◇-ベストオブキャプテン-オバ(9/12-16:24)No.47207 ┣Re:ベストオブキャプテン-ハインン(9/12-19:25)No.47208 ┃┣Re:ベストオブキャプテン-にゃるる(9/14-23:54)No.47280 ┃┃┗Re:ベストオブキャプテン-KG(9/15-00:59)No.47283 ┃┗Re:ベストオブキャプテン-YOUI(9/15-11:17)No.47288 ┃ ┗Re:ベストオブキャプテン-ぼこぼこ(9/16-09:36)No.47309 ┣Re:ベストオブキャプテン-シャアー(9/12-21:24)No.47211 ┃┣Re:ベストオブキャプテン-量産型バグ(9/13-01:00)No.47217 ┃┃┗Re:ベストオブキャプテン-エン(NX-75701)(9/13-01:52)No.47218 ┃┗Re:ベストオブキャプテン-マートク(9/13-17:50)No.47235 ┣Re:ベストオブキャプテン-ハージェスト(9/13-02:37)No.47220 ┗Re:ベストオブキャプテン-DS5司令官(9/13-21:47)No.47244 ┗Re:ベストオブキャプテン-ぼこぼこ(9/14-18:58)No.47266
47207 | ベストオブキャプテン | オバ | 04/9/12-16:24 |
今までのシリーズ中にでてきた指揮官の中で 最も信頼できるランキングをつけると 1位 ピカード(やっぱこの人!!) 2位 マートク(クリンゴンらしい荒っぽさがマイナス) 3位 カーク (元祖艦長!!) 4位 ジェインウェイ (地球に帰ろうと奮闘するのに涙) 5位 スールー (カークを助けるためキトマーに向かった勇敢さに感動) ざっと僕的にはこんなもんですが皆さんはどう順位をつけられます? |
47208 | Re:ベストオブキャプテン | ハインン [携帯投稿] | 04/9/12-19:25 |
記事番号47207へのコメント 1位ピカード 2位クリストファー・パイク 3位カーク 4位エンプラC艦長 5位スールー ~以下、ジェインウェイ、マット・デッカーアーチャー、ランサム、ジェリコ 特別賞チャーリー・エイノルズ(ドミニオン領域に単艦で乗り込んで来る強者) |
47280 | Re:ベストオブキャプテン | にゃるる | 04/9/14-23:54 |
記事番号47208へのコメント >特別賞チャーリー・エイノルズ(ドミニオン領域に単艦で乗り込んで来る強者) 民間人賞 オコーナ船長(無法者オコーナ) 義理人情賞 小説 ロムランの罠 に登場するロミュラン艦長 |
47283 | Re:ベストオブキャプテン | KG [携帯投稿] | 04/9/15-00:59 |
記事番号47280へのコメント ワーストオブキャプテン賞 ロナルド・トレイシー(TOS 細菌戦争の果て) |
47288 | Re:ベストオブキャプテン | YOUI | 04/9/15-11:17 |
記事番号47208へのコメント ハインンさんは No.47208「Re:ベストオブキャプテン」で書きました。 >2位クリストファー・パイク まだ見たことはありませんがカークよりかっこいいというウワサですね。 |
47309 | Re:ベストオブキャプテン | ぼこぼこ | 04/9/16-09:36 |
記事番号47288へのコメント >>2位クリストファー・パイク >まだ見たことはありませんがカークよりかっこいいというウワサですね。 この役者さんがパイロット版を取った後急死されて、ウィリアム・シャトナー が抜擢されたと聞いています。 |
47211 | Re:ベストオブキャプテン | シャアー | 04/9/12-21:24 |
記事番号47207へのコメント 1位 沖田艦長 やはり日本人ならこの人、日本人で最初のワープ飛行をした艦 長。 2位 ブライト艦長 アムロやクワトロやカミューやジュドーといったクセモノを 指揮したんだから。 3位 シェリダン バビロン5の司令官、 |
47217 | Re:ベストオブキャプテン | 量産型バグ | 04/9/13-01:00 |
記事番号47211へのコメント シャアーさんは No.47211「Re:ベストオブキャプテン」で書きました。 >1位 沖田艦長 やはり日本人ならこの人、日本人で最初のワープ飛行をした艦長。 ゼフラム=コクレインって,艦長なのかなあ? いずれにせよ歴史に残る偉人なのだが,名艦長と言えるかどうか. >2位 ブライト艦長 アムロやクワトロやカミューやジュドーといった >クセモノを指揮したんだから。 ・艦長が戦死したため,生き残っている中で最も階級の高いものが 臨時に艦長代理を務めた.本来は一時的な処置. ・本来は一士官候補生.階級からも経験からも艦長になれるはずがない. ・乗組員の大半は年端もいかない少年少女. ・艦自体は当時の最新鋭艦.ただし最強というわけではない. ・艦隊は長引く戦争で人手不足になっており,このような状況であるにも関わらず, おいそれとベテラン軍人を送り込む余裕さえないほどに疲弊している. ・表向きは「ニュータイプ部隊」ということにして,達成不可能な任務に送り込まれた. 「レッドスクワッドに不可能の文字はない!」と豪語し, 無謀にもヴァリアントでドミニオン戦艦に特攻をしかけて玉砕したワターズ艦長と 似てますね.大きな違いは,たった一話で壮絶に散ったワターズ艦長に対し, 初代ガンダム~逆襲のシャアまでただ一人皆勤賞を続けたブライト艦長という 辺りかな. ちなみに,私は自分が保安部員なら絶対にカーク艦長やピカード艦長の下に いたいとは思いません.ブリッジクルーならいいですけどね.(^^) |
47218 | Re:ベストオブキャプテン | エン(NX-75701) [携帯投稿] | 04/9/13-01:52 |
記事番号47217へのコメント 特に赤シャツは着たくない(笑:TOS限定ネタ) |
47235 | Re:ベストオブキャプテン | マートク | 04/9/13-17:50 |
記事番号47211へのコメント シャアーさんは No.47211「Re:ベストオブキャプテン」で書きました。 >1位 沖田艦長 やはり日本人ならこの人、日本人で最初のワープ飛行をした艦 >長。 ・・・・ ここはスタートレックのサイトですぜ?(笑) |
47220 | Re:ベストオブキャプテン | ハージェスト | 04/9/13-02:37 |
記事番号47207へのコメント ある意味でこれは人生のオトナになれるか、そして後輩を引っ張っていけ るかという設問だと受け取りました。ピカードは既にキャプテンなので置く として、あのドラマを見終わって、このまま宇宙艦隊のメンバーとして成長 していくであろう人物といえば、 データ(アンドロイド初のキャプテン!様々な人生経験を積み、人間にも、 そしてクリンゴンその他の種族からも親しまれそう) ビバリー・クラッシャー(すいません。最終話「永遠の旅」でキャプテンに なってて違和感がない、夫をなくしても力強く生きている、歳を重 ねても母性を部下の掌握力に昇華できる。) 御免なさい、TNGしかまだ詳しくは読み込んでないので。でもこの2人、素晴 らしいリーダーに成長すると思います。(失礼な言い方でした?) |
47244 | Re:ベストオブキャプテン | DS5司令官 | 04/9/13-21:47 |
記事番号47207へのコメント ざっとみなさんの書き込みをみましたが、 アーチャー船長って言う人は誰もいませんね・・・。 やっぱりああいうタイプの指揮官はだめですか? 「許されざる越境」では、 リード大尉を決して見捨てないところがかっこいいと思ったものですが。 |
47266 | Re:ベストオブキャプテン | ぼこぼこ | 04/9/14-18:58 |
記事番号47244へのコメント >アーチャー船長って言う人は誰もいませんね・・・。 やっぱりああいうタイプの指揮官はだめですか? いえいえ、自分はアーチャー船長が大好きですよ!! あのヤンチャなトッチャンぼ~や的なキャラがい~ですね~ カークのキャラに近いですよね~ 役者が演じているキャラと吹替えのキャラが違っているところも似ているぞっ!! みんな、指揮官に夢を持ちすぎているんじゃないかなぁ~ 24世紀になっても人間ってあまり変らないと思いますよ。 なんせ、2000年以上前の宗教を未だに信じているのが人間ですからね~ これから400年位経っても人間の本質が大きく変るとは考えにくい。 だから、圧倒的にピカードさんを好む意見には反発を感じてしまう。あまりに「いい子」すぎて面白みの無いキャラですからね~ 自分の中では全艦長及び船長が同列です。 作品のコンセプトが違いすぎて比べられません。 諸国漫遊で常にフェデレイションの後ろ盾のあるTNGなら、ジャン・リュック・ピカードのやり方で良いと思う。 でも港町であるDS9では、フェデレイションのやり方は成り立たないから、ベンジャミン・シスコのやり方な間違いではないと思う。 遥か彼方に飛ばされて、どこからも守ってもらえないVGRでは、毎日が生きるか死ぬかの瀬戸際だから、キャサリン・ジェインウェイ のやり方は苦肉の策だと思う。 ジェイムズ・カーク及びジョナサン・アーチャーは、宇宙創世期(スタトレ創世期とも言えるかも)を生きているのだから、他とはまるで 違っていてかまわないでしょう? まぁ、考え方は人それぞれですから、どれも正しいんでしょう。 こんな考え方をする人間も居る事だけ知っておいて下さい。 |