USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-ENT以後のシリーズの伏線について-らいとういんぐ(2/23-13:21)No.41901
 ┣Re:ENT以後のシリーズの伏線について-ヨコヤマ(2/23-14:51)No.41905
 ┗Re:ENT以後のシリーズの伏線について-かがみん(2/23-14:51)No.41906


トップに戻る
41901ENT以後のシリーズの伏線についてらいとういんぐ E-mail 04/2/23-13:21

過去のシリーズで解消されていない伏線がいっぱいあります。ENTの後のシリー
ズのストーリーのネタになりそうのを列挙すると、

TOS
@ヴィジャーを改造した機械文明の種族の正体

TNG
@ロミュランに残ったスポックのその後の動向
A24世紀に復活(?)したスコット(チャーリー)の動向
BB−4の存在

DS9
@カイ・オパカのその後の動向
A創設者(可変種)を迫害したという固形種の正体
B預言者たちによって消えたドミニオンの艦隊のその後の動向
C封印されたデュカットの存在
D預言者の世界へ行ったシスコの存在

VGR
@管理者が来たという別銀河の勢力の正体
A管理者サスピリアのその後の動向
Bセスカが産んだチャコティの赤子(正確には体外受精)のその後の動向
C地球帰還後のヴォイジャーの旧マキ・グループのカーデシアへの復讐

他にも多々あるでしょうが、私が思いつくのはこれぐらいです。他に有力な伏線が
思いつく人は付け加えて御意見を書き込んでください。

追伸/似たようなスレがありますが、議論はこの場でやりましょう。

トップに戻る
41905Re:ENT以後のシリーズの伏線についてヨコヤマ 04/2/23-14:51
記事番号41901へのコメント
>TOS
@ うーん、これは別に明らかにする必要はないのでは? 実はボーグだったという説に
は、正直、賛同しかねるところがありますし、「そんなスゴイのが、銀河の何処かにい
る」とボカしておいた方がロマンがあっていいと思いますね。
>TNG
@A
 いずれも、現実的な問題を考えると、あえてやる意義があるかどうか、疑問。シャトナ
ー小説で十分でしょう。
B TNGが、何らかの何らかの形で続けば、語られるでしょう。

>DS9
@ 実質死んでいるので、生き返らすというというのも、如何なものかと思います。
A よくある歴史の一要素をあえてクローズアップする必然性はないですね。特定一種族
でもないし。
B 預言者たちが、具体的にどうしたというのが不明なので……。彼らなら、歴史に干渉
して「存在そのものを消す」ことも可能でしょう。
CD
 いずれも、「シスコの帰還」「パーレイスの逆襲」とかいうストーリーが作られれば、
語られるかも知れませんが、英雄伝説・神話的にオーソドックスな決着をつけたので、そ
れ以後を詮索するのも、野暮というもの。

>VGR
@AB
 うーん、ヴォイジャーがデルタ宇宙域から帰還した今、またあちらまで行くとかしない
と、描きようがないですね。また、別の銀河の話というのはSTの管轄外です。
C ドミニオン戦争もとっくに終結し、カーデシアという国自体が事実上崩壊しているの
だから、マキが活動する意義はありませんね。生き残ったヴォイジャー組がまたテロリス
トに戻るという話はちょっと観たくないですね。

>他に有力な伏線が
 つか、上に上げられているのは「わざとボカした要素」「わざわざ描く必要のない要
素」であり、「伏線」とは言えないですね。これを後に活かせば「伏線だったのか」と言
えるでしょうが。現状においては、描く意義はないです。

 まあ、想像するだけなら、楽しいかもしれませんが。

トップに戻る
41906Re:ENT以後のシリーズの伏線についてかがみん 04/2/23-14:51
記事番号41901へのコメント
>TOS
>@ヴィジャーを改造した機械文明の種族の正体
>TNG
>@ロミュランに残ったスポックのその後の動向
>A24世紀に復活(?)したスコット(チャーリー)の動向

 上記の伏線についてはシャトナーの小説で取り扱われていますね。
 シャトナーの小説ではTOSのTVシリーズから、保存者、第一連邦、鏡像
宇宙などの伏線も取り扱われており、正史扱いはされないでしょうが、
興味深く読めました。
 特に、なぜ鏡像宇宙が生まれたのか、その分岐点のアイデアについては
膝を打ちましたっけ。

 個人的にはTNG第一シーズン最後のエピソードの、連邦を支配しかけた
謎の寄生生物が気になっています。でも、グロテスク過ぎて不評で、
「無かったこと」にされている伏線なので、収拾される事はないでしょうね。