USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-エンタープライズE-プロメテウス号副長(1/26-20:54)No.40962
 ┣Re:エンタープライズE-I KN007(1/29-02:13)No.41032
 ┗Re:エンタープライズE-ZC(旧ナセル)(1/29-05:31)No.41033
  ┗Re:エンタープライズE-まっと(1/29-08:06)No.41036


トップに戻る
40962エンタープライズEプロメテウス号副長 [携帯投稿]04/1/26-20:54

ファースト・コンタクトやインサレクションを見て気付いたのですが、コンピュータの反応の音がヴォイジャーと一緒でした。最新型の船はみんな統一したんですかね?

トップに戻る
41032Re:エンタープライズEI KN007 04/1/29-02:13
記事番号40962へのコメント
>ファースト・コンタクトやインサレクションを見て気付いたのですが、コンピュータの反応の音がヴォイジャーと一緒でした。
最新型の船はみんな統一したんですかね?どうでしょう?
DS9のディファイアントのコンピュータの反応の音や、コンピュータの声(英語日本語両方)のをビデオで聞かないとわかりません。
でも、VOYの時代にTNGより読み込みが早いバイオ神経回路がすでに開発されてヴォイジャーに搭載されていますし、
エンタープライズEで代表されるソヴェリン級やアキラ級などの最新艦でバイオ神経回路が搭載されてもおかしくないと
思います。
ですから、エンタープライズEのコンピュータの反応の音がヴォイジャーに似ているのは当然だとおもいますが・・・。

トップに戻る
41033Re:エンタープライズEZC(旧ナセル) 04/1/29-05:31
記事番号40962へのコメント
ちょっと調べてみました。

ギャラクシー級の場合はコンピューターコアにM14型のデュオトロニックプロセッサーが用いられ、コンピューター
インターフェイスはマーク60型LCARSです。一方イントレピッド級とソヴェリン級はコンピューターコアにM16型の
バイオ神経回路が用いられ、コンピューターインターフェイスは前者がマーク70型LCARS、後者がMARK80型LCARSで
した。

これらから推測すると

1:M16型バイオ神経回路を用いた船体は共通のコンピューター音を用いている
2:マーク70型LCARSインターフェイス以降コンピューター音が変更された

のいずれかではないでしょうか。実際はコンピューターコアの変更よりOSの変更で音声や仕様が変わる可能性が高
いですから、マーク70型LCARS以降コンピューター音が変更されたと私は推測しています。

以上撮影や編集の事情という身もふたもない答えはナシにしての推定でした(笑)。

トップに戻る
41036Re:エンタープライズEまっと [携帯投稿]04/1/29-08:06
記事番号41033へのコメント
そういえばコンピューターって連邦艦にしかないんですか?ネメシスのシミターは男の声で反応してたけど普通のバードオブプレイやウォーバードもあるんでしょうか