)No.36869
 ┃  ┃┗Re:艦隊戦の違和感-memorybeta(8/23-15:12)No.36870
 ┃  ┃ ┣Re:艦隊戦の違和感-突撃行軍歌(8/23-21:33)No.36878
 ┃  ┃ ┃┗Re:艦隊戦の違和感-クルーガ(8/24-02:35)No.36895
 ┃  ┃ ┗Re:艦隊戦の違和感-ロイ(8/24-01:35)No.36892
 ┃  ┗Re:艦隊戦の違和感-ハリー来無(8/23-19:10)No.36875
 ┗Re:宇宙艦隊旗艦って?-memorybeta(8/23-10:40)No.36862
  ┗Re:宇宙艦隊旗艦って?-ロイ(8/23-12:13)No.36864
   ┗Re:宇宙艦隊旗艦って?-memorybeta(8/23-15:14)No.36871
    ┗追加-memorybeta(8/23-15:15)No.36872
     ┗Re:追加(やや脱線)-まっき(8/23-23:05)No.36886


トップに戻る
36814宇宙艦隊旗艦って?ロイ 03/8/21-20:38

前々から疑問に思ってたのですが。(変だと思ってた)

エンタープライズ1701−Dは宇宙艦隊旗艦とも紹介されますが。
その任に就いたことは一度も無いと思います。

そもそも宇宙艦隊に総旗艦が必要か?という問題もある。

エンプラにピカードよりエラい、司令長官(大将か元帥)やその参謀(将官もいっ
ぱ)がぞろぞろ乗ってるなんてのは、想像したくないなぁ・・・

これについて知ってる方、どなたか居ませんか?

トップに戻る
36819Re:宇宙艦隊旗艦って?ヨコヤマ 03/8/21-22:03
記事番号36814へのコメント
>エンタープライズ1701−Dは宇宙艦隊旗艦とも紹介されますが。
>その任に就いたことは一度も無いと思います。
>
 クリンゴン内戦時に、ロミュラン国境を封鎖するために複数の艦を指揮下に置いていま
す。この時は旗艦として機能していたといえるでしょう。

>そもそも宇宙艦隊に総旗艦が必要か?という問題もある。
>
 現代の機動艦隊のような使い方はしてませんしねぇ。
 でも、対ボーグ戦やドミニオン戦争のように艦隊行動もしているので、中枢になる艦は
必要でしょう。ウルフ359ではメルボルンに提督が乗っていたので、旗艦らしいこともして
いたかもしれません。

トップに戻る
36824旗艦とは うんちくですロイ 03/8/21-23:14
記事番号36819へのコメント
ヨコヤマさんは No.36819「Re:宇宙艦隊旗艦って?」で書きました。

> クリンゴン内戦時に、ロミュラン国境を封鎖するために複数の艦を指揮下に置いていま
>す。この時は旗艦として機能していたといえるでしょう。


この考えは堅苦しいかも知れませんが、宇宙艦隊司令長官が乗りこんで指揮を取ってこその
「宇宙艦隊旗艦」ですので・・・

クリンゴン内戦時は確かピカードが先任艦長として指揮を代行しただけで旗艦任務とは
違うような気がします。
指揮艦と旗艦は実は同じではない。

以下 うんちく・・・・・不本意ながら

そもそも旗艦とは司令官or長官が艦に居るとき、「将旗」というものを
マストに掲げたので旗艦と呼ばれる訳で・・・ま宇宙艦に旗は掲げないだろが。
司令官or長官の存在がまずは第一で、たとえばその提督が戦死などすれば
次席司令の居る艦に旗艦が移るか(指揮権と共に)旗艦不在となります。
で、生き残った最先任士官が艦隊の指揮をとってもその艦は旗艦とは呼ばない。

今の基準をSFにはめ込むのもどうかと思いますが、気になって仕方ない。
本当は深く考えずに誰かが呼んでしまったのではないかという疑惑もあって。

トップに戻る
36821Re:宇宙艦隊旗艦って?E-mail 03/8/21-22:13
記事番号36814へのコメント
過去ログかなにか見たような気がするんですが
ログ見つけられなかったので

宇宙艦隊旗艦、flag shipは例えば自動車メーカー
などでいうフラッグシップカー、モデルという
意味で艦隊の指揮艦としてのフラッグシップでは
ないようです。

エンタープライズは宇宙艦隊を代表する船、模範的
な船という意味でのフラッグシップではないでしょうか?


自衛隊でも4個艦隊の旗艦というのは私は聞いたことあり
ませんし

トップに戻る
36825旗艦ってない?ロイ 03/8/21-23:29
記事番号36821へのコメント
>自衛隊でも4個艦隊の旗艦というのは私は聞いたことあり
>ませんし

そうですね、総司令部は陸上ですよね。
古今東西??海軍総司令部は陸上にあって旗艦は持たないですね。
総司令官も前線には出ないですし。

前大戦時、米太平洋艦隊司令部はオアフ島上にありましたし
イギリスでも本国艦隊や地中艦隊の旗艦はありましたが総旗艦はないです。
日本も連合艦隊と支那方面艦隊と海上護衛総隊とかあったから・・・・

宇宙艦隊も司令部は地上か宇宙基地にあって艦上には無いですよね。
多分

宇宙艦隊には小艦隊の旗艦すら常任としては無いのではなかろうか?

トップに戻る
36832Re:旗艦ってない?E-mail 03/8/22-06:30
記事番号36825へのコメント
>宇宙艦隊には小艦隊の旗艦すら常任としては無いのではなかろうか?

宇宙艦隊は軍隊であっても主な任務は外交や科学調査なので艦隊行動を
とることはほとんどないのでしょう。

艦隊として集結したら国境?は穴だらけになるんじゃないでしょうか(笑)

トップに戻る
36837Re:旗艦ってない?ライサ 03/8/22-09:18
記事番号36825へのコメント
>宇宙艦隊には小艦隊の旗艦すら常任としては無いのではなかろうか?」

小艦隊規模での旗艦は登場してたと思いますよ

ファーストコンタクト内でも
エンタープライズのブリッジでボーグとの戦闘を通信で聞いてるとき

「××提督の乗船する旗艦がやられた!」

「これからはディファイアントが指揮をとる!」

というセリフがあったような・・・?
なので艦隊を組んだ時は一応旗艦は存在してるかと

トップに戻る
36861Re:旗艦ってない?ブー 03/8/23-01:43
記事番号36837へのコメント
>ファーストコンタクト内でも
>エンタープライズのブリッジでボーグとの戦闘を通信で聞いてるとき
>「××提督の乗船する旗艦がやられた!」
>「これからはディファイアントが指揮をとる!」
>というセリフがあったような・・・?
>なので艦隊を組んだ時は一応旗艦は存在してるかと

そういや言っていましたね。
私も思い出しました。

トップに戻る
36863Re:旗艦ってない?ロイ 03/8/23-11:54
記事番号36861へのコメント
非常時の旗艦は当然いるがろうが
平時からの”常任”としての「旗艦」はいないのでは?と思います。
要するに米7艦隊ブルーリッジみたいな、あれはあれで特殊ですが・・・

トップに戻る
36867Re:宇宙艦隊旗艦って?らふぁいえっと 03/8/23-13:24
記事番号36821へのコメント
勇さんは No.36821「Re:宇宙艦隊旗艦って?」で書きました。
>自衛隊でも4個艦隊の旗艦というのは私は聞いたことあり
>ませんし

海上自衛隊には旗艦が存在しますよ。
自衛艦隊旗艦が「たかつき」で各4個護衛艦隊旗艦は
「はるな」「ひえい」「しらね」「くらま」のDDHです。

トップに戻る
36828Re:宇宙艦隊旗艦って?deer 03/8/22-00:13
記事番号36814へのコメント
僕が持ってる「スタートレック・オフィシャルデータベース」岸川靖著
という本の中に
「通常は司令長官、もしくは司令官が乗船している軍艦を指すが、宇宙艦隊の場合はシン
ボルとして用いられているようだ」
と書いてありました。

トップに戻る
36830Re:宇宙艦隊旗艦って?かめさん 03/8/22-01:21
記事番号36814へのコメント
リーダーズ英和辞典をひもといてみますと

・旗艦(将官旗を掲げ司令官が座乗)
・(ある航路の就航船[機]中)最大の[最も豪華な、最新の]船[航空機]
・(グループ中で)最も重要な[すぐれた]もの

とあります。
二番め乃至三番めの意味で訳すべきだったに一票。

トップに戻る
36831Re:宇宙艦隊旗艦って?ナッシュ E-mail 03/8/22-02:56
記事番号36814へのコメント
カメラメーカーなどでも最高機種のことをフラグシップモデルといいますから、この場合
「艦隊最上機種の船」と言う意味でしょう。
単に新しいとかデカイとかだけでなく、総合的にみて最も高性能な船が最上級モデル=フ
ラグシップということです。

艦隊指揮艦としてのフラグシップですとエンタープライズではブリッジレイアウトからし
てちょっと無理っぽいです。
仮にエンタープライズが旗艦任務についたとしても艦長は必要です。(艦隊司令官は艦隊
行動を指揮しますので、個艦レベルでの動きは艦長が責任を持って行動します)
となるとエンタープライズには艦長席と副長席はあっても、艦隊司令官席が初めから有り
ません。
有事に増設という手もありますが、最初から旗艦運用を前提とされた船(日本海軍、軽巡
洋艦群など)にはあらかじめ司令部が備えられています。
また旗艦には艦隊運用のための強力な通信システムと(この時代ですと)ハイパワーコン
ピューターが必要です。
ギャラクシークラスなら最初からその能力を持っているはずですが、あえて旗艦として運
用するなら不必要でも増強してあると思います。

それとあくまで実務面だけを見れば旗艦は別に新鋭の大型艦である必要はありません。
現在米海軍第7艦隊の旗艦は電子通信艦ブルーリッジLCC−19ですが、満載排水量1
8000トン余り。母艦排水量が10万トンにも達するニミッツ級空母と比較すればはる
かにこじんまりしています。
速力もわずか23ノットで、大戦中の空母機動艦隊戦のような海戦にはついていけないで
しょう。(1軸推進という未確認情報も有り、これが事実だと小回りも効きません)
もちろん武装はほとんど皆無です(CIWSが二門程度で防空ミサイルもなし)。
また大戦末期、日本海軍最後の旗艦は軽巡洋艦大淀であっても有名な話ですが、こいつも
軽巡洋艦だけあって8161t。まあこの当時既に日本海軍に大型艦船なんて戦艦「長
門」ぐらいしか残っていなかったわけですが(^_^;)

これらのように艦隊司令艦としての旗艦ならなにもギャラクシー級ではなく、中型のイン
トレピッド級あたりのほうが入れ物が安くて小回りが利く分使い勝手は良さそうです。
ただ前述のブルーリッジの乗り込み司令部要員は約200人もいるそうでして、宇宙艦隊
で1個艦隊の司令部要員がこれだけ居るとしたらイントレピッド級の船体では小さすぎる
かもしれませんね(^_^;)

トップに戻る
36834Re:宇宙艦隊旗艦って?Demi 03/8/22-08:17
記事番号36814へのコメント
司令部に回線を繋げばいいだけなんで、
わざわざ最高司令官が、死亡の可能性が高くなる行動はしなさそう。
航宙艦だと攻撃を受けて、通信不能=指揮不能になるし。

トップに戻る
36855Re:宇宙艦隊旗艦って?QQQ 03/8/22-21:36
記事番号36814へのコメント
>エンタープライズ1701−Dは宇宙艦隊旗艦とも紹介されますが。
>その任に就いたことは一度も無いと思います。
>
>そもそも宇宙艦隊に総旗艦が必要か?という問題もある。
>
>エンプラにピカードよりエラい、司令長官(大将か元帥)やその参謀(将官もいっ
>ぱ)がぞろぞろ乗ってるなんてのは、想像したくないなぁ・・・

旗艦とはコードネームなんじゃないかな?
アメリカでいえばエアフォースワンみたいなもので
大統領がどんな飛行機に乗ってもそれがエアフォースワンと
呼ばれるわけですから、宇宙艦隊では艦隊戦の時は総司令官が乗る艦隊機、
非戦常時では最新艦が艦隊代表としての旗艦と見るのが
自然ではないでしょうか。

トップに戻る
36856Re:宇宙艦隊旗艦って?(DS9第6シーズンネタバレ)突撃行軍歌 03/8/22-21:48
記事番号36814へのコメント
艦隊移動の時には必要でしょうが、どのみち、会戦時には通信妨害は必至。
ドミニオン戦争なんかじゃ戦闘は毎回乱戦でしょう?
あれでは艦隊司令官の役目なんて会戦時にはあまりないと思いますよ。
ミリタリーマニアじゃないんでよくわかりまへんが・・・。

DS9の奪還の前の艦隊戦では本格的戦闘の前に攻撃戦闘機でカーデシア艦のみへの砲
撃で気をひかせようとしたことはありましたけど。 まあとりあえず本格的戦闘に突
入したらあまりすることがないんじゃないかと。。。


あーでも戦闘中に通信してたことあったっけ。。。うーむ。。。

トップに戻る
36858Re:宇宙艦隊旗艦って?(DS9第6シーズンネタバレ)ロイ 03/8/22-22:42
記事番号36856へのコメント
DS9奪還作戦もときはディファイアントでシスコが指揮したましたね。
艦数の割にこじんまりとした司令部だった(^_^;)
あのとき、ディファイアントが旗艦なのは自然ですね。唯一の「軍艦」ですから。


この中で「ギャラクシー部隊」指示を出す場面がありましたが、
キャラクシー級の艦長よりシスコが先任だとは思いにくいなぁ(^_^;;)
大佐になったばかりですからね。どんな指揮系統になってたのだろう。

その上、ギャラクシー級が5,6隻同時に映ってときがあったし(^_^;;;)

見所いっぱいのエピソードでしたがアラもいっぱいあるような。(^_^;;;;)

どんどん、はまっていく

トップに戻る
36859艦隊戦の違和感Ann 03/8/22-23:47
記事番号36858へのコメント
関西ではいよいよ次回がDS9の最終話です。
その一話前のエピソードで派手な艦隊戦がありました。
今までにも奪還時などで同じようなシーンがありましたがいつも不思議に思ってま
した。
あの巨大なギャラクシー級やウォーバードが敵の砲撃で次々落ちていく...。
それまでの戦闘で防御スクリーンが落ちていったのでしょうが、それにしても脆す
ぎます。
死傷者もシャレにならない数字(一機に数百人)でしょうし、なぜもっとコンパク
トな戦闘機を作らないのでしょうか?
例えばデルタフライヤーのように数人乗りでそこそこ攻撃力があるような。
現にジェムハダー攻撃機は小さくて小回りも利くし、ブレル級も活躍してますよ
ね。
なぜそういった方向性の物も作らなかったのでしょう?
結局新たに作ったのはディファイアントだけ。

まああの賑やかな戦闘シーンは好きですがちょっと違和感を感じ続けていたのは私
だけでしょうか?

トップに戻る
36860Re:艦隊戦の違和感USS大隅 03/8/23-00:43
記事番号36859へのコメント
同じDS9の艦隊戦を見ての便乗疑問ですが・・・
戦闘中、隊形とか陣形とかいうものが全くないようなんですが、どうなんでしょう?
(現実の海の上を行く艦では、輪形陣などの陣形がありますね。)
種類の異なるクラスの艦が渾然一体になって進撃していて、その間をディファイアント
が、縫うように飛び回っている・・・おい、お前、隊列を乱すなよ、と
思わずツッコミそうになりました。
少なくとも、同じクラスの艦がまとまって行動しないと、艦隊と呼べる行動が
とれないと思います。クラスによって航行速度も火力も違うと思いますし。
また、同型艦をずらっと並べて、フェイザー一斉射撃などとやると見ごたえも
ありますしね。というか、火力の集中は基本的戦術だと思います。
予算の関係と言えば、それまでですが、最近はCG技術で一隻の模型を何隻にも
増やすことが出来るそうですから、上記のようなシーンを期待したいところです。

トップに戻る
36866Re:艦隊戦の違和感ロイ 03/8/23-12:39
記事番号36860へのコメント
「スターシップトゥルーパー」なんか見ても
一画面にひしめきあってるのが、好きみたいですね、アメリカは??

宇宙艦隊戦に関しては「ヤマト」、「ガンダム」に始まり
あらゆる艦隊戦を見ている日本のファンにすれば不満も多いかと

CGの出来を堪能しましょう。(藁)

トップに戻る
36942Re:艦隊戦の違和感UF 03/8/25-18:36
記事番号36860へのコメント
>戦闘中、隊形とか陣形とかいうものが全くないようなんですが、どうなんでしょう?
>種類の異なるクラスの艦が渾然一体になって進撃していて、その間をディファイアント
>が、縫うように飛び回っている・・・おい、お前、隊列を乱すなよ、と
>思わずツッコミそうになりました。
>また、同型艦をずらっと並べて、フェイザー一斉射撃などとやると見ごたえも
>ありますしね。というか、火力の集中は基本的戦術だと思います。
>予算の関係と言えば、それまでですが、最近はCG技術で一隻の模型を何隻にも
>増やすことが出来るそうですから、上記のようなシーンを期待したいところです。

どうやらめんどくさいから適当に作ってたみたいですね。
台詞から考えて同型艦の編隊はあるんですけどDS9奪還作戦とかは
600対1200でそもそも編隊を組んで火力を集中させる余裕はないですし
あの戦闘においてはワームホールの魚雷撤去の阻止が第一なので
混戦のドッグファイト状態になってでも一隻でも抜ければよかったので
ああいう感じになったわけですが。
参加時点のクリンゴンや戦ってないカーデシアは編隊組んだままですし。
編隊行動は全部台詞のみで語られてるんですよ。

んで、そのシーンを何度か使い回してしまったもんだから
変なことになってきたわけで。


でも、3次元空間での編隊ってどんな感じになるんでしょうね?
しかもマキの戦闘機(といっても全長50mはある)は除くとしても
大概の連邦艦はどの方向にでもフェイザーを撃てます。
魚雷は前後のみですがフェイザー砲はほとんど死角無しです。
やっぱり戦闘機のようにまとわり付くぐらいしか想像できないんですが…。

トップに戻る
36955Re:艦隊戦の違和感ロイ 03/8/26-00:05
記事番号36942へのコメント
>でも、3次元空間での編隊ってどんな感じになるんでしょうね?

少なくともあんな密集陣にはならないと思います(w

いくら、全方位に射てても間に味方がいては射てないでしょう。
海上艦における対艦戦闘の場合、単縦陣とそのバリエーションが基本のようですね。
輪形陣は対空戦闘のための防御陣です、主力(空母とか)守る為に周りに護衛艦を配置するというも
のだから対艦戦闘ではあまり意味が無いですね。

単縦陣の戦闘は宇宙戦艦ヤマト冒頭の冥王星会戦みたいになるかな????
あまり見栄えのする映像じゃなくなる、全体映すと個艦が小さくしか映らないし。

DS9奪還作戦の場合は主力艦を五列縦隊ぐらいにして敵艦隊の外側を削るようにして突破するのがい
いかな。小型艦はかく乱役ですね。敵火力の集中は防がないといけない。
無理な中央突破は袋叩きになるだけです。
シスコの策は艦の機動力と射程が乏しい場合には有効ですね。
敵陣に穴を空けたとしても火線を集中されれば無意味です。
1200隻が単一目標を狙うのは射程外のため不可能であれば行けると思いますが。


しかし艦の機動性と武器と任務によりどうとでもなるから
本当のところは

「やって見るまでまで判からない」だ! やれやれ

トップに戻る
36869Re:艦隊戦の違和感クルーガ 03/8/23-14:21
記事番号36859へのコメント
ギャラクシー級って沈められてましたっけ?
エクセルシオール級とミランダ級はかなりやられてますが。
今回の最終話前編で、ブリッジ付近を破壊されたエクセルシオール級は痛々しかった。
ちなみに宇宙艦隊は、ドミニオン戦争に小型の攻撃機を投入しています。
大型艦の動きはばらばらですが、攻撃機だけはちゃんと編隊を組んで戦ってますね。
それからこれはTNGの頃から思っていたことなんですが、「艦隊機」って言い方は、
変じゃありませんか? シャトルや攻撃機なら「機」と呼んでもおかしくありませんが、
百メートル以上、物によっては一キロ近くある宇宙艦を「機」とよぶのはおかしいと思い
ます。艦隊の船なら連邦艦、数える単位は隻というのが正しいんじゃないか、と。
ロミュラン機、クリンゴン機というのも同様ですね。吹替えの場合は台詞の尺もある
と思いますが、どうも違和感があります。

トップに戻る
36870Re:艦隊戦の違和感memorybeta E-mail 03/8/23-15:12
記事番号36869へのコメント
クルーガさんは No.36869「Re:艦隊戦の違和感」で書きました。
吹替えの場合は台詞の尺もある
>と思いますが、どうも違和感があります。
わたしゃ「撃沈」という訳がやだ!

トップに戻る
36878Re:艦隊戦の違和感突撃行軍歌 03/8/23-21:33
記事番号36870へのコメント
>吹替えの場合は台詞の尺もある
>>と思いますが、どうも違和感があります。
>わたしゃ「撃沈」という訳がやだ!

どうせなら爆散って。。。ネタがわからなかったらすみません。

ていうか知ってる人ゼロかも?

トップに戻る
36895Re:艦隊戦の違和感クルーガ 03/8/24-02:35
記事番号36878へのコメント
爆散もいいとは思いますが、STにはそぐわないかも。
平面宇宙じゃないし。
爆沈とか轟沈というのもいまいちですし、なんていうのが一番いいんでしょうね。

トップに戻る
36892Re:艦隊戦の違和感ロイ 03/8/24-01:35
記事番号36870へのコメント
>わたしゃ「撃沈」という訳がやだ!

「戦艦ヤマトを撃沈しました」byヒス副総統(間違いではなかったが)
という悪しき前例が延々続いているような。
あれ以降じゃないかな、宇宙船が「沈む」のは??
違和感多いです。

私は「撃墜」もいやです。宇宙艦がアルミ製でせいぜい20tぐらいのようで。

だいたい「撃沈」「撃墜」は敵をやっつけたときの威勢のいい言い方で
「沈められた」ならまだしも「撃沈」”された”は違うだろ。

「破壊」とか「撃破」とかが穏当だと思うのだが
原作の表現はどうなんでしょうね?

トップに戻る
36875Re:艦隊戦の違和感ハリー来無 [携帯投稿]03/8/23-19:10
記事番号36859へのコメント
確かにそうですな〜 しかしデルタフライヤーはVGRという特別な環境によって作られたシャトルであり、普通の連邦の中では、採用されたかは定かではないと思います〜さらにDS9の話の頃は連邦も大変な時期でDS9だけに戦力投資も出来ないのが実状でしょう〜いくら休戦状態でもロミュランの警戒しないといけないし(試験艦ブロメテウスの件もあるし)ボーグによる地球侵攻もあった訳ですしね(ファーストコンタクト)そしてVGRがデルタ宇宙域からの帰還プロジェクトもあるだろうしね〜まあDS9奪還の時にエンターピライズEの同型艦ぐらいは欲しかったかな〜

トップに戻る
36862Re:宇宙艦隊旗艦って?memorybeta E-mail 03/8/23-10:40
記事番号36814へのコメント
ロイさんは No.36814「宇宙艦隊旗艦って?」で書きました。
>そもそも宇宙艦隊に総旗艦が必要か?という問題もある。
 艦隊というのは2隻以上の船で同一行動をする状態をいいます。
艦隊を組む利点は、味方の位置に関して攻撃防御のためのエネルギーを
割く必要がなくなることで、空いた空間に対して、あらゆるエネルギーを
投入することができることです。
 船は大きくなればなるほど、大きなジェネレターを置けるのですが、
かといって周囲360度死角のない攻撃防御システムは不可能ですので、
その弱点を味方が守ることで、効率的なエネルギー配分が可能になります。
 しかし戦闘にあたり、全艦がすべて同調して艦隊を維持することも、
被弾や、エンジンの不調、たまたま指揮官が戦列から離脱等により、困難を
ともないます。そんなとき旗艦の最上級指揮官の指示が必要になります。
 時間とともに混乱が増す戦場では、激変する状況を捉えて、陣型の穴を
塞ぎ、防御力を維持し、さらに攻撃軸をつねに相手へ指向する為の、適切な
指示は欠かせません。
 こんなことは地上の指令部からは不可能で、現場でしか出来ませんし、
また艦長たちも、自身の船の操艦で手一杯で、どれだけ通信システムが
上手くても、他の船への指示など不可能です。そのため現場監督としての
旗艦が必要と言うことになります。
(連合艦隊によるハワイ攻撃を想起して下さい。なお戦闘機が2機でも
どちらかが必ず編隊長になります。)

トップに戻る
36864Re:宇宙艦隊旗艦って?ロイ 03/8/23-12:13
記事番号36862へのコメント
>ともないます。そんなとき旗艦の最上級指揮官の指示が必要になります。

そのとうりなんですが・・・

うーん、すこし誤解されてますね。
実線部隊の総旗艦ではなく、宇宙艦隊の総旗艦のことです。

ハワイ作戦のときの淵田総隊長機でも「赤城」でもなく
柱島にいた「長門」に相当する艦です。
 マリアナ海戦時の実線部隊旗艦は「大鳳」、連合艦隊旗艦は「大淀」

捷号作戦の時の米軍の実線部隊旗艦は「ニュージャ−ジ」
だけど、ニミッツ提督はハワイから指揮を執ってました。

そういうことなんですが・・・・・

しかし、「ファーストコンタクト」時の艦隊戦に宇宙艦隊司令長官陣頭指揮
では無い、とは言いきれないか
地球のすぐそばだから可能性はあるかも、

トップに戻る
36871Re:宇宙艦隊旗艦って?memorybeta E-mail 03/8/23-15:14
記事番号36864へのコメント
ロイさんは No.36864「Re:宇宙艦隊旗艦って?」で書きました。
>>ともないます。そんなとき旗艦の最上級指揮官の指示が必要になります。
>
>そのとうりなんですが・・・
>
>うーん、すこし誤解されてますね。
>実線部隊の総旗艦ではなく、宇宙艦隊の総旗艦のことです。
>
>ハワイ作戦のときの淵田総隊長機でも「赤城」でもなく
>柱島にいた「長門」に相当する艦です。
> マリアナ海戦時の実線部隊旗艦は「大鳳」、連合艦隊旗艦は「大淀」
>
>捷号作戦の時の米軍の実線部隊旗艦は「ニュージャ−ジ」
>だけど、ニミッツ提督はハワイから指揮を執ってました。
>
>そういうことなんですが・・・・・
 まあ、実戦に使わないだった何でもいいんだから。
要は見栄えのする船。
(英の「HMSバンガード」とか)

トップに戻る
36872追加memorybeta E-mail 03/8/23-15:15
記事番号36871へのコメント
 要するに、外交儀礼上いるのではないかと…
なんせ、船内は自国領土ですから。

トップに戻る
36886Re:追加(やや脱線)まっき 03/8/23-23:05
記事番号36872へのコメント
memorybetaさんは No.36872「追加」で書きました
>なんせ、船内は自国領土ですから。
そういえば,宇宙において星際法みたいなものはあるんでしょうか。と言うより,
これからファーストコンタクトする種族が,そんなことを知るはずないですよね