USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-宇宙船クラス(級)-竹内(2/21-20:55)No.41819
 ┣Re:宇宙船クラス(級)-K大佐(2/21-21:08)No.41821
 ┃┗Re:宇宙船クラス(級)-名称不明(2/22-13:45)No.41846
 ┃ ┗Re:宇宙船クラス(級)-土方大佐(2/23-01:01)No.41877
 ┃  ┗Re:宇宙船クラス(級)-ヨコヤマ(2/23-02:06)No.41883
 ┃   ┗Re:宇宙船クラス(級)-ヘイハチロー(2/23-22:21)No.41922
 ┣Re:宇宙船クラス(級)-タカライデン(2/21-22:32)No.41827
 ┃┗ということは??-K大佐(2/22-08:49)No.41836
 ┃ ┣Re:ということは??-エン(NCC-65042)(2/22-10:41)No.41840
 ┃ ┃┣Re:ということは??-量産型バグ(2/22-12:26)No.41845
 ┃ ┃┃┣Re:ということは??-量産型バグ(2/22-21:14)No.41859
 ┃ ┃┃┃┗Re:ということは??-エン(NCC-65042)(2/22-21:36)No.41861
 ┃ ┃┃┃ ┗Re:ということは??-量産型バグ(2/22-23:27)No.41869
 ┃ ┃┃┗Re:ということは??-匿名@ST大好き(2/22-22:33)No.41867
 ┃ ┃┗Re:ということは??-土方大佐(2/23-00:58)No.41876
 ┃ ┃ ┗Re:ということは??-揚げ足取でスマソ!(2/23-02:00)No.41881
 ┃ ┃  ┗Re:ということは??-土方大佐(2/24-00:50)No.41935
 ┃ ┗Re:ということは??-K大佐(2/23-20:56)No.41914
 ┗スターフリートコマンドの場合は?-角番中尉(2/23-11:23)No.41892
  ┣Re:スターフリートコマンドの場合は?-yonetch(2/23-11:58)No.41894
  ┃┗Re:スターフリートコマンドの場合は?-ヨコヤマ(2/23-12:31)No.41898
  ┃ ┗Re:スターフリートコマンドの場合は?-ピカール(2/23-14:26)No.41902
  ┃  ┗Re:スターフリートコマンドの場合は?-ピカール(2/23-14:41)No.41903
  ┗Re:スターフリートコマンドの場合は?-ヨコヤマ(2/23-12:08)No.41895
   ┣Re:スターフリートコマンドの場合は?-ピカール(2/23-14:45)No.41904
   ┃┗Re:スターフリートコマンドの場合は?-ヨコヤマ(2/23-14:58)No.41907
   ┣Re:スターフリートコマンドの場合は?-ダンシングブレーヴ(2/24-01:04)No.41938
   ┗Re:スターフリートコマンドの場合は?-角番中尉(2/24-03:01)No.41939
    ┣Re:スターフリートコマンドの場合は?-量産型バグ(2/24-05:50)No.41940
    ┗Re:???-エン(NCC-65042)(2/24-08:03)No.41942


トップに戻る
41819宇宙船クラス(級)竹内 E-mail 04/2/21-20:55

宇宙船のクラスでイントレピッド級とか
ギャラクシー級とかってどれくらいの大きさなんですか?

トップに戻る
41821Re:宇宙船クラス(級)K大佐 04/2/21-21:08
記事番号41819へのコメント
竹内さんは No.41819「宇宙船クラス(級)」で書きました。
>宇宙船のクラスでイントレピッド級とか
>ギャラクシー級とかってどれくらいの大きさなんですか?
全長ですが、
イントレピッド級は334.4m
ギャラクシー級は、643m です。

トップに戻る
41846Re:宇宙船クラス(級)名称不明 04/2/22-13:45
記事番号41821へのコメント
>全長ですが、
>イントレピッド級は334.4m
>ギャラクシー級は、643m です。

どうでもいい事ですが、ギャラクシー級恒星間宇宙船はクルーの家族の乗船が考慮
されてる為、サイズがイントレビット級恒星間宇宙船の約2倍の大きさがありま
す。

トップに戻る
41877Re:宇宙船クラス(級)土方大佐 04/2/23-01:01
記事番号41846へのコメント
名称不明さんは No.41846「Re:宇宙船クラス(級)」で書きました。
>どうでもいい事ですが、ギャラクシー級恒星間宇宙船はクルーの家族の乗船が考慮
>されてる為、サイズがイントレビット級恒星間宇宙船の約2倍の大きさがありま
>す。
でも、家族を乗せないソヴェリン級の方が大きいんですよね・・・。
いったい、何を載せているんだろう(^_^;

トップに戻る
41883Re:宇宙船クラス(級)ヨコヤマ 04/2/23-02:06
記事番号41877へのコメント
>でも、家族を乗せないソヴェリン級の方が大きいんですよね・・・。
>いったい、何を載せているんだろう(^_^;
 前にも少し話題になりましたが、ソヴェリン級は船体やワープナセルが長いだけで、実は容積
はあまりありません。
 円盤部は縦、横の違いはあってもほぼ同じくらいですが、第二船体のサイズが、ギャラクシー
級の方が大きいくらいです。
 また、ドーサルネックもなくなっているので、けっこう容積は減っているようです。
 
 それでも家族クルーを乗せていた分、余裕ができるワケですが、たぶん戦闘に必要な設備が搭
載されているのでしょう。

トップに戻る
41922Re:宇宙船クラス(級)ヘイハチロー 04/2/23-22:21
記事番号41883へのコメント
> それでも家族クルーを乗せていた分、余裕ができるワケですが、たぶん戦闘に必要な設備が搭
>載されているのでしょう。

ええ、その通りです。
なお付け加えれば、円盤部も縦・横・厚みともにギャラクシー級の方がかなり大きいですね。
ソヴェリン級は専らワープナセルが長いので「全長」だけでみればギャラクシーより長いだけで
す。
1/1400の両クラスのプラモを並べてみたら大きさの違いは一目瞭然です。
画像投稿板をご参照ください。

トップに戻る
41827Re:宇宙船クラス(級)タカライデン 04/2/21-22:32
記事番号41819へのコメント
>宇宙船のクラスでイントレピッド級とか
>ギャラクシー級とかってどれくらいの大きさなんですか?

〜級(クラス:class)というのは大きさの単位ではなく、同型艦、姉妹艦をあらわ
すものです。旧海軍が保有していた戦艦「武蔵」には、同型の最初に造船された艦
に「大和」がありました。この場合に大和級戦艦「武蔵」といいます。このように
同型艦のうちで最も最初に造船された艦名をとってその同型艦すべてを〜級と呼ぶ
伝統があります。ですから、イントレピッド級ヴォイジャーという場合、イントレ
ピッドと同型艦のヴォイジャーという意味を示しています。

トップに戻る
41836ということは??K大佐 04/2/22-08:49
記事番号41827へのコメント
ということは、同型艦でも大きさが違うものもあるのでしょうか?

トップに戻る
41840Re:ということは??エン(NCC-65042) [携帯投稿]04/2/22-10:41
記事番号41836へのコメント
同級のサイズ違いは先ず無いと言っていいでしょう。
基本構造が同じで武装や搭載能力等、どちらかと言えば内装変更が主となります。

ただ艦体システム強化を行なった結果、外装変更を要す場合もあります。
エクセルシオール→エンタープライズBの様な物を[バッチII(バック〜)]
U.S.Sケンタウロスやオペレーションリターンに参加したとされる各種継ぎ接ぎの航宙艦を[ヴァリエント(ヴァリアント)]と呼称して区別しています。

トップに戻る
41845Re:ということは??量産型バグ 04/2/22-12:26
記事番号41840へのコメント
>同級のサイズ違いは先ず無いと言っていいでしょう。
#理由は特撮用模型の改修には金がかかりすぎるから.(^^;
#TNGでは老朽艦のはずのエクセルシア級やミランダ級の出番が異様に多いんですよねー.
#今後はCGのおかげでサイズ違いが出る可能性も増えるかも.

>ただ艦体システム強化を行なった結果、外装変更を要す場合もあります。
>エクセルシオール→エンタープライズBの様な物を[バッチII(バック〜)]
>U.S.Sケンタウロスやオペレーションリターンに参加したとされる各種継ぎ
>接ぎの航宙艦を[ヴァリエント(ヴァリアント)]と呼称して区別しています。
外装が変更された結果,同じミランダ級でもST2のリライアントとTNG/DS9のサラトガ
などでは全幅と全高も異なってるのではないでしょうか.
#もちろん,模型は基本的に使い回しです.

トップに戻る
41859Re:ということは??量産型バグ 04/2/22-21:14
記事番号41845へのコメント
>>同級のサイズ違いは先ず無いと言っていいでしょう。
>#理由は特撮用模型の改修には金がかかりすぎるから.(^^;
そう言えば,

た同じコンスティテューション級であるだけでなく同じ艦でありながら,
エンタープライズ(無印)は改装前と改装後では僅かながらサイズが異なる
のでしたよね.(^^;

トップに戻る
41861Re:ということは??エン(NCC-65042) [携帯投稿]04/2/22-21:36
記事番号41859へのコメント
サイズ違いと言っても[1kmもあるエクセルシオール]
とか…
[100mに満たないエンプラD]
等、大きさが明らかに違う例は無いでしょうという意味で、ミランダ級の場合は改修パターンが多岐に渡るのでヴァリエント扱いになります。

まぁ実際の画面上では[D型と一回りしか違わないウォーバード]なんつーのもあって一概には言えないんですけどね(^^;)

トップに戻る
41869Re:ということは??量産型バグ 04/2/22-23:27
記事番号41861へのコメント
>サイズ違いと言っても[1kmもあるエクセルシオール]
>とか…[100mに満たないエンプラD]
>等、大きさが明らかに違う例は無いでしょうという意味で、ミランダ級の場合は
>改修パターンが多岐に渡るのでヴァリエント扱いになります。
ああ,それはそうですね.

というのも,たとえ形状や設計思想が同じでも,大きさが異なれば様々な違いが
出て,異なるクラスに分類されるからなんですね.(多分.)

たとえば,バード=オブ=プレイなどは一つの例で,ケーボート級とブレル級は
概観こそ瓜二つですがサイズが異なり,それに伴って中の設計なども異なる
ことから異なるクラスになってます.(^^;

トップに戻る
41867Re:ということは??匿名@ST大好き 04/2/22-22:33
記事番号41845へのコメント
量産型バグさんは No.41845「Re:ということは??」で書きました。
>>同級のサイズ違いは先ず無いと言っていいでしょう。

>#今後はCGのおかげでサイズ違いが出る可能性も増えるかも.

無印エンプラと改装後のようなサイズ違いはあっても
エンさんが書かれたように基本的にサイズ違いはないです。

自動車でも同じ車種で大きさが違うということがないように

以前も宇宙艦の級(クラス)の事で書き込みがありましたが、
例えば自動車の場合、用途や目的、嗜好wによって様々な車種
があり量産されますが、宇宙艦もそれと同じと考えれば、わか
りやすと思います。

トップに戻る
41876Re:ということは??土方大佐 04/2/23-00:58
記事番号41840へのコメント
エン(NCC-65042)さんは No.41840「Re:ということは??」で書きました。
>同級のサイズ違いは先ず無いと言っていいでしょう。
と、いうことも無いですけど。
極端なサイズの違いは無くても、プロトタイプの運用によって得たデータや、
新技術の登場により、多少サイズが変更になったりもします。
例えば、空母なども、同じニミッツ級やフォレスタル級でも、甲板の長さが数メートル違うものが存在します。
あまりに違ってくれば、準同型艦として扱われる事も多々有りますが。
それに、改装により、サイズが変わってくる事も有ります。
日本の赤城、加賀等は、3段空母から全通甲板空母に、鳳翔などは、艦載機の大型化に伴い、甲板を伸ばしたりしてますし。
ST世界でも、同じコンスティチューション級のエンタープライズが、改装後、一回り大型化していますし。
特に、多数生産される艦艇について考えてみると、量産中の数度の設計変更により、どこまでが何級で、
どこからが何級か分別するのが難しいものがありますね。

トップに戻る
41881Re:ということは??揚げ足取でスマソ! 04/2/23-02:00
記事番号41876へのコメント
基本設計が同一ならば、船舶の場合は同型艦になります。就航後武装変更や仕様変更により個艦のデータが異なってもやはり
同形艦です。金剛級の戦艦も最期は個艦の差には時間的ラグがあってかなりの兵装が違ってもやはり金剛級です。「大和」
「武蔵」は兵装が違っても(当然排水トン数も違ってくるが)やはり「大和」級。それはアメリカ海軍やよその海軍でも同
じ、やはり最初の共通の基本設計で建造されたものであれば、兵装等に違いが有っても同形艦扱い。
また赤城と加賀は全く別のクラスの空母で、日本海軍の方針で建造当時両艦が三段飛行甲板を持つスタイルになっただけで、
艦としては全く別の設計された空母で性能も異なる。因に「赤城」は八八艦隊の巡洋戦艦として着工、その後ワシントン海軍
条約の為空母に艦種変更。「加賀」は八八艦隊の戦艦として着工、ワシントン海軍条約で建造途中で廃艦予定が、空母として
変更・建造途中の同形艦「天城」が関東大震災で損壊、その代艦として空母として就航、両艦はクラスも基本設計も全く異な
る艦。

トップに戻る
41935Re:ということは??土方大佐 04/2/24-00:50
記事番号41881へのコメント
>また赤城と加賀は全く別のクラスの空母で、
いや、それは知ってますが、改装によって全く形が変わった艦を例にあげただけなんで・・・。(^_^;
艦の兵装、機関が変更になっても、同型艦は同型艦だし(まあ、信濃なんて特殊な例は別として)基本設計は
同じで、主力兵装が大々的に変更されたりするならば、クラス変更になったりもしますね。
同型艦でも、改装により、飛行甲板をつけたり、魚雷発射管を鬼のようにつけたり、主砲口径を15センチから20センチ
に変更して軽巡洋艦から重巡洋艦になったり・・・。元々、改装を前提に建造されていたとはいえ、潜水母艦が空母になったり、
当時のアメリカ軍にしてみれば日本海軍は特に、クラス分けが難しかったでしょうねぇ。
飛龍なんかも戦前に台風で艦体の一部が潰れ(って言うか折れて)修理の際に強化され、形状が多少変わってるし。
多数生産される艦艇については、その都度、運用において発見された改善点を付け加えていっているから、
(実際に、アメリカの船なんてそうだし)
この最初の投稿である全長は変わらないのかと言う質問に対しては、「基本的には変わらないが、絶対変わらないとはいえない」
ってところだと思うんですが・・・(^_^;

トップに戻る
41914Re:ということは??K大佐 04/2/23-20:56
記事番号41836へのコメント
貴重なご意見ありがとうございました。
級となるとやはり少しの違いは生じてくるものなのですね。

トップに戻る
41892スターフリートコマンドの場合は?角番中尉 04/2/23-11:23
記事番号41819へのコメント
ゲーム スターフリートコマンドの場合、次のように分類されているんですけ
ど、

フリゲート(小型艦)
軽巡洋艦(中型艦)
重巡洋艦(大型艦)
ドレッドノート(超大型艦)


スタートレック本来(?)のクラス分けで行くと、おおよそどれがどれになる
んでしょうか?

ギャラクシー級はどれですか?
ドレッドノートはギャラクシー級より大きい気がします。
2隻目にドレッドノート手に入れたときは化け物かと思いました。(^_^;)

トップに戻る
41894Re:スターフリートコマンドの場合は?yonetch 04/2/23-11:58
記事番号41892へのコメント
>ドレッドノートはギャラクシー級より大きい気がします。
>2隻目にドレッドノート手に入れたときは化け物かと思いました。(^_^;)

関係ないハナシで申し訳ありませんが、
「ドレッドノート」って、よく「超ド級」って
言われるアレですか?
ST関係のある艦船なんですか?

ホントに知らないモンで質問してます。

トップに戻る
41898Re:スターフリートコマンドの場合は?ヨコヤマ 04/2/23-12:31
記事番号41894へのコメント
>「ドレッドノート」って、よく「超ド級」って
>言われるアレですか?
 元々は、1906年にイギリスが作った当時最大の戦艦の名前です。
http://ww1.m78.com/topix/dreadnought.html
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%CE%A1%BC%A5%
C8?kid=7262
 このクラスの艦は、旧型戦艦3隻+ベテラン艦長・提督に匹敵する戦闘力を持つ言わ
れ、事実上「最強最大」の艦だったのです。また、大口径の回転砲塔を中心軸に揃え
て配置して片舷当たりの攻撃力を飛躍的に向上させていたり、蒸気タービンの採用で
速力をアップと、当時の艦を一気に旧式にしてしまう画期的な設計思想が採り入れら
れていました。これ以降の戦艦の、直接の先祖となる進化をしたワケです。
 しかし、その後の戦艦開発競争によって、ドレッドノートの設計思想を受け継い
だ、さらに大型な艦が開発されるに至り、それらを「スーパードレッドノート」級と
カテゴライズしました。「超ド級」というのは、日本での呼び名で、ドレッドノート
のドをとって「ド(弩)級」より大きいということ。

トップに戻る
41902Re:スターフリートコマンドの場合は?ピカール 04/2/23-14:26
記事番号41898へのコメント
>超ド級」というのは、日本での呼び名で、ドレッドノート
>のドをとって「ド(弩)級」より大きいということ。

で、STとどういう関係があってSTコマンドに出てるんですか?(^^)
いや、私も揚げ足とりじゃなくて、単に知りたいだけです。

トップに戻る
41903Re:スターフリートコマンドの場合は?ピカール 04/2/23-14:41
記事番号41902へのコメント
>で、STとどういう関係があってSTコマンドに出てるんですか?(^^)
>いや、私も揚げ足とりじゃなくて、単に知りたいだけです。

すみません、もうひとつの方で書かれてたんですね。
激しく陳謝(_ _)

トップに戻る
41895Re:スターフリートコマンドの場合は?ヨコヤマ 04/2/23-12:08
記事番号41892へのコメント
>スタートレック本来(?)のクラス分けで行くと、おおよそどれがどれになる
>んでしょうか?
 うーん、こんな感じかな? 
 フリゲート:ディファイアント級(火力は駆逐艦クラスか?)、セイバー級
 駆逐艦:ミランダ級、スチームランナー級、ノルウェー級、イントレピッド級(性能
的には、軽巡にしてもいいかも)、他派生型のいくつか。
 軽巡:アキラ級、エクセルシオ級、アンバサダー級
 重巡:ギャラクシー級、ネビュラ級、ソヴェリン級
 ドレッドノート:該当艦なし。TNG最終回登場の未来型エンタープライズが、一時
期、ドレッドノートと呼ばれていたことがあります(TOSのゲーム・オリジナルの、三
本ナセルの艦=ドレッドノートと似ていたから)。改装型なので、サイズはほとんど変
わってないですけど。

 TOSのエンタープライズ=コンスティテューション級は、一部資料では当時の「重
巡」とされていました。
 ギャラクシー級、ソヴェリン級は、艦隊旗艦でもあるので(その定義は、いろいろと
議論の元となっていますがw)、重巡より「戦艦」としたいところですね。
 
 このような艦種の区別は、現在では「サイズ・戦闘力による区別」でしかなくなっ
ているし、どちらとも言えないものが増えています。重巡というのも、元々は戦艦だ
ったのが、新型のより大きい艦が出てきたからワンランク下げて、無理やりカテゴラ
イズしたという程度のものですし。

トップに戻る
41904Re:スターフリートコマンドの場合は?ピカール 04/2/23-14:45
記事番号41895へのコメント
恥書きついでに(^^)、質問継続させてください。

つまり、スターフリートコマンドで出てくる「ドレッドノート」というのは
「重巡」「軽巡」とおなじく、艦船の種類、区分を示すもので、
そういう船があるわけじゃない、ということでいいでしょうか。

トップに戻る
41907Re:スターフリートコマンドの場合は?ヨコヤマ 04/2/23-14:58
記事番号41904へのコメント
>つまり、スターフリートコマンドで出てくる「ドレッドノート」というのは
>「重巡」「軽巡」とおなじく、艦船の種類、区分を示すもので、
>そういう船があるわけじゃない、ということでいいでしょうか。
 そういうことですね。少なくとも、USSドレッドノートという艦は存在しません。

 関係ないですが、STで公式に「ドレッドノート」と呼ばれるのは、カーデシアの
使用した惑星破壊ミサイルのみのようです(マキのコードネーム)。

トップに戻る
41938Re:スターフリートコマンドの場合は?ダンシングブレーヴ 04/2/24-01:04
記事番号41895へのコメント
Star Trek Deep Space Nine Technical Manualによると
ギャラクシー級、ネビュラ級、エクセルシオ級はExplorer
ディファイアント級はEscort(護衛艦)
アキラ級はHeavy Cruiser
ミランダ級、ノルウェー級はMidium Cruiser
セイバー級はLight Cruiser
と分類されているようです

トップに戻る
41939Re:スターフリートコマンドの場合は?角番中尉 04/2/24-03:01
記事番号41895へのコメント
なるほどですね!
詳しくありがとうございます!

そういえば、キャプテンズチェアーでは、ディファイアントの事を「分類上は**鑑
(失念)と言うことになっているが、事実上の戦艦だ」みたいな解説がありました。
それなりに大きいんだろうと思ってたんですけど、映画ファーストコンタクトで登場し
たとき、あまりの小ささにこれまた仰天したのを覚えてます。


スターフリートコマンドに出てくる鑑は、基本的に全てゲームオリジナルのものという
ことになるんですか?
ちゃんと出てくるのはカーンのリライアントだけ?

「これがエンタープライズとサイズも装備も全く同じ鑑だよ」みたいなものは無いんで
しょうかね?

トップに戻る
41940Re:スターフリートコマンドの場合は?量産型バグ 04/2/24-05:50
記事番号41939へのコメント
>そういえば、キャプテンズチェアーでは、ディファイアントの事を「分類上は**鑑
#多分「護衛艦」でしょう.

>(失念)と言うことになっているが、事実上の戦艦だ」みたいな解説がありました。
たしかDS9の「ドミニオンの野望(前編)」でも,多分全く同じセリフがありました.

ここは,正確には「純粋な戦闘目的の艦」というような意味ではないかと
推測しています.それまでの艦隊には「自衛用の武装を持っている艦」は
あっても「純粋な戦闘目的の艦」というのは一応ありませんでしたからね.
#それ以降も「公式には」存在しません.(^^;

>それなりに大きいんだろうと思ってたんですけど、映画ファーストコンタクトで登場し
>たとき、あまりの小ささにこれまた仰天したのを覚えてます。
もともと「試作戦艦」,或いは「対ボーグ用兵器の実験艦」ということもあって,
小型艦になったんでしょう.もちろん実験が成功すれば,即量産可能なようには
設計していたと思われます.

トップに戻る
41942Re:???エン(NCC-65042) [携帯投稿]04/2/24-08:03
記事番号41939へのコメント
…つまり、エンタープライズDならギャラクシー級と同一艦
エンタープライズEはソヴェリン級他艦と同じって事です。

スターフリートコマンドはパラマウント監修なので、公式設定通りな筈ですが?