USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-クリンゴンの名誉について-にゃるる(5/30-20:27)No.44974
 ┗Re:クリンゴンの名誉について-ヨコヤマ(5/30-21:59)No.44977
  ┗Re:クリンゴンの名誉について-にゃるる(5/30-22:13)No.44978
   ┗Re:クリンゴンの名誉について-准将(5/30-22:25)No.44979
    ┣アルジェロン条約について-トリピーです!(5/30-23:12)No.44980
    ┃┣Re:アルジェロン条約について-准将(5/30-23:19)No.44981
    ┃┃┗Re:アルジェロン条約について-准将(5/30-23:21)No.44982
    ┃┃ ┗Re:アルジェロン条約について-量産型バグ(5/30-23:49)No.44983
    ┃┣Re:アルジェロン条約について-かめさん(5/30-23:50)No.44984
    ┃┣Re:アルジェロン条約について-USS YAMATO(5/31-13:03)No.44996
    ┃┗Re:アルジェロン条約について-Akira(6/12-23:41)No.45310
    ┗Re:クリンゴンの名誉について-ヨコヤマ(5/31-00:58)No.44985


トップに戻る
44974クリンゴンの名誉についてにゃるる 04/5/30-20:27

 はじめまして、
妙な質問ですが名誉を重んじるクリンゴンが「卑怯」な遮蔽装置を用いる
のは何故でしょうか?
1 実は遮蔽装置は意外と不便である。(大して優位にはならない)
2 勝利に勝る名誉は無い。
3 不名誉だけど我慢して使ってる。

そういえばST劇場版第三作目で地上に居た地上班(二人しか生き残らなか
った?)を人質にするのも卑怯な振る舞いですよね。

トップに戻る
44977Re:クリンゴンの名誉についてヨコヤマ 04/5/30-21:59
記事番号44974へのコメント
>妙な質問ですが名誉を重んじるクリンゴンが「卑怯」な遮蔽装置を用いる
>のは何故でしょうか?
>1 実は遮蔽装置は意外と不便である。(大して優位にはならない)
>2 勝利に勝る名誉は無い。
>3 不名誉だけど我慢して使ってる。
>
 ファクトファイルには、2のようなことが書いてありました。敗北はこれ以上ない
屈辱、不名誉なので、それを回避するのに手段は選ばないってことですね。
 それに攻撃の直前には遮蔽を解かなにゃなりませんし、遮蔽中はシールドも使え
ません。TOSの頃のものだとイオン航跡を辿るとか探知方法もありますし、TNGの時
代になって性能が上がってもタキオングリッドなどで探す方法はあります(ジェムハ
ダーはディファイアントをみつけましたね)。絶対に見つからないという保証はな
く、それはそれでけっこう怖いでしょう(というコトで、1も少しありかもだ)。

 まあ、身も蓋もないこと言ってしまえば、「名誉」といっても、それは戦い勝つ
ことを至上とするクリンゴン流のものであり、人間の「名誉」とは根本概念が違う
っていたするかもだ。

トップに戻る
44978Re:クリンゴンの名誉についてにゃるる 04/5/30-22:13
記事番号44977へのコメント
> それに攻撃の直前には遮蔽を解かなにゃなりませんし、遮蔽中はシールドも使え
>ません。TOSの頃のものだとイオン航跡を辿るとか探知方法もありますし、TNGの時

 ありがとうございます。
TOSの劇場版では遮蔽しつつ武器の使えるクリンゴンウォーバードも登場しまし
たが
結局、排気ガスをたどる光子魚雷で撃破されましたし。
遮蔽装置はかなり不便なモノのようですね。
そういえばST4故郷への長い道の後にカークが拿捕したクリンゴンウォーバード
はど
うなったのだろう?とか子供の頃思った事が有ります。
研究用に分解されたかな?とか思いますが。

トップに戻る
44979Re:クリンゴンの名誉について准将 04/5/30-22:25
記事番号44978へのコメント
>研究用に分解されたかな?とか思いますが。

連邦は遮蔽装置は使えません。アルジェロン条約があるのです。
TNGに出てきた、位相遮蔽装置、それかST10で出てきたシミターの遮蔽装置
これらはタキオンでも関知は難しいものです。
遮蔽は最大の防御と言えます。
現代で軍艦の周りに強力な電磁波を取り巻いて、レーダーから消すという実験があったそうで
す。(不明)
しかし軍艦はそのステルスを起動したとき消えてしまったそうです。
以下省略。(ここからは関係ないので)
この事をスタトレは持ってきて
第一世代遮蔽装置は電磁波で船体をつつんで消すという設定にした。
(なんだか関係ないな)

トップに戻る
44980アルジェロン条約についてトリピーです! E-mail 04/5/30-23:12
記事番号44979へのコメント
タイトルにあげましたが、『アルジェロン条約』はいつ頃制定されたものでしょうか?軍事利
用度の高い「遮蔽装置」ですが、TOSの最初の出現時には、確か「カークは遮蔽技術を盗み
だした」というエピソードがあったと思いますが…。
宇宙船ではありませんが、『叛乱』で使われた地上観察用の装置には「遮蔽技術」が使われて
いると思いますが、用途が違えば許されるのでしょうか…?

トップに戻る
44981Re:アルジェロン条約について准将 04/5/30-23:19
記事番号44980へのコメント
トリピーです!さんは No.44980「アルジェロン条約について」で書きました。
>タイトルにあげましたが、『アルジェロン条約』はいつ頃制定されたものでしょうか?軍事利
>用度の高い「遮蔽装置」ですが、TOSの最初の出現時には、確か「カークは遮蔽技術を盗み
>だした」というエピソードがあったと思いますが…。
>宇宙船ではありませんが、『叛乱』で使われた地上観察用の装置には「遮蔽技術」が使われて
>いると思いますが、用途が違えば許されるのでしょうか…?

アルジェロン条約は、もともと宇宙艦隊とロミュランの戦争が終わった後で
その戦争はとても長いものだったらしく2152か2153年から2160年まで続き
結局艦隊が勝利し、そこで平和の意志を見せるためにアルジェロン条約が結ばれたと
いう設定です。
2161年に惑星連邦結成
遮蔽装置は裏では連邦は研究しているようです、技術面では連邦が↑です。

トップに戻る
44982Re:アルジェロン条約について准将 04/5/30-23:21
記事番号44981へのコメント
>>宇宙船ではありませんが、『叛乱』で使われた地上観察用の装置には「遮蔽技術」が使われて
>>いると思いますが、用途が違えば許されるのでしょうか…?

これについては、TNGでもそのようなエピソードはありましたし、その違反者は捕まってます。
反乱で使っている遮蔽装置、これは惑星連邦の勢力を戻すのに
規約を破ったのでしょう。

トップに戻る
44983Re:アルジェロン条約について量産型バグ 04/5/30-23:49
記事番号44982へのコメント
准将さんは No.44982「Re:アルジェロン条約について」で書きました。
>>>宇宙船ではありませんが、『叛乱』で使われた地上観察用の装置には「遮蔽技術」が使われて
>>>いると思いますが、用途が違えば許されるのでしょうか…?
>これについては、TNGでもそのようなエピソードはありましたし、その違反者は捕まってます。
>反乱で使っている遮蔽装置、これは惑星連邦の勢力を戻すのに
>規約を破ったのでしょう。
「叛乱」では,あれは連邦制とは限らないのでは?

たとえばディファイアントに搭載されている遮蔽装置はロミュラン製ですし,
DS9で使われた遮蔽機雷はおそらくクリンゴン製ですよね.

それと同じであの時もソーナ製(でしたっけ?)の遮蔽装置を使えば
アルジェロン条約違反にはあたらないと思います.

トップに戻る
44984Re:アルジェロン条約についてかめさん 04/5/30-23:50
記事番号44980へのコメント
>TOSの最初の出現時には、確か「カークは遮蔽技術を盗み
>だした」というエピソードがあったと思いますが…。

条約で禁じているのは遮蔽装置の開発なので、
よそから盗んで使う分には問題ないという、
いかにも法律の抜け道的な解釈になっているようです。

トップに戻る
44996Re:アルジェロン条約についてUSS YAMATO 04/5/31-13:03
記事番号44980へのコメント
>宇宙船ではありませんが、『叛乱』で使われた地上観察用の装置には「遮蔽技術」が使われて
>いると思いますが、用途が違えば許されるのでしょうか…?

あれはホログラム技術を使ってます。ミンタカ3号星の調査ステーションをご参照ください。

トップに戻る
45310Re:アルジェロン条約についてAkira 04/6/12-23:41
記事番号44980へのコメント
アルジェロン条約は複数あります。1つめは22世紀のロミュラン戦争の後に結ばれたもので、
もう1つは24世紀初頭です。遮蔽装置の開発が禁じられたのは24世紀のものだといわれてい
ます。

トップに戻る
44985Re:クリンゴンの名誉についてヨコヤマ 04/5/31-00:58
記事番号44979へのコメント
>現代で軍艦の周りに強力な電磁波を取り巻いて、レーダーから消すという実験があったそうで
>す。(不明)
>しかし軍艦はそのステルスを起動したとき消えてしまったそうです。
 関係ないし、どしようかな〜と思いましたが、一応ツッコんでおきます。
 フィラデルフィア実験のコトなら、ヨタ話なので忘れましょう(映画『フィラデルフィア・エクスペ
リメント』は、この話を元にした映画。B級なりに面白い)。
 実際は、船体の磁気を打ち消すことによって、機雷の信管に反応しないようにする、つまり機雷にと
って「透明化する」という装置の実験でした。無論、実験中も実験後も、何も異常は起こっていません
(つか、それ以前に電磁波出していたら、それだけでレーダーに引っ掛かってしまうが?)。現代じゃな
くて、太平洋戦争中だし。
 一応、軍機にされていたコトだし、アインシュタインなど有名な物理学者が米軍に協力していたご時
世でもあったので、何やらあったと戦後、噂になった程度のことです。

 こちらの本にもう少し詳しく書いてありますので、ご参照までに。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/pahoo/study/books/B100191.html