USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-船のデザインあれこれ-キバルー(10/3-22:27)No.38150
 ┣Re:船のデザインあれこれ-ナセル(10/3-22:48)No.38151
 ┃┗Re:船のデザインあれこれ-量産型バグ(10/3-23:02)No.38152
 ┃ ┣Re:船のデザインあれこれ(DS9ややネタバレ)-キバルー(10/3-23:15)No.38154
 ┃ ┃┗Re:船のデザインあれこれ(DS9最終シーズンネタバレ含む)-量産型バグ(10/4-13:37)No.38189
 ┃ ┃ ┗Re:船のデザインあれこれ(DS9最終シーズンネタバレ含む)-量産型バグ(10/4-13:45)No.38191
 ┃ ┗Re:船のデザインあれこれ-ライサ(10/4-08:24)No.38179
 ┃  ┗Re:船のデザインあれこれ-クルーガ(10/4-17:54)No.38198
 ┣Re:船のデザインあれこれ-ふぁんとれ(10/3-23:35)No.38157
 ┣Re:船のデザインあれこれ-Masa-YAN(10/4-01:16)No.38167
 ┣Re:船のデザインあれこれ-ナッシュ(10/4-06:49)No.38176
 ┃┗Re:船のデザインあれこれ-量産型バグ(10/4-20:27)No.38207
 ┃ ┗Re:船のデザインあれこれ-ロイ(10/4-20:54)No.38209
 ┗ところで・・・・-名称不明(10/4-20:00)No.38203
  ┣Re:ところで・・・・-量産型バグ(10/4-20:17)No.38204
  ┗Re:ところで・・・・-ロイ(10/4-20:19)No.38205


トップに戻る
38150船のデザインあれこれキバルー E-mail 03/10/3-22:27

宇宙艦隊の航宙艦のデザインのヴァリエーションは
実に多種多様です。

ですが、他勢力の航宙艦のデザインのヴァリエーションは
数えるほどしかないのではないでしょうか?
クリンゴン防衛軍の戦艦は、結構多種多様な
デザインをしていますが、
ロミュランなんか、私が知っている範囲では、
ウォーバードとバード・オブ・プレイ、
そして、「ネメシス」に登場した
新型のウォーバードくらいしかデザインの
ヴァリエーションがありません。
(ま、シミターはレマンの艦ですからこの際は除外します)


ま、もっとも、いくら外面だけは同じでも、
中身は別の艦型と言えるくらい違うのでしょうけど、

ロミュランとか、カーデシアとか、
その他もろもろは、あまり航宙艦のデザインに
気を使わない人たちなんだなぁと思っています。

カーデシアのケルドン級なんか、
私にはガロア級とほとんど見分けがつかんです。(笑)

なんだか、連邦艦は、大幅にモデルチェンジ
してばっかりいる日本車みたいで、
他勢力の艦は、変えても、
すこしずつマイナーチェンジするだけの
ボルボやベンツなどのヨーロッパ車みたいですねぇ。

まあ、連邦が主役の「スタートレック」ですから、
連邦に所属する艦のデザインがヴァリエーション豊かなのは
制作上の必然なのかもしれませんが、
そういう制作上の理由は置いといて、

他勢力の艦のデザインのヴァリエーションが極端に
少ないことの、設定上の理由って何が考えられますかね?

それと、ウォーバードとか、外見はまったく変わらなくても
艦型がほんとに違うという場合もあるのでしょうか?

ディーダリックス級ウォーバードという名を聞いたことが
ありますが、ウォーバードってディーダリックス級以外に
何があるのですか?

皆さんの意見をお待ちしています。

トップに戻る
38151Re:船のデザインあれこれナセル 03/10/3-22:48
記事番号38150へのコメント
元も子もない話をしてしまえば、敵対勢力は連邦より登場回数が少ない分だけ
多くの船をデザインする必要はないということになると思うのですが、それで
はあまりにつまらないですよね(汗)。こういうのはどうでしょう。外国人の
顔が日本人の顔と比べて見分けがつきにくいように、地球圏の船のデザインの
文法に慣れてしまっている私たちには、実は多種多様存在する他の惑星の船の
デザインの違いが容易には見分けられないのである。つまり一見すると同じよ
うなデザインに見える船も、相手方にしてみればもの凄く大きな違いが感じら
れるというわけです…ちょっと苦しいかな(汗)。連邦の船も第一船体と第二
船体をドーサルネックで繋ぐというパターンが多いので、異星人にしてみたら
やはり似たようなデザインに映るのではないでしょうか。

トップに戻る
38152Re:船のデザインあれこれ量産型バグ 03/10/3-23:02
記事番号38151へのコメント
>はあまりにつまらないですよね(汗)。こういうのはどうでしょう。外国人の
たとえばカーデシアを取ってみると,

「カーデシア星系内においては多種多様な艦艇が使われている.また
全面戦争ともなれば,あらゆる艦艇が実際に投入されるだろう.
しかしTNGなどではその大半は小競り合いや政治的に圧力をかけるのが
目的の場合が多い.

このような場合にはむやみに多数の艦艇を投入するのは,先制攻撃と
みなされる恐れがあり政治的に好ましくない.むしろ少数の大型艦艇,
多くはガロワ級のようなカーデシアでも最大最強を誇る艦艇を1〜2隻
投入した方が効果が高い.

また,もう一つの問題としては航続距離の問題がある.補給艦も含めて
艦隊として出撃するならともかく,たかだか数隻の艦艇のみで侵攻する
となると,小型艦では航続距離が短すぎて連邦宙域までの侵攻は物理的に
困難である.

以上のような理由により,連邦宙域に姿を見せる艦艇は,自ずと
ガロワ級のような大型艦のみに限られる場合がほとんどとなる.」

というのはどうでしょうか.

>元も子もない話をしてしまえば、敵対勢力は連邦より登場回数が少ない分だけ
>多くの船をデザインする必要はないということになると思うのですが、それで
#転送機やウルトラマンの変身タイムリミットと同じ理由.
##「予算」.

##最近は数が増えてきた理由は,CGがそれだけ進歩したから.
##Species8472のバイオシップなんかもCGでしたよね.

トップに戻る
38154Re:船のデザインあれこれ(DS9ややネタバレ)キバルー E-mail 03/10/3-23:15
記事番号38152へのコメント
>「カーデシア星系内においては多種多様な艦艇が使われている.また
>全面戦争ともなれば,あらゆる艦艇が実際に投入されるだろう.


>以上のような理由により,連邦宙域に姿を見せる艦艇は,自ずと
>ガロワ級のような大型艦のみに限られる場合がほとんどとなる.」


なるほど!

でも、DS9では、カーデシア・ドミニオン連合大艦隊が、
DS9に迫るって言うシーンがあったと思うのですが、
(あれは、全面戦争ではないのですか?)
その際は、そんなに多種多様の艦って出てきてましたか?
(私は、あまりDS9の後半を観ていないのでなんともいえないのですが)

トップに戻る
38189Re:船のデザインあれこれ(DS9最終シーズンネタバレ含む)量産型バグ 03/10/4-13:37
記事番号38154へのコメント
>でも、DS9では、カーデシア・ドミニオン連合大艦隊が、
>DS9に迫るって言うシーンがあったと思うのですが、
>(あれは、全面戦争ではないのですか?)
>その際は、そんなに多種多様の艦って出てきてましたか?
>(私は、あまりDS9の後半を観ていないのでなんともいえないのですが)

うーん,まず,DS9や連邦宙域に攻め込む時は,やはり種類は少なかったと
思います.でもこれはそんなに不思議ではないですよね.攻め込む時は
その時の主力を中心にして,時代遅れの老朽艦やらは後方任務についている
でしょうから.種類が多くなればなるほど補給や整備も手間がかかるので
可能な限り艦種は絞り込むと思います.

軍用拳銃とか戦車とかなら,ほとんどの場合種類は一種のみですよね.
戦車で一種.自走砲で一種,トラックで1〜2種(オプションは
多数),....という感じで揃えていく.このうち最前線から見える
のは戦車くらいになると.

問題はカーデシアプライムでの最終防衛線ですが,当然この時は退役間近の
老朽艦も含めてあらゆる艦艇を投入すべきだと思います.しかしあのときは
既にカーデシア=ドミニオンの同盟関係は崩れていたので,防衛線を構成する
のはドミニオンとブリーンが中心.老朽艦とかはそもそもカーデシアまで
持ってきてないでしょう.特にドミニオンの場合は,旧式艦などはγ宇宙域
においてきてあって,α宇宙域に持ってきているのは現在の最新鋭艦のみ
だったとしても不思議ではない.

とはいえ,旧型のドミニオン戦艦とかブリーンの試作偵察機とか,
そういう普通じゃない船の一隻や二隻があってもいいとは思います
けどね.
#それにしても...しかしミランダ級やらエクセルシア級が,未だ
#現役ということ自体が無茶な気がするのだが....
#ミランダ級などはとっとと退役させ,イントレピッド級あたりに
#置き換えるべきではないでしょうかね.

ウルフ359でのボーグとの戦闘などは,最新鋭艦を持ってくるなんて余裕が
ありませんでした.必死であらゆる船をかき集めても大小併せてわずか40隻.
こういう場合なら正に「寄せ集め」なんで40隻のほとんどがバラバラの艦で
構成されてるというのもアリだとは思います.中には武装がほとんど
無い船や,近距離の科学調査が主任務という艦まで含まれていたかも....
#正に「死ね」というに等しい.(^^)

トップに戻る
38191Re:船のデザインあれこれ(DS9最終シーズンネタバレ含む)量産型バグ 03/10/4-13:45
記事番号38189へのコメント
>ウルフ359でのボーグとの戦闘などは,最新鋭艦を持ってくるなんて余裕が
>ありませんでした.必死であらゆる船をかき集めても大小併せてわずか40隻.
>こういう場合なら正に「寄せ集め」なんで40隻のほとんどがバラバラの艦で
>構成されてるというのもアリだとは思います.中には武装がほとんど
>無い船や,近距離の科学調査が主任務という艦まで含まれていたかも....
そういえば,たしか「新たなる驚異」では,戦力不足を補うため,なんと
ランナバウトを即席で改造してまで投入してましたね.ギャラクシー級と
改造デネブ級の混成艦隊なんて,滅多に見られるもんじゃないでしょう.(^^)

トップに戻る
38179Re:船のデザインあれこれライサ 03/10/4-08:24
記事番号38152へのコメント
テレビの中でしか見たことありませんが
カーデシアの主力艦となっているガロア(ワ?)級

「ガロア級駆逐艦が接近中」
「ガロア級戦艦を発見!」

というセリフがあることから
ガロア級というのは全ての艦種(哨戒・駆逐・重巡・軽巡・空母・戦艦)
を含めたものを全部合わせてガロア級というのでは無いでしょうか?^^;
この説にはまったく根拠はありません(苦笑)

トップに戻る
38198Re:船のデザインあれこれクルーガ 03/10/4-17:54
記事番号38179へのコメント
ガロア級は原語ではGalor-class war shipになっています。
直訳すればガロア級戦闘艦、といったところでしょうか。
そしてガロア級には戦艦に相当するレフィット級と、
駆逐艦に相当するV型ガロア級があるようです。
どこがどう違うのかは私にはわかりませんが。
このページ↓
http://www005.upp.so-net.ne.jp/miyakon/7997/Cardassian-ships.htm 
にカーデシア艦艇の詳しい資料があります。
カーデシアにもけっこう多くの艦種があるんですね。
私はガロア級とケルドン級、ヒデキ級ぐらいしか知りませんでした。

トップに戻る
38157Re:船のデザインあれこれふぁんとれ 03/10/3-23:35
記事番号38150へのコメント
 他勢力の中ではクリンゴンがわりと艦船の種類がありますよね。
 大きく分けても戦艦、重巡洋艦、巡洋艦、バードオブプレイ型(これにも大中小
があるらしい)と、4〜5種類の船がありました。

 スタトレ世界ではなく現実世界の話になっちゃいますが、敵勢力側のラインナッ
プが乏しいのは、やはりマーチャンダイジングつまり玩具などの販売にあまり貢献
しないからではないかと(^_^)ゞ

 クリンゴンは登場してから久しいし、味方にもなっているのでファンも多く玩具
も売りやすいので連邦ほどではないにしても数が多くなってきたのかもしれませ
ん。

 こっち側の世界の商売話ですんません(_ _)

トップに戻る
38167Re:船のデザインあれこれMasa-YAN 03/10/4-01:16
記事番号38150へのコメント
宇宙艦隊の多種多様な艦種に対しそうでもないクリンゴンやロミュランにつ
いての疑問についてですが、これは考察するについてやはり政治体制の違い
からくるものではないでしょうか。

何せ惑星連邦はその建設理念から想像しうるに基本的に各惑星政府はそれぞ
れ原則的には独立主権国家のはずですから、それぞれの国家が独自の体制に
基づいた独自の艦船開発を行っていることはあり得るはずです。つまり宇宙
艦隊の宇宙船の開発母体は実質的に複数あるということですね。

宇宙艦隊も連邦制に基づく民主的な体制において成り立った極めて公益性を
重視する組織であるうえ、他の諸勢力に比べて比較的オープンな性格上、そ
れらの優秀かつ豊富な人的、物的資源を有効に活用すべく運用した結果あの
ような多種多様な艦種がいささか乱立(^^;)するような形になっていったので
はないでしょうか。

それに対し、クリンゴンやロミュランは帝政による独裁体制なので艦船開発
は(特に軍用は)開発機関が政府により一極化して、というよりそれ以外で
は認められるはずもないが故に、単一国家の開発力の限界から比較的バリエ
ーションが少ない印象を受けるのではないかと思われます。さらにいえばど
ちらも政府の懐具合はお世辞にも裕福とはいえないように見受けられますし
ね。

互いの多様性を認める惑星連邦と認めないクリンゴンやロミュラン。それぞ
れの国家体制の違いが形になって現れているような気がします。

トップに戻る
38176Re:船のデザインあれこれナッシュ E-mail 03/10/4-06:49
記事番号38150へのコメント
連邦は新技術に積極的という見方も出来ます。

例えば第2次大戦時のミリタリーファンの方なら御存知でしょうが、ナチス・ドイ
ツ軍の試作兵器の数は膨大な量に及びます、日本陸海軍もしかり。
酒の席で出た景気良い話だけのようなプランから実際に設計段階まで進んだ物と本
気度は千差万別ですが、いずれにしろどえらい数です。
対して連合軍、特にアメリカの試作プランは数えるほどしかありません。(その代
わりキレたアイデアはドイツにも負けませんでしたが)
これはドイツや日本がいかに「中途半端」なものを沢山作ったかという事でもあり
ます。
もし万能兵器があれば他に同種の兵器を開発する必要は無いわけです。

同様のことは宇宙世紀0079に起こった一年戦争にも言えます。
連邦軍のMSは実質GMとそのバリエーションのみで、初期のザクから後期のゲル
ググまで投入したジオンとは種類の上では雲泥の差です。
しかしこれも見方によってはそれだけGM(遡れば試作型のガンダム)の汎用性が
優れており、基本システムとしての新型MSの必要性に迫られなかった可能性もあ
るわけです。

これらを参考にすれば連邦宇宙艦の種類が多いのは新技術を開発したらすぐに投入
すると言うアグレッシブなスタイルの結果と言えます。
しかし惑星連邦の場合どこかの勢力と常に喧嘩(しかも劣勢な)をしているわけで
は無いので、次から次に得体の知れない新技術とやらを投入する必要性がありませ
ん。
となれば単純に新技術を次から次に実験して見ようと言う実に科学的野望に満ちた
非常に前向きな姿勢が覗えます。
素晴らしい(笑)
ロミュランやカーデシア船の種類が少ないのは独裁または専制に近い国家体制では
指導者が有益と思わない技術分野は冷遇されるからではないでしょうか。
(クリンゴンでは医療、特に延命技術は侮辱行為に近いようですし)
特に好戦的な指導者の場合は強力な兵器でも開発されればその母艦として新機種を
開発する事も有り得ますが、科学調査に興味が無ければそのためのシステムなんて
見向きもしないでしょう。
ただスターリン政権下のソ連でも様々な分野での開発自体は行われていた様でして
(翼が伸び縮みする「可変翼機」とか)、もしかするとカーデシアなども本国のス
テーションには様々なタイプの船が係留されているかもしれませんね。
(考えて見れば新技術の固まりである試作機を他の勢力に目撃されるミッションに
投入するはず無いし)

トップに戻る
38207Re:船のデザインあれこれ量産型バグ 03/10/4-20:27
記事番号38176へのコメント
>となれば単純に新技術を次から次に実験して見ようと言う実に科学的野望に満ちた
>非常に前向きな姿勢が覗えます。
>素晴らしい(笑)
実戦においては艦種を絞りこみ量産したほうが効果的だと思われます.むやみ
やたらと試作艦を作っても,大量生産し,配備できなければ軍事的には無価値
でしょう.戦争での勝利を目的とするならばクリンゴンやカーデシアのように
艦種を絞り込むべきです.

軍事的な価値よりも科学的な好奇心よりむやみと艦種を増やし,運用に支障を
来しているとすれば,連邦の艦種が異様に多いのは平和ボケの結果と考えた
方が良いでしょう.

キラ少佐のフェイザーライフルに対する評価からもそれが伺えます.平和ボケ
した連邦の科学者連中が作るフェイザーライフルは不要な機能がごちゃごちゃ
と付けられ肥大化しているが,実戦においては使い勝手が悪いだけ.むしろ
シンプルで使いやすく,故障も少ない質実剛健なカーデシア製のフェイザー
ライフルの方が実践的で優れているそうです.(^^)

>(考えて見れば新技術の固まりである試作機を他の勢力に目撃されるミッションに
>投入するはず無いし)
最新鋭の試作戦艦であるプロメテウスを盗まれかけた連邦って一体...(^^;

トップに戻る
38209Re:船のデザインあれこれロイ 03/10/4-20:54
記事番号38207へのコメント
「腐臭を嗅ぎつけた連中が次々と侵略してくる。」
     by映画「叛乱」のル=アフォー
ってことなんでしょうか。連邦の将来が心配(-_-;)

トップに戻る
38203ところで・・・・名称不明 03/10/4-20:00
記事番号38150へのコメント
ところで、ロミュラン・ウォーバードとかクリンゴン・バード・オブ・プレイって
個々の船の名前ってあるのでしょうか?
艦隊の宇宙船だと個々の名前がありますよねぇ、エンタープライズとかヴォイジャ
ーとか・・・・・・・・形式としては一番鑑の名前にしてますしね。エクセルシオ
級とかギャラクシー級とか

トップに戻る
38204Re:ところで・・・・量産型バグ 03/10/4-20:17
記事番号38203へのコメント
>ところで、ロミュラン・ウォーバードとかクリンゴン・バード・オブ・プレイって
>個々の船の名前ってあるのでしょうか?
あるようですよ.ロタランなんてずーーっと出てきてるし,エンサイクロ
ペディアをパラパラとめくってれば山ほどあることが伺えます.

試してみるとDevoras,Bortasとかがありました.

トップに戻る
38205Re:ところで・・・・ロイ 03/10/4-20:19
記事番号38203へのコメント
マートク将軍の艦は「ロタラン」ですよね。

そもそも「デイダリデクス」と言う名前自体
ロミュランの公称なんでしょうか?国交なかったし・・・
旧ソ連の艦名のように、「こちら側」が付けた名前かも