USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/4-21:04)No.40325
 ┣Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-コービー(1/5-13:44)No.40337
 ┃┣Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/5-19:35)No.40344
 ┃┃┣Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-Lt.Cmdr.J(1/5-20:14)No.40345
 ┃┃┃┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/5-23:26)No.40348
 ┃┃┃ ┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-ヨコヤマ(1/6-00:34)No.40349
 ┃┃┃  ┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/6-08:04)No.40357
 ┃┃┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-コバヤシ丸。(1/6-08:23)No.40359
 ┃┃ ┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/6-09:05)No.40361
 ┃┃  ┣Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/6-10:01)No.40363
 ┃┃  ┃┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-コバヤチ丸。(1/6-10:24)No.40366
 ┃┃  ┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-コバヤチ丸。(1/6-10:18)No.40365
 ┃┃   ┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-Ann(1/6-16:13)No.40371
 ┃┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-エン(NCC-65042)(1/6-23:29)No.40376
 ┣Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-ごう(1/6-03:22)No.40352
 ┃┣Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-土方大佐(1/6-04:27)No.40355
 ┃┃┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/6-08:44)No.40360
 ┃┗Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ-近所の石(1/6-08:11)No.40358
 ┗近似値スケール艦-コービー(1/6-11:18)No.40367
  ┗Re:近似値スケール艦-近所の石(1/6-14:25)No.40370


トップに戻る
40325昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/4-21:04

表題だけで何のことか分かる人はそう多くないと思いますが、20年以上前に
偶然ふらっと入ったホビーショップで手に入れたものです。TOS時代の宇宙船
の小さなプラモで、サイズは以前ガルーブから出ていたマイクロマシーンと
ほぼ同サイズです。購入当時は分からなかったのですが、同じ頃に発売され
ていたSTのボードゲームの駒として使うものだったようです(ボードゲーム
自体は未入手)。

船は全部で5種類あって、テレビに出てきたものは「無印1701」だけです。あ
とは当時発売されていた「Technincal Manual」(ハードカバーのごっついや
つでビニールのカバー付き)に設定だけ掲載されていた「ドレッドノート」
「トランスポート」「スカウト」「デストロイヤー」の4機です。

「ドレッドノート」は、ナセルが3本あるタイプで、TNG最終回に出てきたD型
改とは違って、「無印1701」の第一船体円盤部の後部に3本目がつけられてい
ます。
「トランスポート」は、後のリライアントのデザインに影響を与えたと言わ
れている、ナセルが円盤部より下に来るタイプの貨物船です。第2船体の変
わりに大きな円筒形の運搬用カーゴが取り付けられて、後方に同じ形状の
カーゴを連結するようになっています。
「スカウト」と「デストロイヤー」は、「無印1701」の第2船体が1本のワー
プナセルになっているタイプで、見た目がちょいとアンバランスで貧弱で
す。

「無印1701」と「ドレッドノート」が1つの箱、「トランスポート」「スカ
ウト」「デストロイヤー」が1つの箱に入っていて、それぞれ確か700円くら
いで売られていて、当時としては高いなと感じました(箱のサイズだけで言
うと、いわゆる100円プラモと同じ大きさの箱だったので)。

で、質問なのですが、ボードゲームの駒として使うものだったということ
は、敵の駒もあったのでは、つまりクリンゴンやロミュランの同サイズのプ
ラモも発売されていたかどうかということです。

「スタートレック」より「宇宙大作戦」という呼称により馴染みのある世代
の方々、よろしくお願いします。

トップに戻る
40337Re:昔ツクダから出ていたミニプラモコービー 04/1/5-13:44
記事番号40325へのコメント
敵の駒に関してですが、結論から云いますと存在します。

劇中に出てくるクリンゴン、ロミュランだけではなくその他の種類も沢山存在
します。ただし、ツクダからはこれら敵艦は販売されていません。

当時ツクダから発売された5種類のミニモデルは、ツクダのオリジナル製品で
はなく、海外のメーカー(Gamescience=Zocchi Games社)の物をOEM販売して
いた様です。

オリジナルモデルは下記でリストが見られます。
http://zappa.brainiac.com/spaceship/spaceship8.html#gamesciencemini

これらのモデルはツクダから販売される以前に、極少量日本に輸入されていま
した。大昔ですが、都内の某模型屋で購入した事があります。

又、スタートレック・ボードゲーム用ミニチュアでは、FASA社のメタルシップ
もありました。(リストは上のアドレスページの下の方に掲載されています。)

現在はこれら全てのミニチュアモデルは入手困難で、どうしても入手したい場
合は、極稀に国内オークションで出回りますが、海外の模型屋通販や海外オー
クションで根気良く探すしか無いようです。

トップに戻る
40344Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/5-19:35
記事番号40337へのコメント
コービーさん、詳しい説明ありがとうございました。

コービーさんは No.40337「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きまし
た。
>
>劇中に出てくるクリンゴン、ロミュランだけではなくその他の種類も沢山存在
>します。ただし、ツクダからはこれら敵艦は販売されていません。

なるほど、連邦側だけ発売されたわけですね。

>当時ツクダから発売された5種類のミニモデルは、ツクダのオリジナル製品で
>はなく、海外のメーカー(Gamescience=Zocchi Games社)の物をOEM販売して
>いた様です。

購入したときにショップのおっちゃんに「なんでこんなに高いの?」って聞いた
ら、「版権とかいろいろあってね〜。」という返事でしたが、まあその通りだっ
たわけですね。

>オリジナルモデルは下記でリストが見られます。
>http://zappa.brainiac.com/spaceship/spaceship8.html#gamesciencemini

おおー、すごい、すごい。ツクダのミニモデルの画像を初めてネット上で見まし
た。というか、自分の持っている現物以外に、雑誌でも何でもどんな媒体でもこ
のモデルを目にしたことがなかったので、なんか感動です。

>これらのモデルはツクダから販売される以前に、極少量日本に輸入されていま
>した。大昔ですが、都内の某模型屋で購入した事があります。

私が購入したのは、確かTMPの封切り後だったと思います。AMT/ERTLのプラモも結
構たくさん目にすることができた時代でした。このツクダのミニモデル自体は後
にも先にも購入したショップでしか、見かけませんでした。地方在住(名古屋)
の人間にとっては、千載一遇のチャンスだったのかも。

このリストページのミニモデルの作例を見ると、船籍番号などが全部手書きに
なっていますが、ツクダのモデルにはデカールが付いてましたよね(同型艦に対
して複数)。直輸入品にはなくてツクダのOEM製品だけに添付されたのかな?

>又、スタートレック・ボードゲーム用ミニチュアでは、FASA社のメタルシップ
>もありました。(リストは上のアドレスページの下の方に掲載されています。)

あ、これも7機ほど持ってます。全部連邦です。Reliantだけ開封して作ろうと
思ったのですが、なんかやめちゃって作ってません。あとのExcelsior,
Kobayashi Maru, Loknar, Larson, Baker, Andor は未開封です。リストを見てみ
ましたが、2年前に再発されたみたいですね。シリアルナンバーも変わっていな
いようです。

>現在はこれら全てのミニチュアモデルは入手困難で、どうしても入手したい場
>合は、極稀に国内オークションで出回りますが、海外の模型屋通販や海外オー
>クションで根気良く探すしか無いようです。

お、^^; 転売してもうけるか?いやいや、今度こそきちんと作って、まもなく出
るフルタの第2弾シリーズと並べて飾ります。

あらためまして、情報ありがとうございました。

トップに戻る
40345Re:昔ツクダから出ていたミニプラモLt.Cmdr.J 04/1/5-20:14
記事番号40344へのコメント
近所の石さんは No.40344「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。
>>オリジナルモデルは下記でリストが見られます。
>>http://zappa.brainiac.com/spaceship/spaceship8.html#gamesciencemini
>
>おおー、すごい、すごい。ツクダのミニモデルの画像を初めてネット上で見まし
>た。というか、自分の持っている現物以外に、雑誌でも何でもどんな媒体でもこ
>のモデルを目にしたことがなかったので、なんか感動です。

おーすごい。ドレッドノートなんてのもあったんですね。
私は逆に、初めてこいつら(*1)(*2)の出自を知りました。

Erick's Models
<http://www.ericksmodels.com/gallery/gallery.html>;
(*1) PTOLEMY ... トランスポート型
(*2) SALADIN ... スカウト/デストロイヤー型

コービーさんが紹介してくださっているページには、「リイラン」や「ハイドラン」な
んて文字が見えますね。 Star Fleet Command の元になったゲームなんですかね。

トップに戻る
40348Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/5-23:26
記事番号40345へのコメント
Lt.Cmdr.Jさんは No.40345「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。

>おーすごい。ドレッドノートなんてのもあったんですね。
>私は逆に、初めてこいつら(*1)(*2)の出自を知りました。
>
> Erick's Models
> <http://www.ericksmodels.com/gallery/gallery.html>;
> (*1) PTOLEMY ... トランスポート型
> (*2) SALADIN ... スカウト/デストロイヤー型
>
>コービーさんが紹介してくださっているページには、「リイラン」や「ハイドラン」な
>んて文字が見えますね。 Star Fleet Command の元になったゲームなんですかね。

私はゲームはやらないんですが、今回話題になっているcanonではない設定の宇宙船を初
めて見たのが、最初のメッセージ内で触れた1975年バランタイン社発行の"STAR TREK
STRAFLEET MANUAL"ですね。当時はどうやら英語が読めるようになった頃で、とにかくST
関係の洋書を手当たり次第に買っていました。で、この「マニュアル」ですが、とにか
く堅牢なハードカバーで、「本物」って雰囲気を感じさせるものです。だから、てっき
り「正式」なものだと思って「ドレッドノート」や「トランスポート」は次のTOSのシ
リーズで出てくるんだろうなと思っていたほどでした。

やがて、これらがパラマウントとは無関係だと知り、さらにこの設定のシップを鉛でモ
デル化していたFASA社の存在を知り、その後FASA社がパラマウントに訴えられたこと
や、canon, 非canon の区別も知りました。で、なんとなくFASA社の製品を避けるように
なってしまいました。

ちなみに、ポケットブックスのオリジナル小説でこんなのもあります。
Dreadnought!<http://images-jp.amazon.com/images/P/0671038524.01.LZZZZZZZ.jpg>;
いわゆるリフィットタイプの3本ナセルが表紙に描かれています。

トップに戻る
40349Re:昔ツクダから出ていたミニプラモヨコヤマ 04/1/6-00:34
記事番号40348へのコメント
>私はゲームはやらないんですが、今回話題になっているcanonではない設定の宇宙船を初
>めて見たのが、最初のメッセージ内で触れた1975年バランタイン社発行の"STAR TREK
>STRAFLEET MANUAL"ですね。当時はどうやら英語が読めるようになった頃で、とにかくST
>関係の洋書を手当たり次第に買っていました。で、この「マニュアル」ですが、とにか
>く堅牢なハードカバーで、「本物」って雰囲気を感じさせるものです。だから、てっき
>り「正式」なものだと思って「ドレッドノート」や「トランスポート」は次のTOSのシ
>リーズで出てくるんだろうなと思っていたほどでした。
>
 いいですねぇ、このシリーズ。エクセルシオのバリエーションを中心にまとめた巻を持ってますが、
オフィシャルでないのが残念なほど、凝りまくっています。
 ギャラクシー級バリエーションの巻もあるみたいなので、ぜひ読みたいところなんですが。

トップに戻る
40357Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/6-08:04
記事番号40349へのコメント
ヨコヤマさんは No.40349「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。

> いいですねぇ、このシリーズ。エクセルシオのバリエーションを中心にまとめた巻を持ってますが、
>オフィシャルでないのが残念なほど、凝りまくっています。
> ギャラクシー級バリエーションの巻もあるみたいなので、ぜひ読みたいところなんですが。

そういうのもあるんですか?BallantaineなどのPocketBooks以外の出版社か、それともファンジンのシ
リーズでしょうか?その昔、池袋のファントムブックスで、それらしいものを見かけた記憶もあります
が・・・。

トップに戻る
40359Re:昔ツクダから出ていたミニプラモコバヤシ丸。 E-mail 04/1/6-08:23
記事番号40344へのコメント
近所の石さんは No.40344「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。
>あ、これも7機ほど持ってます。全部連邦です。Reliantだけ開封して作ろうと
>思ったのですが、なんかやめちゃって作ってません。あとのExcelsior,
>Kobayashi Maru, Loknar, Larson, Baker, Andor は未開封です。リストを見てみ
>ましたが、2年前に再発されたみたいですね。シリアルナンバーも変わっていな
>いようです。

コバヤシ丸と申します。
実在しないと思っていた"Kobayashi-Maru"ですが、その姿を初めて拝む
ことができました。感激です。近所の石さん、コービーさん、貴重な情報
をありがとうございます。

このFASA社のコバヤシ丸のメタルキット。2年前に再発されたとのことで
すが、今でも入手できる方法はあるでしょうか?
詳しい方いらしたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

トップに戻る
40361Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/6-09:05
記事番号40359へのコメント
コバヤシ丸。さんは No.40359「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きまし
た。

>実在しないと思っていた"Kobayashi-Maru"ですが、その姿を初めて拝む
>ことができました。感激です。近所の石さん、コービーさん、貴重な情報
>をありがとうございます。

あ、実は私も完成形は初めて見ました(^^; ページの表記がKobayachi-Maruになって
るのは、まあ、しょうがないですね。メールで訂正してあげようかな。

>このFASA社のコバヤシ丸のメタルキット。2年前に再発されたとのことで
>すが、今でも入手できる方法はあるでしょうか?
>詳しい方いらしたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

私が2年前と書いたのは、リストの最初のほうに2001とか2002とあったからです。
Kobayashi-Maruのラインアップは(circa 1993, 1999)とありますから、私が買ったと
きは、およそ10年前の1993年で、再発されてからでも4年たってますね。

フィギュアブームや食玩ブームで、ホビーショップみたいな店は増えてきています
が、StarWarsは置いてあってもStarTrekはゼロって店がほとんどです。コービーさん
が書かれているように、オークションか現地へ買い付けに行くしか方法がないかもし
れませんね。もし行きつけのショップが定期的に現地買い付けに行く店なら、例の
ページをプリントアウトして依頼してみるとか。

トップに戻る
40363Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/6-10:01
記事番号40361へのコメント
近所の石さんは No.40361「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。

自己訂正です
>私が2年前と書いたのは、リストの最初のほうに2001とか2002とあったからです。
>Kobayashi-Maruのラインアップは(circa 1993, 1999)とありますから、私が買ったと
>きは、およそ10年前の1993年で、再発されてからでも4年たってますね。

(circa 1983, 1999)でした。最初に買ったのは10年前ってことはない、20年前でした。
ちなみに例のリストページに掲載されているKobayashi-Maruのブリスターパックの写真
は私が持っているものと同じです。

Kobayashi-Maru(テストプログラム)が紹介されたのは、STIIの冒頭シーンでしたね。
うろ覚えですが「鉱石運搬船」という設定でしたっけ?FASAのモデルも、ブリッジと機
関部・推進部以外は荷室ばかりでいかにも「貨物船」というデザインにしてあります。
その後TNGの初期シーズンでウェスリーが受験したときは、「機関部での突発的な事故」
という内容で、Kobayashi-Maruという船そのものは登場しませんでした。他に
Kobayashi-Maruが登場するエピソードってあったかな?

トップに戻る
40366Re:昔ツクダから出ていたミニプラモコバヤチ丸。 E-mail 04/1/6-10:24
記事番号40363へのコメント
近所の石さんは No.40363「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。
>Kobayashi-Maru(テストプログラム)が紹介されたのは、STIIの冒頭シーンでしたね。
>うろ覚えですが「鉱石運搬船」という設定でしたっけ?FASAのモデルも、ブリッジと機
>関部・推進部以外は荷室ばかりでいかにも「貨物船」というデザインにしてあります。
>その後TNGの初期シーズンでウェスリーが受験したときは、「機関部での突発的な事故」
>という内容で、Kobayashi-Maruという船そのものは登場しませんでした。他に
>Kobayashi-Maruが登場するエピソードってあったかな?

本艦の記憶では最初に紹介されるのは映画STUだったと思います。
それ以降時おりTNGなどで言及されますが、姿を現したことはありません。
STU以前(TOSなどで)言及されたことはあるのでしょうか?
ご存知のかたいたら教えてください。

トップに戻る
40365Re:昔ツクダから出ていたミニプラモコバヤチ丸。 E-mail 04/1/6-10:18
記事番号40361へのコメント
近所の石さんは No.40361「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。
>フィギュアブームや食玩ブームで、ホビーショップみたいな店は増えてきています
>が、StarWarsは置いてあってもStarTrekはゼロって店がほとんどです。コービーさん
>が書かれているように、オークションか現地へ買い付けに行くしか方法がないかもし
>れませんね。もし行きつけのショップが定期的に現地買い付けに行く店なら、例の
>ページをプリントアウトして依頼してみるとか。

まあそんな感じで気長に探してみます。
あとはコンベンションとかですね。
きっといつか銀河の何処かで巡り会えるでしょう。
アドバイスありがとうございました。

トップに戻る
40371Re:昔ツクダから出ていたミニプラモAnn 04/1/6-16:13
記事番号40365へのコメント
>まあそんな感じで気長に探してみます。
>あとはコンベンションとかですね。
>きっといつか銀河の何処かで巡り会えるでしょう。
>アドバイスありがとうございました。

私は半年ほど前にヤフオクで購入しました。
全く存在すら知らなかったので興味津々で待ってました。
開けてみると「小さ〜い!!」でも喜んでいます。
最近でもまだ出品されてましたよ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c49694183

トップに戻る
40376Re:昔ツクダから出ていたミニプラモエン(NCC-65042) E-mail [携帯投稿]04/1/6-23:29
記事番号40337へのコメント
確かに輸入物は一度取り逃すと絶望的ですからねぇ…
私も以前所有していて、引っ越しの際に紛失したガループ・マイクロマシーンのディファイアントや、STIII公開時に売られていたfasaのメタルキットのグリソムを今だに探しています。
後で〜なぞ言わず、皆さん欲しい物は即時GET!!ですよ〜(>_<)

トップに戻る
40352Re:昔ツクダから出ていたミニプラモごう 04/1/6-03:22
記事番号40325へのコメント
なつかし〜〜〜
中学生のころ、よく友だちとツクダのボードゲームで遊びました。
こういうスターシップのバリーエーション、それもファンが勝手に想像した
ところから、今のSTのシリーズ化や、日本ではガンダムのMSVとかにも影響し
たいってもおかしくないでしょう・・・・
PS
トレッドノート級とかトランスポーター級とか知らないファンのほうが多く
なってきてるのかなーーとおもうと寂しい反面、それだけ、新たなファンが
増えてるというのも、うれしいと思います。

トップに戻る
40355Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ土方大佐 04/1/6-04:27
記事番号40352へのコメント
ごうさんは No.40352「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。
>なつかし〜〜〜
>中学生のころ、よく友だちとツクダのボードゲームで遊びました。
僕もSTボードゲーム、3つくらい持ってましたけど、当時は周りにSTファンが
いなくて(T_T)なんか、TOSのブロマイドみたいなのがついてて、その人物にな
りきってゲームを続けるという、あな作的なゲームもありましたよ。
>PS
>トレッドノート級とかトランスポーター級とか知らないファンのほうが多く
>なってきてるのかなーーとおもうと寂しい反面、それだけ、新たなファンが
>増えてるというのも、うれしいと思います。
トランスポーター級なんて、そのまんまリライアントですしね(^_^;
1本ナセルの偵察艦と駆逐艦もありますね。
うちにアカデミーの教本なる本があり、シップ名も書かれています。
ドレッドノート級って言うと、TOSの裏設定だけど、今の人はエンタープライズのも
う一つの世界での姿としか思っていない人も多いでしょうし。

トップに戻る
40360Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/6-08:44
記事番号40355へのコメント
土方大佐さんは No.40355「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きました。

>僕もSTボードゲーム、3つくらい持ってましたけど、当時は周りにSTファンが
>いなくて(T_T)なんか、TOSのブロマイドみたいなのがついてて、その人物に

>りきってゲームを続けるという、あな作的なゲームもありましたよ。

あ、この「なりきりゲーム」も見たことあります。私が通っていたホビーショップ
では最も多い時期で5種類くらい陳列されていました。FASAのピューターモデルも
専用の陳列棚がどーんと置いてあって数十種類が並んでいました。

TOSの再放送が頻繁に行われていて、世間話の一つになる程度の浸透度はありました
が、ゲームをやろうと思うくらいはまっているSTファンってのもなかなかいませ
んでした。

>トランスポーター級なんて、そのまんまリライアントですしね(^_^;
>1本ナセルの偵察艦と駆逐艦もありますね。
>うちにアカデミーの教本なる本があり、シップ名も書かれています。
>ドレッドノート級って言うと、TOSの裏設定だけど、今の人はエンタープライズの

>う一つの世界での姿としか思っていない人も多いでしょうし。

トランスポートーー>リライアント以外にも、DS9の後半シーズンで出てくる大艦隊
戦で見られる「その他大勢(^^)連邦船」のデザインって、たとえば「アキラ級」と
か「シャイアン級」などは、これらファン設定のデザインの影響大というか、拝借
して作ったかなって感じがします。

トップに戻る
40358Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ近所の石 04/1/6-08:11
記事番号40352へのコメント
ごうさんは No.40352「Re:昔ツクダから出ていたミニプラモ」で書きまし
た。
>なつかし〜〜〜
>中学生のころ、よく友だちとツクダのボードゲームで遊びました。
>こういうスターシップのバリーエーション、それもファンが勝手に想像した
>ところから、今のSTのシリーズ化や、日本ではガンダムのMSVとかにも影響

>たいってもおかしくないでしょう・・・・

ボードゲームは売られていたのは目にしたんですが、ルールが複雑そうだっ
たのと、周りにSTを知っているというか、そこまでのめり込んでいる友人
がいなかったので結局買いませんでした。

STの出版物も、最近では普通の洋書店で見かけるものはPocketBooks社のも
のしかありませんが、TNGの初期あたりまではいろんな出版社のものがいろい
ろあって、面白かったです。

実家に置いてきて今はないんですが、FASAが出していた、オリジナルの宇宙
船を作ろう、みたいな薄手の本は面白かったです。ワープナセルやらいろん
なパーツが設定されていて自分で考えながら選んでいくって感じで。今は同
趣旨のことがネットで展開されているわけですね。

トップに戻る
40367近似値スケール艦コービー 04/1/6-11:18
記事番号40325へのコメント
これらのミニチュアモデルは1/3788というスケールが(一応)設定されています。
余談ではありますが、このスケールと同じぐらいの艦船モデルが他メーカーか
ら出ていないかちょっと調べてみました。

http://www.starshipmodeler.com/trek/trekscales.cfm
このページによると、AMT・ERTLの3艦セットのフェレンギ艦やウォーバー
ド、DS9ステーション、WARP社から発売されているガレージキットのエンター
プライズD型が近似値スケールな様です。

以上、ご参考まで。

トップに戻る
40370Re:近似値スケール艦近所の石 04/1/6-14:25
記事番号40367へのコメント
コービーさんは No.40367「近似値スケール艦」で書きました。

毎度、細かいデータの提供ありがとうございます。

>http://www.starshipmodeler.com/trek/trekscales.cfm

ここのページは私も時々覗いていました。例のツクダのミニモデルがどこかのサイ
トに出ていないか調べていたときに行き着いたページの一つです。

>このページによると、AMT・ERTLの3艦セットのフェレンギ艦やウォーバー
>ド、DS9ステーション、WARP社から発売されているガレージキットのエンター
>プライズD型が近似値スケールな様です。
昔3艦セットを作りました。残念ながら現在はありません。今手元にあるのは、プ
レイメイツのDS9ステーションです。これはプラモのDS9と大きさはそう変わりあり
ませんよね。マイクロマシーン(船ごとのスケールはバラバラですけど)のガロア
級戦艦を何隻かDS9ステーションの周りにつるしてDS9のパイロットエピソードを再
現して子供と遊んだことあります。

ステーションといえば、STIIで初登場した地球軌道上のステーション(きのこみた
いな丸いやつです)の形をしたコレクションケースがあるといいなあって昔から
思ってます(^^)。マイクロマシーンのエンタープライズ(無印かA)くらいの大き
さなら、ステーションの最大直径は1mくらいですみますかね?高さは径の倍くら
いあるから2m・・・。フルタのフィギュアだともっとでっかくなりますね。どっ
ちにしてもじゃまな大きさであることには変わりないか・・・。