USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-バビロン5に…-ミーリックス(10/7-15:12)No.38316
 ┗Re:バビロン5に…-タマネギ(10/7-15:34)No.38317
  ┗Re:バビロン5に…-ミーリックス(10/7-16:14)No.38318
   ┗Re:バビロン5に…-石川阿蘇守(10/8-13:10)No.38346
    ┗Re:バビロン5に…-ミーリックス(10/8-16:40)No.38353


トップに戻る
38316バビロン5に…ミーリックス E-mail [携帯投稿]03/10/7-15:12

バビロン5の話題が出て思い出したのですが、初期のB5にOSTのチェコフさんが出演されていましたか?私の記憶違いですか?

トップに戻る
38317Re:バビロン5に…タマネギ 03/10/7-15:34
記事番号38316へのコメント
>初期のB5にOSTのチェコフさんが出演されていましたか?

テレパスの組織サイ・コップのベスター役で出ていますね。
最近では8月放送の「サイ・コップの敵」という話で出てきました。
これからも出るのではないでしょうか。
最近はSTの新作が見られないのでB5に傾いています。
早くENTの第二シーズンが見たいよー。

トップに戻る
38318Re:バビロン5に…ミーリックス E-mail [携帯投稿]03/10/7-16:14
記事番号38317へのコメント
やっぱりそうでしたか。私はB5を初期の頃は少しだけ見ていましたが、司令官がシェリダン(でしたよね?)に変わってからは全く見てなかった。どうしてもSTに固執してしまって、他を受け入れられなかったんですよ…。でも、最近また見出しました、話はわからなくても。CGが迫力ある気がします。STのサイトなのにB5の話で恐縮ですが、ロンド(?)が自分を麿呂と呼ぶのが気になって仕方ない…。

トップに戻る
38346Re:バビロン5に…石川阿蘇守 03/10/8-13:10
記事番号38318へのコメント
ミーリックスさんは No.38318「Re:バビロン5に…」で書きました。
>ロンド(?)が自分を麿呂と呼ぶのが気になって仕方ない…。

 英語版を聞くと「for」を「フォル」などと発音していて、フランス語的というか、貴族的口調ですから、日本語版製作スタッフの方もお公家はんみたいに「まろ」と言わせたくなったのではないでしょうか。いかにも気位の高い感じがしますからね。
 ちなみにチャーリーはスコットランド訛りを、チェコフはロシア訛り丸出しの英語だったのになぜか日本語版ではごくふつうの標準語になってしまっています。あれは、本当はどんな感じになるのでしょうか?まあ、中国の漫才師が三国志をネタにして、京劇の諸葛孔明のセリフを歌うと、相方が「孔明は山東の人なのに完璧な北京語だね」というので、「そりゃ、山東語で話したら聞き苦しいからね」と答
えて同じセリフを山東訛りで歌って観客の笑いを取っていました。例えば、有名な「泣いて馬謖を斬る」の場面も「馬謖よ、お前は何と言うことをしたのだ」が「ばそくぅ、おめ、なんてことスただ」になってしまうというわけです。豪傑の関羽も、出身地の山西の訛りになると京都弁みたいな柔らかい口調になってしまいました。スタトレやバビロン5のセリフを本来の持ち味にしたらどうなるのかと考え
ると面白そうです。相当な英語力が要りそうですが……。

トップに戻る
38353Re:バビロン5に…ミーリックス E-mail [携帯投稿]03/10/8-16:40
記事番号38346へのコメント
セリフに本来の持ち味をいかしたら、人物像が変化しそうですね。別人二人が訳した海外小説を読み比べると、登場人物一人とっても違うイメージを受けます。