◇-USSタイタンはプロメテウス級?-まさっち(9/26-00:22)No.37803 ┣Re:USSタイタンはプロメテウス級?-エン(NCC-65042)(9/26-15:21)No.37822 ┣Re:USSタイタンはプロメテウス級?-Beckse(9/26-16:31)No.37828 ┣Re:USSタイタンはプロメテウス級?-ナセル(9/26-18:06)No.37834 ┣Re:USSタイタンはプロメテウス級?-ヨコヤマ(9/26-19:02)No.37837 ┃┗Re:USSタイタンはプロメテウス級?-まさっち(9/26-20:29)No.37841 ┃ ┗Re:USSタイタンはプロメテウス級?-ラフォージュ(9/26-23:47)No.37852 ┣Re:USSタイタンはプロメテウス級?-キバルー(9/26-22:10)No.37848 ┗Re:USSタイタンはプロメテウス級?-LAY(9/27-23:43)No.37913 ┗Re:USSタイタンはプロメテウス級?-名称不明(9/28-16:22)No.37931 ┗Re:USSタイタンはプロメテウス級?-かめさん(9/28-17:13)No.37932
37803 | USSタイタンはプロメテウス級? | まさっち | 03/9/26-00:22 |
今月、ハワイ旅行へ行ったのですがその時に買った本のプロメテウス級の 一覧の所にUSSタイタンとあり、USSエンタープライズで勤務して いた、ライカーが艦長…みたいなことが書いてあったのですが、なにぶん 英語の本なもので…それで実際どうなんでしょうか?ライカーの転勤先の USSタイタンってプロメテウス級だったのでしょうか? |
37822 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | エン(NCC-65042) E-mail [携帯投稿] | 03/9/26-15:21 |
記事番号37803へのコメント …ていうかその本読みた~い!洋書屋に無いし… 恐らくファン主導の設定だと思いますよ?公式設定ではない筈です(^^;) |
37828 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | Beckse | 03/9/26-16:31 |
記事番号37803へのコメント プロメテウス級の可能性はあるかもしれませんね。なにせ、タイタン号は新 造艦ですから。 |
37834 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | ナセル | 03/9/26-18:06 |
記事番号37803へのコメント もしプロメテウス級の戦艦だとしたら、結構凄いことになりそうですね。 ライカーの指揮するプロメテウス級…ヘタしたらピカード指揮のソヴェリ ン級に勝つのでは?なんかプロメテウス級の分離・合体の仕様って、とっ てもライカー向きな気がするのは私でしょうか。攪乱戦術得意そうだし。 |
37837 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | ヨコヤマ | 03/9/26-19:02 |
記事番号37803へのコメント > 今月、ハワイ旅行へ行ったのですがその時に買った本の その本のタイトルは? パラマウントのマークとか入ってます? 書籍すべてがオフィシャル認定とは限らないので(リファレンス・マニュアルみた いなのもあるし)、それいかんで、情報の信頼度がわかるでしょう。 |
37841 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | まさっち | 03/9/26-20:29 |
記事番号37837へのコメント えっと本のタイトルは、STARTREK ROLEPLAYING GAMEというシリーズのSTARSHIPS ていう本です、4巻目みたでこの後も、ALIENS、WORLDS、CREATURES、KLINGONS、 とリリースされているみたいです。 パラマウントのマークは裏面の左下に入っています、あとTHE OFFICIAL STARTREK FANCLUBというマークも入っています。 パラマウントのマークは入っていますけど、USSタイタンがプロメテウス級 っていうのは公式設定なんでしょうか? |
37852 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | ラフォージュ | 03/9/26-23:47 |
記事番号37841へのコメント まさっちさんは No.37841「Re:USSタイタンはプロメテウス級?」で書きました。 > えっと本のタイトルは、STARTREK ROLEPLAYING GAMEというシリーズのSTARSHIPS > ていう本です、 どうやらゲームの設定本らしいですね。各巻ごとに例えばエイリアンの巻であれば ST世界にはどのような種族がいて、どんな特徴を持っているとか、船の巻で あれば、どのような船が有るかとか。ゲーム上のミッションを集めた巻も あるみたいですね。 STのロールプレイングゲームは他にもありますが、そちらは公式設定にはない デストロイド級とかワープナセルが無いタイプの船が出てきます。 それと同じスタンスと考えるのであれば、USSタイタンがプロメテウス級 であるというのはあくまでもゲーム上での設定だけではないかと思いますが(^^; |
37848 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | キバルー E-mail | 03/9/26-22:10 |
記事番号37803へのコメント まさっちさんは No.37803「USSタイタンはプロメテウス級?」で書きました。 > USSタイタンってプロメテウス級だったのでしょうか? 私は、USSタイタンがプロメテウス級だったら嫌ですねぇ。 いやプロメテウス級はかっこよくて好きですけど、 どうも戦闘向けの船のような気がするので、 宇宙探索の任務を続けるのなら、別の艦がいいです。 でも、「ネメシス」で、 タイタンは「ロミュランと艦隊の再編成をしに行く」 とか何とか言ってたので、 やっぱ戦闘向きの艦でなきゃいけないんですかね?タイタンは。 そうだとすれば、プロメテウス級であっても 仕方ないですが。 |
37913 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | LAY E-mail | 03/9/27-23:43 |
記事番号37803へのコメント あ、今気づきましたが巨人つながりですね。 過去にそういう例(クラス内の艦名関連を持たせる)があったかどうかは 知りませんが。 ・・・既出ですか? |
37931 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | 名称不明 | 03/9/28-16:22 |
記事番号37913へのコメント >あ、今気づきましたが巨人つながりですね。 >過去にそういう例(クラス内の艦名関連を持たせる)があったかどうかは >知りませんが。 >・・・既出ですか? プロメテウスは火の神です。 巨人じゃないです。 |
37932 | Re:USSタイタンはプロメテウス級? | かめさん | 03/9/28-17:13 |
記事番号37931へのコメント プロメテウスは巨神族であるティタンの一員ともいわれますから、 巨人というのもあながち間違いではないかと。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%A6%E3%82%B9 話を戻して、 ドナウ級ランナバウトは「地球の河の名前」で統一されてますが、 他にはそういった例ってあまりないみたいですね。 画面に船名が出てくるまで「揚子江」と訳さなかった訳者さんは困ったもんです。 |