USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(10/30-17:41)No.48208
 ┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-OOM-7大佐(10/30-19:16)No.48209
 ┃┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(10/30-20:45)No.48212
 ┃ ┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(10/30-21:32)No.48215
 ┃ ┃┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(10/30-23:11)No.48221
 ┃ ┃ ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(10/31-01:53)No.48225
 ┃ ┃  ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(10/31-04:36)No.48227
 ┃ ┃   ┗訂正-ZC(10/31-04:43)No.48228
 ┃ ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-greg(10/31-18:19)No.48238
 ┃  ┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(10/31-21:32)No.48242
 ┃  ┃┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-greg(10/31-23:09)No.48247
 ┃  ┃ ┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(11/1-00:54)No.48250
 ┃  ┃ ┃┣いえ、-マトン(11/1-18:42)No.48268
 ┃  ┃ ┃┃┗Re:いえ、-ZC(11/2-13:42)No.48303
 ┃  ┃ ┃┃ ┗Re:いえ、-コンドル(11/3-01:56)No.48313
 ┃  ┃ ┃┃  ┣Re:いえ、-ZC(11/3-04:39)No.48316
 ┃  ┃ ┃┃  ┃┗Re:いえ、-コンドル(11/3-11:32)No.48321
 ┃  ┃ ┃┃  ┗Re:いえ、-マトン(11/3-11:34)No.48322
 ┃  ┃ ┃┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-greg(11/1-20:35)No.48273
 ┃  ┃ ┃ ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(11/1-21:34)No.48280
 ┃  ┃ ┃  ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ヘイハチロー(11/2-08:10)No.48297
 ┃  ┃ ┃   ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ZC(11/2-13:59)No.48304
 ┃  ┃ ┃    ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ヘイハチロー(11/2-16:16)No.48305
 ┃  ┃ ┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-御(11/1-05:31)No.48255
 ┃  ┃ ┃┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-マトン(11/1-09:45)No.48257
 ┃  ┃ ┃┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ミヤ(11/1-11:08)No.48261
 ┃  ┃ ┗ちょっと反論.....-マトン(11/1-09:49)No.48258
 ┃  ┃  ┗Re:ちょっと反論.....-ヨコヤマ(11/1-11:07)No.48260
 ┃  ┃   ┗Re:ちょっと反論.....揚げ足とりかな?-マトン(11/1-18:35)No.48266
 ┃  ┃    ┗Re:ちょっと反論.....揚げ足とりかな?-ヨコヤマ(11/1-20:01)No.48271
 ┃  ┃     ┗Re:ちょっち反論(part I)-エン(NX-75701)(11/1-20:57)No.48275
 ┃  ┃      ┣Re:ちょっち反論(part U)-エン(NX-75701)(11/1-21:29)No.48279
 ┃  ┃      ┃┗Re:ちょっち反論(part U)-ヨコヤマ(11/1-23:56)No.48289
 ┃  ┃      ┃ ┗Re:ちょっち反論(part U)-エン(NX-75701)(11/2-00:42)No.48291
 ┃  ┃      ┃  ┗Re:ちょっち反論(part W)-エン(NX-75701)(11/2-00:57)No.48292
 ┃  ┃      ┃   ┗Re:ちょっち反論(part X)-エン(NX-75701)(11/2-01:31)No.48294
 ┃  ┃      ┗Re:ちょっち反論(part I)-ヨコヤマ(11/1-23:45)No.48288
 ┃  ┃       ┗えーっと、あの......-マトン(11/2-18:50)No.48306
 ┃  ┃        ┣訂正.....-マトン(11/2-19:03)No.48308
 ┃  ┃        ┣Re:えーっと、あの......-greg(11/2-21:11)No.48309
 ┃  ┃        ┃┗Re:えーっと、あの......-マトン(11/3-11:25)No.48320
 ┃  ┃        ┗Re:えーっと、あの......-ヨコヤマ(11/3-16:30)No.48326
 ┃  ┃         ┗もうあかん......-マトン(11/3-21:44)No.48334
 ┃  ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(10/31-22:49)No.48246
 ┣Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(10/30-21:40)No.48216
 ┃┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ヨコヤマ(10/31-06:44)No.48229
 ┃ ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(10/31-10:54)No.48235
 ┃  ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ヨコヤマ(10/31-20:58)No.48241
 ┃   ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(10/31-21:43)No.48244
 ┃    ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-Kcc(10/31-23:55)No.48249
 ┃     ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(11/1-20:12)No.48272
 ┃      ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-Kcc(11/1-23:13)No.48286
 ┃       ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-量産型バグ(11/2-01:29)No.48293
 ┃        ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-Kcc(11/2-23:55)No.48311
 ┗Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級-ネピリムの歌声(10/31-21:53)No.48245


トップに戻る
48208ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/10/30-17:41

たまにスタートレックの航宙艦とガンダムのモビルスーツが戦ったらどうな
るか?というIFが語られることがありますが、戦艦同士ならどんなものかサ
イズ的なものを比較してみました。アークエンジェル級のキットがソヴェリ
ン級と同じ1/1700でリリースされたので両者を実際に並べてみた写真を画像
投稿掲示板の方にアップさせて頂きました。世界観の異なる2つの作品を比
較すること自体ナンセンスと感じられる方もいらっしゃるかもしれません
が、これはこれでSFの1つの楽しみ方だと思うので…。

こうしてみると個人的にアークエンジェル級が意外に大きいことに驚かされ
ます。両脚(?)のカタパルト下に1門ずつ搭載されている『ローエングリ
ン』なるエネルギー砲の口径はソヴェリン級のデフレクター盤と同じくらい
の大きさがあります。まあ実際に戦ったらシールドの有無や船の絶対的な機
動力等でソヴェリン級が圧勝しそうですが、アークエンジェル級に関して言
えばこれだけのサイズの船を訓練すらしていない子供達が中心となって運用
していたという事実に驚きます(笑)。クルーの人数も整備班を含めてもあ
まり多くはなさそうですし、よほど自動化が進んでいるんですかね。アーク
エンジェル級にフェイズシフト装甲やミラージュコロイドなるものをつけた
ら意外とスタトレ世界でも活躍出来るかも…なんて(要ワープエンジンでは
ありますが)。

トップに戻る
48209Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級OOM-7大佐 04/10/30-19:16
記事番号48208へのコメント
>こうしてみると個人的にアークエンジェル級が意外に大きいことに驚かされ
>両脚(?)のカタパルト下に1門ずつ搭載されている『ローエングリン』な
るエネルギー砲の口径はソヴェリン級のデフレクター盤と同じくらいの大き
さがあります。
あれは巨艦巨砲主義的デザインで幼稚とか言う非難があるようですが(苦
笑)。

>要ワープエンジンではありますが。
アークエンジェルがマスドライバーで宇宙へ脱出するときにクサナギの補助
ブースターを外側に取り付けてたので改造すればナセルも装着可能かもしれ
ません。

>アークエンジェル級にフェイズシフト装甲やミラージュコロイドなるものを
つけたら意外とスタトレ世界でも活躍出来るかも…なんて
それよりアルテミスの傘(和名の正式名称は光波防御帯)を搭載したらシール
ドと同等の効果が得られるのでは?(内側の攻撃も止めてしまうのでミサイル
兵器は使用不能だと思いますが)。

トップに戻る
48212Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/10/30-20:45
記事番号48209へのコメント
>それよりアルテミスの傘(和名の正式名称は光波防御帯)を搭載したらシール
>ドと同等の効果が得られるのでは?(内側の攻撃も止めてしまうのでミサイル
>兵器は使用不能だと思いますが)。

アルテミスの傘!その存在をすっかり忘れていました(笑)。あの初期の頃の
SEEDの雰囲気は好きだったんですけど、いつの間にやらガンダムインフレ+萌え
系の融合アニメみたいなことになってしまってちょっと引いてしまった記憶があ
ります。確かにあの光波防御帯ならシールドへの転用も出来そうですね。スタト
レはシールド系の技術は重力制御の延長という考え方のようですが、ガンダムに
関してはF91系のビームシールドといいSEEDの光波防御帯といい、何らかのエネル
ギー障壁を発生させるという考え方のようですね(船の重力も慣性制御に頼って
いるようですから、重力制御技術自体がないのでしょうけど)。

そうすると宇宙航行時のデブリなんかはどうしているんでしょうか。まさか全て
のデブリを武器で破壊するわけにもいきませんし、かといって小さなデブリでも
速度域によっては致命傷ですから無視は出来ないですし。まあそういった科学考
証的なことを言い始めるとモビルスーツの存在意義自体なくなってしまいますか
ら、そういったいい加減な部分を含めてそれはそれでガンダムの魅力と言えるの
でしょうね。スタトレに2足歩行型ロボット兵器を開発した敵エイリアンなんか
出てきたらちょっと面白いかも…と思ってしまいました。

トップに戻る
48215Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/10/30-21:32
記事番号48212へのコメント
>そうすると宇宙航行時のデブリなんかはどうしているんでしょうか。まさか全て
>のデブリを武器で破壊するわけにもいきませんし、かといって小さなデブリでも
>速度域によっては致命傷ですから無視は出来ないですし。まあそういった科学考
たかが原始的な反動推進エンジンですから,光速の1/1000もでないのでしょう?
デブリが密集している所さえ避ければ,ほとんど問題ないと思います.それに
仮にも「戦艦」なので装甲はあるでしょう.微少なデブリならはじき返せば済むこと.
#現在の人工衛星とかは軽量化のために非常に脆弱になってるはず.

スタトレの世界でデブリが怖いのは,インパルスエンジンを使っている時でさえも
光速の1/10とかの速度を出そうと思えば出せることです.速度が上がると星間水素や
宇宙塵一つでさえも致命傷になりかねません.


ところでデブリで気になるのはNHKでやってるプラネテス.

ネジ一本で窓ガラスが割れて,乗客のほとんどが死亡した事件がデブリ回収の
きっかけとして説明されてます.でも衛星軌道上でのデブリとの「相対速度」は
微々たるものですよね.相対速度が秒速数kmとかにでもなればネジ一本でも破壊
できるでしょうが,あの速度で果たして割れるものか.しかも実際には,おそらく
はガラスではなくもっと別の素材を何層も張り合わせたものを使うでしょう.
たとえ割れても粉々になって砕け散らないようにするのはさほど難しくないはず
です.

そう考えると,ネジ一本で乗客のほとんどが死亡するような事故は,ちょっと
非現実的だと思います.

トップに戻る
48221Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/10/30-23:11
記事番号48215へのコメント
う〜ん、そうでしょうか。やはりデブリは無視出来ない問題なのではないかと思いま
す。現在の地球軌道上を回っているデブリの速度は最高で16km/s程度のようですが、相
対速度が約10km/s前後に達すれば直径およそ10cm程度のデブリでもスペースシャトルレ
ベルの船を粉々に破壊出来るレベルのエネルギーが発生するようです。プラネテスの
オープニングの場合は側面からネジが衝突しているように見えますから相対速度はネジ
の速度そのものと考えて良いでしょうが(旅客機が動いている分だけ衝撃が分散しそう
ですけど、速度が十分に速いので瞬間的には単純な側面衝突と見なして大丈夫かと)、
それでも軌道上を相当な速度で回っているネジが衝突したらやはり致命的なダメージに
なると思われます。

アークエンジェルの速度がどのくらいなのか分かりませんが、少なくとも現代の宇宙船
よりは速いと思われます。光速に比べたら取るに足らない速度でも、惑星間や月との行
き来を恒常的に可能にするレベルの宇宙船なら相当な速度に達するはず。特に運動エネ
ルギーが速度の二乗に比例して大きくなる事を考えたら、そうした速度域の船でも衝突
に伴うエネルギーの大きさは相当なものでしょう。どれほど厚い装甲板をつけていたと
しても、無傷というわけにはいかないのではないでしょうか。もっとも致命傷にならな
い程度の衝撃に抑えることが出来れば、点在する宇宙基地において修理を繰り返しなが
ら航行するという手段もあるのかもしれませんね。

トップに戻る
48225Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/10/31-01:53
記事番号48221へのコメント
>う〜ん、そうでしょうか。やはりデブリは無視出来ない問題なのではないかと思いま
>す。現在の地球軌道上を回っているデブリの速度は最高で16km/s程度のようですが、相
問題は「相対速度」なんです.対地速度がいくら速くても相対速度が0であれば
ダメージも0です.たとえば,静止軌道などは既に「すし詰め状態」だそうですが,
どの衛星も(デブリとなったものも含めて)ほぼ同じ速度で同じ方向に周回している
ので,お互いにぶつかることは通常ないですよね.「気象衛星同士が正面衝突して
粉々に砕け散った」なんて話は聞いたことないです.

たとえば,高速道路を走る車は最大で時速100Km(時にはそれ以上)です.もし時速
100km出している車同士が正面衝突すれば,最大で時速200kmもの速度でぶつかること
になります.高速道路を時速100kmで逆走すればそれもありえるでしょう.でも
ほとんどの車は逆走していません.追突事故といっても前の車の速度が後ろの車の
速度より遅いために起こるのが普通です.でも衛星の場合はこれもありません.
速度が変化した時点で異なる軌道に変化します.同じ高度である限り,同じ速度しか
出せないはず.

#HAL二巻のネタ.「正面衝突すれば秒速14kmで衝突したことになる.」
#逆軌道を取らない限り「正面衝突」はありえないし,よほどのことが
#ないかぎり逆軌道は取らない.

>オープニングの場合は側面からネジが衝突しているように見えますから相対速度はネジ
>の速度そのものと考えて良いでしょうが(旅客機が動いている分だけ衝撃が分散しそう
>ですけど、速度が十分に速いので瞬間的には単純な側面衝突と見なして大丈夫かと)、
>それでも軌道上を相当な速度で回っているネジが衝突したらやはり致命的なダメージに
>なると思われます。
問題となるとすれば,異なる軌道を取るものとぶつかる場合です.例えば極軌道を
回る資源探査衛星や軍事衛星と,静止軌道を回る気象衛星と,もっと異なる軌道を
通るGPS用の衛星がぶつかる場合です.が,これは最初から軌道が重ならないように,
高度などを変更しておくでしょう.(そもそも静止軌道以外の軌道を取る場合は,
もっと低い所を飛ぶだろうし.)

シャトルの場合は衛星とは少し条件が異なりますが,いずれにせよそうそうぶつかる
ものじゃないですよ.

トップに戻る
48227Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/10/31-04:36
記事番号48225へのコメント
>問題は「相対速度」なんです…「気象衛星同士が正面衝突して粉々に砕け散った」なんて話
は聞いたことないです,

理工学部で物理を学んだ経験があるんで、私も相対速度云々に関してはおっしゃる通りの理
屈だと理解出来ます。量産型バグさんも理工系の知識に明るいようですので、ちょっと専門
用語も交えてお話しさせて頂きますね。
気象衛星同士の衝突という例えはちょっとデブリという範疇を超えているように思います。
例えばロケット燃料にはアルミニウムが含まれていますが、これが軌道上でデブリになるこ
ともりますし、人工衛星から剥げ落ちた太陽光発電用のパネル等がデブリになることもあり
ますし、ブレイクアップによって発生することもあります。つまりデブリの発生原因は様々
ありますし、さまざまな軌道に散らばる可能性があると言えると思います。マイクロメテオ
ロイドに関しては確率が相当低いようですので、ここでは無視させて頂きます。

>たとえば,高速道路を走る車は…同じ高度である限り,同じ速度しか出せないはず。

確かに同一軌道の衛星に限って言えばそうかもしれませんが、デブリの場合は推進力を持た
ないので重力変動や光の圧力等による摂動を修正することが出来ません。摂動による軌道傾
斜角の変位はケースバイケースだと思いますが、制動力を失った静止衛星等の場合では最大
時に確か15度に近くなると記憶しています。時速95kmの車と時速100kmの車は同一方向に平行
に走っている限りは相対速度は小さいものです。しかしそれらの車が角度を持って斜め衝突
をしたと考えたらどうでしょうか。時速95kmで走る車に角度15度で時速100kmの車が衝突して
きた場合の被害の大きさについては想像に難くないと思います。これを宇宙に置き換えると
速度域も尋常でないくらい上がりますから、運動エネルギーも大幅に(速度が100倍だとした
ら運動エネルギーは10000倍)上昇するということになります。ですので近接軌道上にある太
陽電池パネルの欠片等の小さなデブリが摂動によって衛星や宇宙ステーションに衝突するこ
とはあり得る話ですし、その場合は相対速度が小さいからと言って被害が小さいとは一概に
言い切れるものではないと言えるのではないでしょうか(斜め衝突時の絶対速度は相当大き
なものになっているはずです)。

>シャトルの場合は衛星とは少し条件が異なりますが,いずれにせよそうそうぶつかるもの
じゃないですよ。

しかしスペースシャトルチャレンジャーの窓に0.2mmの大きさの塗料片が衝突して、窓に4mm
の大きさのクレーターが出来たというデブリの危険性を示す逸話があります。気密性を要求
される宇宙船の窓についた傷のサイズとしては決して無視の出来ないものではないでしょう
か。現時点のシャトルの飛行回数程度で既にデブリとの衝突が確認されているわけですか
ら、今後様々な軌道上にデブリが増えて、スペースシャトル等の宇宙船が頻繁に行き来する
ような時代が到来したらデブリとの衝突問題が浮上することは想像に難くないと思います。
プラネテスのオープニングに登場するネジが仮に静止軌道上にあったとしましょう。あの軌
道での人工物体の速度はおよそ秒速3kmです。あの映像から判断するとほぼ側面衝突ですか
ら、シャトルの窓にネジが時速3kmで衝突したとしたと考えたらどうでしょうか。目安とし
て、いわゆるスナイパーライフルの弾丸の初速がおよそ秒速1kmだそうです。その3倍の速度
ですから、ネジの質量を弾丸を同程度だと仮定すれば実に約9倍もの運動エネルギーが生じる
計算になります。こう考えると私にはデブリが決して無視の出来ない、対策を講じるべき恐
ろしい存在だと思えてならないのですがいかがでしょうか。

トップに戻る
48228訂正ZC 04/10/31-04:43
記事番号48227へのコメント
シャトルの窓にネジが時速3kmで衝突したとしたと考えたらどうでしょうか
↓                                ↓
シャトルの窓にネジが秒速3kmで衝突したとしたと考えたらどうでしょうか

と訂正させて下さい。申し訳ないです。

トップに戻る
48238Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級greg 04/10/31-18:19
記事番号48212へのコメント
>スタトレに2足歩行型ロボット兵器を開発した敵エイリアンなんか
>出てきたらちょっと面白いかも…と思ってしまいました。

これはまあボーグに言わせりゃ「非効率的」ですね。
稼動部分の多い機械はコストがかかり、整備も大変で故障が多い。
スタトレにはロボットアームなども出てこなく、ほとんどの工具は
なんらかのビーム発します。まあ、トラクタービームが開発される前
はグラップラーを使っていましたが、ロボット兵器が出てくることは
無いでしょうね。ホログラム兵器ならばありえますけど。

トップに戻る
48242Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/10/31-21:32
記事番号48238へのコメント
すいません、言葉足らずでしたね(汗)。もちろん非効率的であることは
承知して、それでも敢えて登場したら面白いなと思った次第です。絵的に
スターシップとモビルスーツ的な兵器の戦闘もあったら楽しいかも?とち
ょっと思ったので。プロメテウスの合体分離を例に出すまでもなく、スタ
トレの製作サイドは日本アニメの影響を結構受けているようなので、そん
な発想もアリなのかな…と。

トップに戻る
48247Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級greg 04/10/31-23:09
記事番号48242へのコメント
>スターシップとモビルスーツ的な兵器の戦闘もあったら楽しいかも?とち
>ょっと思ったので。プロメテウスの合体分離を例に出すまでもなく、スタ
>トレの製作サイドは日本アニメの影響を結構受けているようなので、そん
>な発想もアリなのかな…と。

宇宙空間で人型の兵器を作る理由がありますか?
実際、STの世界では強力なシールドと火力を備えたスターシップが
戦う世界です。無論、攻撃戦闘機というのがありますが、軟弱な
シールドと低い攻撃力しかありません。
ガンダムの世界で人型機動兵器が存在するのは戦艦並の火力を備え、
戦艦以上の機動力があるからでしょう。でも、STの世界では
並の攻撃では通用しにくいシールドがあるので小型の機動兵器は
全くの無力でしかないのです。
シャトルが流線型の形状なのは、大気圏内でも飛行可能にするため
あの形状。人型では大気圏内を飛行は無理です。
ただ、そうなると小型の人型兵器は無用の産物ですが、大型の
人型兵器ならば可能かもしれません。例えば、マクロスのような
巨大人型宇宙艦なんてのも可能ですが、さすがにそれをやると
スタートレックというブランドの価値が下がるので無理です。
そんなことしたらファンが暴動をおこすでしょう。

トップに戻る
48250Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/11/1-00:54
記事番号48247へのコメント
えーと、あのですね、あくまで絵的な面白さから『夢』的な描写をしただけで
あって、そんなにムキになられるような発言はしていないと思うんですが…。
過去ログでモビルスーツ対スタトレみたいな話があったんですけど、その時に
私はモビルスーツというものの存在意義そのものを否定していますので、greg
さんのおっしゃっている事は全て共感出来るんですよ。それを踏まえた上で、
あくまで一夜限りのファンサービスみたいな感じで実現したら、それはそれで
面白そうだと思ったんです。この気持ち…わかっては頂けないんでしょうか。

トップに戻る
48268いえ、マトン 04/11/1-18:42
記事番号48250へのコメント
ZCさんは No.48250「Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級」で書きました。
>えーと、あのですね、あくまで絵的な面白さから『夢』的な描写をしただけで
>あって、
>あくまで一夜限りのファンサービスみたいな感じで実現したら、それはそれで
>面白そうだと思ったんです。この気持ち…わかっては頂けないんでしょうか。
私は分かりますよ。 (^^)

トップに戻る
48303Re:いえ、ZC 04/11/2-13:42
記事番号48268へのコメント
ありがとうございます、励みになります(^^)

トップに戻る
48313Re:いえ、コンドル E-mail 04/11/3-01:56
記事番号48303へのコメント
夢の続き、という程でもないですが、冗談でクリンゴンバージョンのザクを
作ってみました(画像をUP)。ウオーフの活躍のおかげで、案外ボーグには
白兵戦が有効だと判断して開発された、という馬鹿な設定が一応ついていま
す。「勝利の栄光(カプラ)を君に!」…多分綴りはZ'ckとかいうんでしょ
うね。あぁ、また怒られそう(汗)

トップに戻る
48316Re:いえ、ZC 04/11/3-04:39
記事番号48313へのコメント
*このレスにはスタートレックに他作品の要素を登場させるといった内
 容の文章が含まれていますので予めご了承下さい。



私はこういう発想と遊び大好きです(笑)。効率を無視して敢えてモビ
ルスーツを作品に登場させるとしたら、クリンゴンが決闘をするための
機械という位置づけは面白いかもしれませんね。いや、でもそれなら肉
体同士をぶつけ合っても同じ事かな…。

個人的に気になったのはD型とスターゲイザーの台座がバンダイのもの
になっていることですが、うまく流用して電飾を仕込まれたりしたんで
すか?それとも仮想バンダイ版というオチャメでしょうか(笑)。

トップに戻る
48321Re:いえ、コンドル E-mail 04/11/3-11:32
記事番号48316へのコメント
>私はこういう発想と遊び大好きです(笑)。
ありがとうございます。励みになります(笑)。
>
>個人的に気になったのはD型とスターゲイザーの台座がバンダイのもの
>になっていることですが、うまく流用して電飾を仕込まれたりしたんで
>すか?それとも仮想バンダイ版というオチャメでしょうか(笑)。
スターゲイザーはバンダイの1701の2個1の改造です。余った台座をD型に使
いました。共に電飾で光りますが、撮影技術が未熟なのでよくわかりません
ね。

トップに戻る
48322Re:いえ、マトン 04/11/3-11:34
記事番号48313へのコメント
コンドルさんは No.48313「Re:いえ、」で書きました。
>夢の続き、という程でもないですが、冗談でクリンゴンバージョンのザクを
>作ってみました(画像をUP)。

白兵戦用ならグフを....あ、ありゃ陸戦用か (笑

こんどはマスターグレードのドムで!! (←自分で作れよ....俺 (-_-;)

トップに戻る
48273Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級greg 04/11/1-20:35
記事番号48250へのコメント
私の返信で不愉快な気分になられたのならば、深く謝罪します。
さて、もしもあなたは本当にスタートレック本編で人型兵器が
出てきてうれしいですか? あなたがうれしくても、全ての人が
うれしいとは限りません。
例えば、もしもスタートレック本編にライトセイバーを振り回し、
フォースを使うジェダイもどきのエイリアンが現れたとします。
スターウォーズのファンがうれしいでしょうが、スターウォーズの
ファンではない、スタートレック・ファンはあまりうれしいとは
思わないでしょう。それは、スタートレックはスターウォーズでは
ないからです。スターウォーズはその名の通り、宇宙戦争がテーマ。
しかし、スタートレックは『人類未踏の地を旅し、新たな未知の生命と
文明の探査』する物語です。戦争がテーマではありません。
ですから、テーマの全く違う作品の要素を取り入れるのはナンセンス。
たしかに、ファンサービスの一環として人型兵器が出てきても
面白いかもしれません。しかし、人型兵器などを嫌いな人もいるのです。
自分の価値観を身勝手に他人に押し付ける。それではボーグと同じです。

最後に、もしも人型兵器ネタがアメリカでウケルならば、
スターウォーズやギャラクシークエストなどの映画に登場したでしょう。

トップに戻る
48280Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/11/1-21:34
記事番号48273へのコメント
あの〜、文章をよく読んでほしいのですが、私は価値観の押しつけは全く
行っていませんよ。むしろgregさんが一方的な解釈をされて、私が他人に
価値観を押し付けていると一方的に結論づけていることこそボーグと同じ
ではないですか?私は文章の中でgregさんの考え方にも共感出来ると譲歩
の念を示しています。その上で『夢』的なものとして私はこんな風に考え
ているんですよと言っただけですから。私がやりたかったことは価値観の
押しつけではなく『意見の共有』です。同じ価値観を持ってくれなどと強
制するつもりは毛頭ありません。でも、同じスタートレックファンの中に
も様々な考え方、価値観を持っている人間がいると知ることは有益なこと
ではないでしょうか?確かにスタートレックのテーマは戦争ではありませ
んが、未知の考え方に触れて、それを受け入れるにしろ受け入れないにし
ろ経験の一部として吸収していくことも重要なテーマの一つです。SFの楽
しみ方は様々なはずです。テーマの全く違う作品の要素を取り入れるのが
ナンセンスと決めつけることこそ価値観の押しつけとは考えらないでしょ
うか?
ちなみにこのスレッドの一番最初の書き込みで『世界観の異なる2つの作
品を比較すること自体ナンセンスと感じられる方もいらっしゃるかもしれ
ませんが、これはこれでSFの1つの楽しみ方だと思うので…。』と私自身
前置きをおいていますので、こういった考え方がナンセンスだと感じられ
る方への配慮も示したつもりです。

とりあえずこのやり取りの中で、スタートレックを他作品と相対的に評価
したり、また他作品の要素を取り入れる可能性についての是非を論じる事
に限りなく否定的な立場を採られる方がいらっしゃるということを知るこ
とが出来たのは、意見の共有の上では有意義でした。今後書き込みをする
時の参考にさせて頂きます。

トップに戻る
48297Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ヘイハチロー 04/11/2-08:10
記事番号48280へのコメント
ZCさんは No.48280「Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級」で書きまし
た。
>あの〜、文章をよく読んでほしいのですが、私は価値観の押しつけは全く
>行っていませんよ。
あなたのおっしゃってること、全く間違っていませんよ。
それぞれの空想や夢を愉快に語るのも楽しいものです。
勿論、その空想が反社会的であったり他人に迷惑を掛ける類のものは論外で
すが。
私はSTを画面の中で楽しむと同時に、私の空想(妄想!?)の世界に引き
ずり込んであれやこれやと楽しんでいます。
スターシップ対モビルスーツ風兵器の戦闘! 空想ネタが一つ増えました。
でもそのモビルスーツがボーグみたいなデザインならコワイ

トップに戻る
48304Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ZC 04/11/2-13:59
記事番号48297へのコメント
どうもありがとうございます(^^)

私も空想するのが好きなんですよ。実際にスタトレに二足歩行メカが登場
して欲しいかどうかはともかく、もし目の前にザクが現れたらピカード達
はどんな反応を示すんだろうか…なんて考えたりするのは楽しいものです
よね。でもgregさんとのやり取りでかなりのアレルギー反応を示される
方もいると学習出来たので、今後この手の話題を振る時にはあらかじめタ
イトルなり文章冒頭なりに前置きをおくことにします(苦笑)。

確かに2足歩行メカというのはミノフスキー粒子やニュートロンジャマー
散布下といった通常兵器の戦闘力が極端に制限されるような設定や特殊な
場でしか存在意義がないのかもしれませんが、ifを考える分には大変面白
い存在だとは思うんですよね。進歩の根源にあるものは想像力(創造力)
だと思いますし、実際にアトムやガンダムを作りたいと本気で考えている
方達がいるからこそアシモを始めとする2足歩行技術がこれだけ発達して
いると思うんです。全ての理由がアニメに根ざすなどというつもりは毛頭
ありませんが、日本において2足歩行ロボットが活躍するアニメが多かっ
たことが今日の日本のロボット産業の発展と無関係とは言い切れないはず
ですから(実際ホンダ技研の方のインタビューなんか見てみると、リップ
サービスの意味合いもあるでしょうけどアトムをかなり意識されています
し)。

反動推進エンジンの高効率化を追求している科学者達からしてみれば、ワ
ープ技術の可能性を探ることなど非論理的かつナンセンスなことなのかも
しれませんが、私は頑張ってもらいたいと思っています。同じように、二
足歩行メカの研究をされている方々にも、兵器にされては困りますが、ガ
リレオのように逆境に負けず頑張って欲しいものです。

トップに戻る
48305Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ヘイハチロー 04/11/2-16:16
記事番号48304へのコメント
ZCさんは No.48304「Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級」で書きまし
た。
もし目の前にザクが現れたらピカード達はどんな反応を示すんだろうか…な
んて考えたりするのは楽しいものです

ビックリ度は、カーク・スポック・マッコイの反応の方がもっとケッサクか

トップに戻る
48255Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級[携帯投稿]04/11/1-05:31
記事番号48247へのコメント
ネメシスのラストのエンタープライズの修理シーンではMAみたいのがいくつか飛んでますからSTの世界でMSがあるとしたらドックとかでの作業用ですかね・・・でも惑星上で戦闘が起こった時とかMSは結構使えそうですが?

トップに戻る
48257Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級マトン 04/11/1-09:45
記事番号48255へのコメント
御さんは No.48255「Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級」で書きました。
>惑星上で戦闘が起こった時とかMSは結構使えそうですが?
たしかにそうですよね。けどMS並の大きさよかアームスーツに近い形になりそうですが。

トップに戻る
48261Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ミヤ 04/11/1-11:08
記事番号48255へのコメント
御さんは No.48255「Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級」で書きました。
>ネメシスのラストのエンタープライズの修理シーンではMAみたいのがいくつか飛んでますからSTの世界でMSがあるとしたらドックとかでの作業用ですかね・・・でも惑星上で戦闘が起こった時とかMSは結構使えそうですが?
フェーザーライフルや魚雷バズーカを持った惑星連邦モビルスーツてゆうのも想像するとおもしろそうですがね。

トップに戻る
48258ちょっと反論.....マトン 04/11/1-09:49
記事番号48247へのコメント
>宇宙空間で人型の兵器を作る理由がありますか?
>実際、STの世界では強力なシールドと火力を備えたスターシップが
>戦う世界です。無論、攻撃戦闘機というのがありますが、軟弱な
>シールドと低い攻撃力しかありません。
だったら、セラロン放射装置あるいは亜空間兵器と融解装甲を備えたMSをつくりゃい
い。
>シャトルが流線型の形状なのは、大気圏内でも飛行可能にするため
>あの形状。人型では大気圏内を飛行は無理です。
MSも元は飛ぶなんて思ってなかったはず。
>大型の人型兵器ならば可能かもしれません。例えば、マクロスのような巨大人型宇宙
艦なんてのも可能ですが
そこまでやんなくても......(-_-;)
>スタートレックというブランドの価値が下がるので無理です。
>そんなことしたらファンが暴動をおこすでしょう。
あはは!!たしかに。

トップに戻る
48260Re:ちょっと反論.....ヨコヤマ 04/11/1-11:07
記事番号48258へのコメント
>>宇宙空間で人型の兵器を作る理由がありますか?
>だったら、セラロン放射装置あるいは亜空間兵器と融解装甲を備えたMSをつくりゃい
>い。
 反論の答えになってないような。
 セラロン放射装置の小型化は難しいでしょうし、それならより強力なものを艦に積めばいい。亜
空間兵器はたしか、連邦では条約で所持を禁じられていたはずなので装備は無理でしょう。
 そもそも、MSが成立したのは「ミノフスキー粒子による、レーダー・高度電子装備の大幅な性能
低下」という特殊な環境下で「白兵戦」をするためです。
 ST世界には、そのようなものはないので人型である必然性は丸っきりなく、技術的可能性の前に
戦術的要求がありません。つまり、あんな不合理な形状にする理由がない=MSは存在し得ない。こ
れが唯一の結論です。
 仮に、「現在」ガンダムが存在したとしましょう(当然、ミノ粒子もなし)。実はビーム兵器など
を除けば、その戦闘能力は現用兵器のそれに及びません。戦車と戦えば、アウトレンジからタコ殴
り。戦闘機と戦えば、姿を見ることなくミサイルを食らって撃破。歩兵と戦っても、足元から対戦
車砲を関節部などに叩き込まれて行動不能……これが「人型兵器」の現実です。勝てないこともな
いですが、そのためにはかなり状況と相手を限定する必要があります。決して「万能兵器」ではあ
りません。

 ついでに、アークエンジェル級の戦いの簡単なシミュレーションも。エンタープライズが月軌道
外から進入。それをAAが迎撃と想定。
 エンタープライズはそれ以前から地球圏が不可思議なフィールドによって中性子が阻害され、核
分裂反応が使用不可能な状態になっているのを確認。しかし、艦の機能は、それによって害を受け
ることはなく、無視してもかまわないと判断。エンタープライズは地球発進時より捕捉・追跡して
いたAAが既に戦闘準備を整えているのを探知するが、センサーで精密に調べた結果、艦隊船のそれ
に比べて200年は遅れている(「ワープ機関はおろか、フェイズ砲すらないなんて、歴史で習った
NX級にも及ばない艦だな」by.ジョーディ)AAとの戦力には圧倒的な差があり、光子魚雷一発で撃
沈できることも確認。虐殺を嫌ったピカードは、警告を発するが受け入れられず、やむなく戦闘開
始。
 とは言え、インパルスエンジン1/2でも、エンタープライズの機動力はAAの最大戦速を上回り、
攻撃以前に照準することもできない。主兵装であるビーム砲を乱射するが、もちろんかすりもしな
い。仮に当ったとしても、エンタープライズのシールドを突破するだけの出力はなかった。背後に
回ったエンタープライズは低出力フェイザーで推進器を破壊。接近し、トラクタービームでの拿捕
を試みる。その時、AAがMSを発進させる。しかし、その攻撃もエンタープライズのシールドを突破
することはできず、あえなくトラクタービームで捕獲されてしまう。その時点で、ピカードは降服
を勧告。AAは戦意を喪失し、降服受諾。これで状況終了。
 その後、MSの少年(!)パイロットが遺伝子操作された人間と判明し、ここでは遺伝子操作によっ
て生み出された人間が多数存在し、それが戦争の原因になっていると判明する。「こんな優性戦争
中のような文明と友好的な接触は不可能だな。艦隊の誓いにしたがって、不干渉としよう」とAAを
解放し、エンタープライズは星系外へと去るのだった……。

トップに戻る
48266Re:ちょっと反論.....揚げ足とりかな?マトン 04/11/1-18:35
記事番号48260へのコメント
>>>宇宙空間で人型の兵器を作る理由がありますか?
>>だったら、セラロン放射装置あるいは亜空間兵器と融解装甲を備えたMSをつくりゃいい。
> セラロン放射装置の小型化は難しいでしょうし、それならより強力なものを艦に積めばいい。亜
>空間兵器はたしか、連邦では条約で所持を禁じられていたはずなので装備は無理でしょう。

セラロンはかなり驚異的な破壊力をもっていたと思いましたが....セラロンはロミュラン評議会で小型の装
置で発射できてます。それを対艦用に大型化しようというんなら不都合(?)はないと....(だめ?)
それに、連邦だってディファイアントに遮蔽装置積んでますし、連邦以外の国が亜空間兵器持っているんだ
から、連邦以外の国が作ったっていいと思われますが。

> そもそも、MSが成立したのは「ミノフスキー粒子による、レーダー・高度電子装備の大幅な性能
>低下」という特殊な環境下で「白兵戦」をするためです。
> ST世界には、そのようなものはないので人型である必然性は丸っきりなく

いえ、そうなんですが。(^^A MSは四肢を使う事で姿勢制御を行い、プロペラントの量を節約し、俊敏に動
けるという感じの設定だったはずです。 機動性(身軽さ)と攻撃力(対艦能力)の二つさえあれば採用する所
もあるんじゃないかなぁと。スワームなんかは艦体に吸い付く用途の船を採用しているから、艦に吸い付く
アームスーツ的な要素を持つ小型MSを作るかもしれないし、ジェムハダー戦闘機等は機動性と火力で最初期
の連邦艦を圧倒したようにおもえますしね。

> 仮に、「現在」ガンダムが存在したとしましょう(当然、ミノ粒子もなし)。勝てないこともな
>いですが、そのためにはかなり状況と相手を限定する必要があります。決して「万能兵器」ではあ
>りません。

まってまって。"宇宙空間で人型"ですよ。現在の地上戦は現段階では無理なのは理解してるつもりです。

長々と書いてしまってすいません。しかし、私もガンダムフリークだったこともあり、気になってしまいま
した。 別に悪意とか意見の否定をしようとしているわけではありません。このことをご承諾下さい。m(_ _)
m

トップに戻る
48271Re:ちょっと反論.....揚げ足とりかな?ヨコヤマ 04/11/1-20:01
記事番号48266へのコメント
>セラロンはかなり驚異的な破壊力をもっていたと思いましたが....セラロンはロミュラン評議会で小型の装
>置で発射できてます。それを対艦用に大型化しようというんなら不都合(?)はないと....(だめ?)
 あれがありましたね。でも、あれはシールドも船体もない、まったくの無防備状態で爆弾のように使用したものですし、クー
デターに不可欠な目的で使用されているので、もしかしたらコスト度外視の物だったかもしれません。コストが高すぎて対艦兵
器化は難しいのかも。可能ならば、シミターに積んでいても不思議はないはずですが?
>連邦以外の国が作ったっていいと思われますが。
 これも限られた大型艦しか運用していない兵器なので、コストや小型化の問題があるかも。また、ST世界において、亜空間関
連技術はほとんどの種族で使用されているもので、乱用されれば、ワープ航法すらできなくなる可能性があります。ですから、
連邦に限らず、持たない・開発しない勢力はあるでしょう。

>いえ、そうなんですが。(^^A MSは四肢を使う事で姿勢制御を行い、プロペラントの量を節約し、俊敏に動
>けるという感じの設定だったはずです。 機動性(身軽さ)と攻撃力(対艦能力)の二つさえあれば採用する所
>もあるんじゃないかなぁと。
 AMBAC機動―たしかに四肢を持つMSの利点とされているものですが、それもけっこう苦しい後付けです。要は振りまわして重
心移動ができればいいだけの話なので、四肢である必然性はないんです。また、可動部分が増えて、機構が複雑化し、コストや
メンテナンス面で不利になります(それで得られるのが、推進剤を使わずに、姿勢制御ができるというだけのこと。俊敏にはな
りません)。ST世界並の高効率な推進システムがあれば、頼る必要のないシステムです。 
 それに、AMBACをあまり利用しない構造のMA・ビグロの機動力の前にガンダムもやられる寸前まで追い詰められていますよ。

>まってまって。"宇宙空間で人型"ですよ。現在の地上戦は現段階では無理なのは理解してるつもりです。
 関係ありません。問題にしているのはレーダーを初めとする索敵・火器管制システムの性能差、人型という装甲が脆弱になら
ざる得ない兵器としての致命的欠陥、そして、狭義での「機動力」のなさです。それが現用兵器にすら及ばない性能しかない、
ということです。
 また、宇宙空間なら、なおのこと人型にこだわる理由ありません。 

トップに戻る
48275Re:ちょっち反論(part I)エン(NX-75701) [携帯投稿]04/11/1-20:57
記事番号48271へのコメント
人型について激しく誤解が有る様なので少しだけ…


人型機械は人間に範をとっているので、他の機械と性能の善し悪しを競うのはナンセンス。
メリット・デメリットで較べるべきでしょう。

車や戦車には超堤能力という物が有り、車輪の中心線±10%が限界です。
つまり50cm以上の段差があると移動不可能になりますが、人型機械の場合最悪よじ登れば(笑)良いし、長いホイールベースの為に隘路に落ち込むなんて事も無い訳です。
さらに、腕は不要と良く言われますが、実はマニピュレータ機能より携行品のプラットホーム的な色合いが強いのです。
戦闘ロボに限定すれば…(以下PartUへ)

トップに戻る
48279Re:ちょっち反論(part U)エン(NX-75701) [携帯投稿]04/11/1-21:29
記事番号48275へのコメント
実体弾やEnergy系火砲となる訳ですが、実はあまり信頼性が無く弾切れやジャミングは日常茶飯事です。
機関銃では、銃身の交換はカタログデータで1回/500発、発射回数がミニマムで1分/120発ですから、巨大火砲がいかに扱い辛い物かお分かりでしょう。
ましてや内装火器ともなると、戦場で(!)野外での交換なぞ不可能ですが、手が有れば別の兵装に交換すれば良いし、最悪敵のを掻っ払えば良い訳です(笑)
更に付け加えるなら、戦術によって火器等を交換出来るのですから、有効性は論を待たないですね。

何れにせよSTとMSは、世界観をベースに考えなければならないでしょうね

トップに戻る
48289Re:ちょっち反論(part U)ヨコヤマ 04/11/1-23:56
記事番号48279へのコメント
>更に付け加えるなら、戦術によって火器等を交換出来るのですから、有効性は論を待たないですね。
 火器交換の簡便性などを論ずる前に、そもそも「機動性」「防御力」etcが、従来の物以下だったら、それはやはり「使えない」
物で、少々の有効性は無意味です。
 鍛えられたランボーだからこそ、ナイフ一丁でゲリラ戦ができて、マシンガンも乱射できるわけで、素人の貧弱な坊やでは、ど
んな武器をいくつ持っていてもお話なりません。

トップに戻る
48291Re:ちょっち反論(part U)エン(NX-75701) [携帯投稿]04/11/2-00:42
記事番号48289へのコメント
先に言っておきたいのは、ヨコヤマさんの説を否定するのではなく[二脚歩行機械のアイデアを捨てるものでは無い]と云う事ですので宜しく(^大^)。

機動性や防御力は必要とされる戦術によって重視される物で、カタログスペックで比較するのはどうでしょう。
戦闘機等の機動性は確かに驚異的ですが、First look First Strikeを基準とする現行の戦術では視認性低下と長距離フェリー(まさにTrek!)の方が重要視されますし、飛行機の防御力なぞ紙みたいな物です。

戦車に至っては論外で…(part Wへ)

トップに戻る
48292Re:ちょっち反論(part W)エン(NX-75701) [携帯投稿]04/11/2-00:57
記事番号48291へのコメント
当初は持て囃されたものの、機動性は無いに等しく、頼りの装甲も火砲の発達により厚くせねばならず自重が増し…と、今では各国で不要論が出ている位。恰好いいのに…(>_<)。

エンターテイメント内に限って言えば、世界観とそれに不随する科学技術論迄話を広げないと、議論にならないと思う訳です。

ウナ丼食べてカツカレーじゃ無いと怒る感じかな。

あ、後大事なのは、スペックや手足の有無じゃ無くて動力源!
実はこれが一番重要で、サイズや機能が大きくなればなる程、技術革新を必要とされるのです。

STでは(part Xへ)

トップに戻る
48294Re:ちょっち反論(part X)エン(NX-75701) [携帯投稿]04/11/2-01:31
記事番号48292へのコメント
STでは対消滅型を示唆してますが、ウランより元素記号が大きい(と書いてある)ディリジウムという架空物質を噛ませてウヤムヤにしています。
MSに至っては今や動力に触れるのは禁忌な位。

現実では、とある会社がレスキューロボットを開発しましたが、二次災害を心配した方が早い程動作が緩慢でした。いや本気でf^_^;

ロボットに限らず、先ずバッテリーに頼らない高エネルギーを発する動力炉と、それらを少ないロスで伝達する駆動系、逆流や過不足なく配給出来る制御系の開発無くして、ディファイアントやインパルスの実現は無いって事ですね。

トップに戻る
48288Re:ちょっち反論(part I)ヨコヤマ 04/11/1-23:45
記事番号48275へのコメント
>人型機械は人間に範をとっているので、他の機械と性能の善し悪しを競うのはナンセンス。
>メリット・デメリットで較べるべきでしょう。
 その通りです。
 ですから、人型機械は人型であることが最大限に発揮できる環境 で し か 、その形態の有効性が
ないのです。
 そして、それは決して万能ではなく、兵器のように最高の性能とコストパフォーマンスを追求する
なら、特化したものを、それぞれに合わせて使うのが一番なのです(汎用性の追求は、使えない物を
生み出すだけというのは歴史が証明しています)。

トップに戻る
48306えーっと、あの......マトン 04/11/2-18:50
記事番号48288へのコメント
> ですから、人型機械は人型であることが最大限に発揮できる環境 で し か 、その形態の有効性が
>ないのです
関節が肩と肘、あるいは膝と股関節の二つ。足と腕が一対ずつ。基本的にこれだけのものでMSはつくれます。
ですが、デラーズフリートが開発した強襲用MSは足が棒ですが機動力は低かったような....(-_-;)
ビグロを例にしましたが、あれは対MS戦用でした。ヨコヤマさんは"MSと戦闘艇でも互角の勝負ができるん
だ"と言いたかったみたい(と思えます)ですが、私の言っているのは"対艦用MSに攻撃力と機動性がありゃ作っ
てもいいんでない?"という事。大型艦に集団で肉薄攻撃をかけてもいいはず。別に小型艇とサシで戦わせよう
とは思ってませんでした.....

> そして、それは決して万能ではなく、兵器のように最高の性能とコストパフォーマンスを追求する
>なら、特化したものを、それぞれに合わせて使うのが一番なのです(汎用性の追求は、使えない物を
>生み出すだけというのは歴史が証明しています)。

私は何も万能兵器としてMSをつかうんじゃなくて、対艦用に使いましょうと。戦闘攻撃機より機動性いいとい
うなら作ったっていいんじゃない?と言う事です......
すいません。

トップに戻る
48308訂正.....マトン 04/11/2-19:03
記事番号48306へのコメント
>ビグロを例にしましたが、あれは対MS戦用でした。
対MS戦用→MSとサシの戦闘
と訂正させていただきます.......
すいません。

トップに戻る
48309Re:えーっと、あの......greg 04/11/2-21:11
記事番号48306へのコメント
どうも、“ヒグロ”? “デラーズフリート”? ってなんですか?
私はファーストガンダムに毛が生えた程度しか知識が無いので
全く意味が意味が分からないのですが、説明してもらえますでしょうか?

トップに戻る
48320Re:えーっと、あの......マトン 04/11/3-11:25
記事番号48309へのコメント
gregさんは No.48309「Re:えーっと、あの......」で書きました。
>どうも、“ヒグロ”? “デラーズフリート”? ってなんですか?

ビグロでした。(^^; これは一年戦争に出てましたね。
デラーズ中将の艦隊がデラーズフリートです。0083年に地球連邦のガンダム二号機
を強奪したうえに、コロニー落としをやったジオン残党です。OVAのやつですね。

トップに戻る
48326Re:えーっと、あの......ヨコヤマ 04/11/3-16:30
記事番号48306へのコメント
>ですが、デラーズフリートが開発した強襲用MSは足が棒ですが機動力は低かったような....(-_-;)
 実は、あの形態こそが、1st当時にSF考証を担当していた松崎健一氏が「宇宙戦闘機として正しいMS」と示したものです(そのま
まじゃないけど)。作ってた本人たちが「足なんか飾りです。偉い人には、それがわからんのですよ」と、一番理解していたわけで
す。
>ビグロを例にしましたが、あれは対MS戦用でした。
 MAは登場こそ遅かったですが、構想そのものはMSと同じということになっています。つまり、初期のMSと同様、相手として想定し
ていたのは艦船です。決して、対MS用ではありません。
>大型艦に集団で肉薄攻撃をかけてもいいはず。
 それならMAでも問題はありません。MSの利点とされているもので、MAに出来ないのはコロニーの中に歩いて入ることぐらいです
(それ故に、護衛兼作業部隊として多数必要になるコロニー落とし=ブリティッシュ作戦に投入するため、MSの量産が優先されたとの
こと)。
>戦闘攻撃機より機動性いいというなら作ったっていいんじゃない?
 機動性というなら、差はありません。バーニアだろうと、AMBACだろうと、パイロットの耐G能力の限界内なら、どちらも同じコト
ができます。小さい分、運動性はいいかも知れませんが、推進剤も減ることになり、大きなメリットにはなりにくいです。「戦闘攻
撃機より……」というのは、作品中でMS=ロボットを主力兵器にするための「方便」にすぎません。

トップに戻る
48334もうあかん......マトン 04/11/3-21:44
記事番号48326へのコメント
>作ってた本人たちが「足なんか飾りです。偉い人には、それがわからんのですよ」と、一番理解していたわけで
>す。
飾りとはいいましたが、要は機動性より加速性や速力を重視してる、ということなんじゃないんですか? いざとなったらシャトルのワープコイ
ルつけましょう。シャトルは短距離ワープ用ですが、とにかく光速はでます。シャトルの加速度とMSの機動性をあわせてみるのは...むり?

> MAは登場こそ遅かったですが、相手として想定していたのは艦船です。

というと、宇宙攻撃機に腕をつけてもMSとおなじあるいはそれ以上の能力。ということですね

> それならMAでも問題はありません。MSの利点とされているもので、MAに出来ないのはコロニーの中に歩いて入ることぐらいです

それもそうです。ですが、"船体に張り付く"(前に言ったスワーム用法)ならば? MSじゃなきゃ出来ないという事じゃないかも知れませんが、足
を使いますし。反則?
だめ押しですけど、両手を武器でふさいだ場合も足が使えるかと。

> 機動性というなら、差はありません。バーニアだろうと、AMBACだろうと、パイロットの耐G能力の限界内なら、どちらも同じコト
>ができます。小さい分、運動性はいいかも知れませんが、推進剤も減ることになり
推進剤を減らすための四肢ですし.....、小回りがとても利くなら問題ないと思います。シャトルのように艦艇から出撃すればいいわけだし。

いろいろ書いてきましたけれど、これ以上やっても泥仕合。荒らしみたくなると思うので、わたしはもうここでやめます。"STにMSをだしても
問題ないだろ"というつもりが、何かヨコヤマさんの揚げ足とりみたくなってしまいましたね。
重ねてすいません。

トップに戻る
48246Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/10/31-22:49
記事番号48238へのコメント
>>スタトレに2足歩行型ロボット兵器を開発した敵エイリアンなんか
>>出てきたらちょっと面白いかも…と思ってしまいました。
「量産型データ」なんてまんま人型兵器では.
「人権を有する知的生命体を兵器として利用するのは非人道的だ」
という惑星連邦ならではの理由がなければ実現したかもしれません.

>これはまあボーグに言わせりゃ「非効率的」ですね。
>稼動部分の多い機械はコストがかかり、整備も大変で故障が多い。
いやまったく.
制作できるのが,今は亡きスン博士ただ一人という有様ですから.
これじゃ量産なんて夢のまた夢です.

>スタトレにはロボットアームなども出てこなく、ほとんどの工具は
>なんらかのビーム発します。まあ、トラクタービームが開発される前
うーん...これには制作サイドの理由が....って身も蓋もないな.(^^;

トップに戻る
48216Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/10/30-21:40
記事番号48208へのコメント
>動力等でソヴェリン級が圧勝しそうですが、アークエンジェル級に関して言
>えばこれだけのサイズの船を訓練すらしていない子供達が中心となって運用
>していたという事実に驚きます(笑)。クルーの人数も整備班を含めてもあ
>まり多くはなさそうですし、よほど自動化が進んでいるんですかね。アーク
スタートレックIIIでは,老朽化したエンタープライズを数名(実質2〜3人
くらい?)のクルーのみで動かしてましたよ.現在の艦船なら自動化が進んで
いるので,「動かすだけ」ならば難しくはないと思います.あくまで動かす
だけ,ですが.近接防御などは人間の反射速度では間に合わないので,どうせ
フルオートですしね.
#初代ガンダムのホワイトベースで,各機銃に人がいるのが不自然でしかた
#ありませんでした.(^^;

問題なのは整備や修理の方.こればっかりは人手がいります.とはいうものの,
現代の艦船では大規模な修理するには,いずれにせよドック入りせざるをえない
のでは?

トップに戻る
48229Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ヨコヤマ 04/10/31-06:44
記事番号48216へのコメント
>#初代ガンダムのホワイトベースで,各機銃に人がいるのが不自然でしかた
>#ありませんでした.(^^;
>
 あれは「登場人物たちが戦っている」という演出でもあるわけですし(1stにおける戦
闘描写のイメージは、当時最新ではなく、WWIIですし)、当時はまだイージスシステムも
バルカン・ファランクスも存在してませんでしたから、リアルタイムで観ていた分に
は、「銃座に人がいる」というのは別に不自然でもなかったですけどねぇ(リモコン化・
自動化されているという設定、描写があってもよかったかもしれませんが、例のミノフ
スキー粒子のおかげで、高度な電子機器は十分には使えなくなっているという設定もあ
りますから、それはそれでちょっと矛盾が生じる。そもそもレーダー連動機銃すら使え
ない状況ですからね)。

 ぶっちゃけ、「不自然云々」を言い出したら、まともな戦闘描写をしている作品がど
れほどあることやら……(まず、ないだろうなぁ)。

トップに戻る
48235Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/10/31-10:54
記事番号48229へのコメント
> ぶっちゃけ、「不自然云々」を言い出したら、まともな戦闘描写をしている作品がど
>れほどあることやら……(まず、ないだろうなぁ)。
無限のリヴァイアスなどは,かなりいい線言ってると思います.
衛星軌道上で戦闘するのが,いかに非効率であることか.(^^;

#その後に登場するヴァイタルガーターとヴァイアが,
#そういうリアルな設定をぶちこわしてくれますけどね.(^^)

トップに戻る
48241Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ヨコヤマ 04/10/31-20:58
記事番号48235へのコメント
>#そういうリアルな設定をぶちこわしてくれますけどね.(^^)
 「ニュートリノ・ピンガー」とか出てきた時点で、「ありゃりゃ」と思いましたが(w)
 ていうか、あの作品はそれ以前に「もっとマシな判断しろよ」とストレスたまりまくりだったの
で、あまり好きではないですねぇ(ああやって自滅していく集団を描きたかったんでしょうが)。

 宇宙戦ではありませんが、『ガサラキ』もロボ物としては人型メカの存在意義などのリアリティを
追求した設定でしたが、肝心のストーリーの方が、そんなのはほぼ無関係な方向に突っ走ってしまっ
たことや、そのリアルな設定の数々が足枷になって「ロボは兵器として使えねぇ」と逆に印象づけて
しまっただけと言うのが……。
 設定のリアルさというのは、ほどほどがよろしいようで。

トップに戻る
48244Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/10/31-21:43
記事番号48241へのコメント
> ていうか、あの作品はそれ以前に「もっとマシな判断しろよ」とストレスたまりまくりだったの
>で、あまり好きではないですねぇ(ああやって自滅していく集団を描きたかったんでしょうが)。
訓練もしていない子供達ですから,軍隊なみに統率が取れた行動を期待
するのが無茶というものです.そういう意味ではむしろリアルだと思いますよ.
危機的な状況におかれた「善良な一般市民」など,所詮あの程度のものです.

阪神大震災で「善良な一般市民」が起こした大渋滞が,被害を大きく
した一因になったのをお忘れか?

それに,あっちではそもそも共通の目的すらありません.

VOYの場合でさえも,とりあえず「地球へ帰る」という最終目的だけは
一致していました.だからこそ一時的に協力するという選択もできたのです.
目的地が片方がα宇宙域でもう片方がγ宇宙域で一部が流動世界だったら,
はたして協力できたでしょうかね?

トップに戻る
48249Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級Kcc 04/10/31-23:55
記事番号48244へのコメント
>阪神大震災で「善良な一般市民」が起こした大渋滞が,被害を大きく
>した一因になったのをお忘れか?

流れを無視した質問で申し訳ありませんが「被害を大きくした一因」というのはどんな被害だったので
しょうか?
私は当時(今も)神戸の被災地のど真ん中に住んでいますが、情報ってなかなか現地には伝わってこな
いのです。
ずっと停電でしたから高速道路倒壊も二週間後に初めてテレビ映像で見ました。
私見で構いませんのでもし良かったら教えてください。

トップに戻る
48272Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/11/1-20:12
記事番号48249へのコメント
>流れを無視した質問で申し訳ありませんが「被害を大きくした一因」というの
>はどんな被害だったのでしょうか?
・救急や消防,自衛隊などの現地への到着が遅れた.
・救援物資の輸送が遅れた.
・被害状況の把握も計画立案もままならなかった.
・ガレキの撤去作業も遅れた
などなど.

>私は当時(今も)神戸の被災地のど真ん中に住んでいますが、
>情報ってなかなか現地には伝わってこないのです。
>ずっと停電でしたから高速道路倒壊も二週間後に初めてテレビ映像で見ました。
>私見で構いませんのでもし良かったら教えてください。
通信網が完全に破壊されて,情報は自力で現場に足を運んでつかむしか
ない状況でしたよね.その最後の手段である交通網が大渋滞によって
機能停止に追い込まれたわけです.もちろん情報収集だけでなく輸送
手段としても機能停止状態です.

情報が現地に伝わらなかったようですが,外部から見ても情報をつかむのは簡単
ではありません.それは政府だろうと自衛隊だろうと警察だろうと,おそらく大差
ないでしょう.

これ以外の問題として,実は消防ホースの破損もあったそうです.
消防ホースの上を車が次々と走るものだから,消防用のホースに穴が開いて
使い物にならなくなり,消火活動に支障をきたしたそうです.本来は消火活動の
際は車を止めるのが原則らしいのですが,制止を無視して走っていく車が後を
絶たなかったそうです.

最後のは必ずしも渋滞とは関係ないですけどね.

トップに戻る
48286Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級Kcc 04/11/1-23:13
記事番号48272へのコメント
量産型バグさん、ありがとうございます。
このサイトとは関係無い話にお答えくださって感謝しております。
以前からこのサイトはずっと拝見してましたが、ROMってばかりでした。
たまたま震災の話が出ていたので、つい書き込んでしまいました。

>>流れを無視した質問で申し訳ありませんが「被害を大きくした一因」というの
>>はどんな被害だったのでしょうか?
>・救急や消防,自衛隊などの現地への到着が遅れた.
>・救援物資の輸送が遅れた.
>・被害状況の把握も計画立案もままならなかった.
>・ガレキの撤去作業も遅れた

>これ以外の問題として,実は消防ホースの破損もあったそうです.
>消防ホースの上を車が次々と走るものだから,消防用のホースに穴が開いて
>使い物にならなくなり,消火活動に支障をきたしたそうです.本来は消火活動の
>際は車を止めるのが原則らしいのですが,制止を無視して走っていく車が後を
>絶たなかったそうです.

ただ当事者の一人として言わせてもらえれば、渋滞によって被害が大きくなったとは
考えていません。
確かに輸送や到着に遅れは出たでしょうが、それは被害の拡大とは直接関係ないと思
います。
救急車や消防車など例えすぐに到着しても何も出来ませんでした。
病院の建物自身が壊れ、廊下はまるで野戦病院のように血まみれの人たちがうずく
まっている状態では救急車が例え渋滞に巻き込まれずにいても、ほぼ同じ事だったと
思います。
瓦礫の撤去作業なども人も重機も運搬車両も全く足りなかった時期には大した遅れに
はなってないのでは?
私も全ての状況を知っている訳ではありませんが、少なくとも私の周囲ではそうでし
た。
消防のホースについては仰る通りです。
でもホースが破れたので火災が押さえきれなかった訳ではなく、ただ単に水が無かっ
たのです。
我が家は比較的海に近いため海水を使ってましたが、如何せんパワー不足でした。
幸運にも風向きと銭湯の残り湯をバケツリレーしたおかげでなんとか全焼は防げまし
たが、町内では数人の方が埋もれたまま焼死されました。
無関係な話を長々と書いてしまったのは「例え」として使われていた「被害を大きく
した一因」と外から見たイメージだけで語って欲しくはなかったからです。
量産型バグさんの私見にケチをつける気はありませんが。
>阪神大震災で「善良な一般市民」が起こした大渋滞が,被害を大きく
>した一因になったのをお忘れか?
と言うのはちょっと違うのではと思って、つい書き込んでしまいました。
この場所に不似合いな書き込みだと理解はしており、管理人さまには申し訳ないと
思っております。

トップに戻る
48293Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級量産型バグ 04/11/2-01:29
記事番号48286へのコメント
>救急車や消防車など例えすぐに到着しても何も出来ませんでした。
>病院の建物自身が壊れ、廊下はまるで野戦病院のように血まみれの人たちがうずく
>まっている状態では救急車が例え渋滞に巻き込まれずにいても、ほぼ同じ事だったと
>思います。
それは既に「到着しないし交通も完全に麻痺している」
というのを決定事項として考えるからそうなるのですよ.

もし,万が一,交通規制が行われて道路のガレキも撤去されていれば,大阪まで
輸送したって一時間かそこらの距離なんです.よほどの重症患者を除いてバスか
何かでピストン輸送することだって夢じゃありません.

「善良な一般市民が常に懸命に行動する」というのは,たしかにあり得ない
仮定ですし,実際には交通はほぼ必ず麻痺します.だからといって「自分一人
くらい何したって構わない」という意見には私は反対です.

>でもホースが破れたので火災が押さえきれなかった訳ではなく、ただ単に水が無かっ
>たのです。
消火活動をしていたのは,水がある地域の話です.
水が出る地域でも火災は発生するし,消火活動は行われます.消火栓が使えなく
ても川やプールの水を引いて消火活動をする場合もありますし,実際にありました.
そのような地域でさえも車は消化活動の邪魔なのです.

>無関係な話を長々と書いてしまったのは「例え」として使われていた「被害を大きく
>した一因」と外から見たイメージだけで語って欲しくはなかったからです。
いや,中からですけど.

たしかに,一般市民が懸命に行動したとしても,死者がほんの100人かそこら
減っただけで焼け石に水だったかもしれません.これが「たったの100人」なのか
「100人も」なのかは人によって意見が分かれるでしょう.

トップに戻る
48311Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級Kcc 04/11/2-23:55
記事番号48293へのコメント
この場所でこれ以上震災の話をするのも管理人さんに迷惑をかけることになるので、これ
で最後の書き込みにしますが。

>それは既に「到着しないし交通も完全に麻痺している」
>というのを決定事項として考えるからそうなるのですよ.

交通が麻痺云々ではなく病院側の受け入れも出来ない状態だったと言いたかったのです。

>もし,万が一,交通規制が行われて道路のガレキも撤去されていれば,大阪まで
>輸送したって一時間かそこらの距離なんです.よほどの重症患者を除いてバスか
>何かでピストン輸送することだって夢じゃありません.

もう少し現実的な話をして欲しいですね。
交通規制が行われ、瓦礫の撤去をただちに行ったとして大阪まで一時間で行けるようにな
るには何日かかったでしょうね?
通行の邪魔ものは瓦礫だけではなく、道路の陥没・隆起、橋の崩落、その他いろいろあり
ました。

>ピストン輸送することだって夢じゃありません.

確かに「夢」ではありません、それは机上の空論です。その渋滞の中にいったい何人の重
傷者や途中で亡くなった方々を運ぶ車があったでしょう。
救急車の数の何十倍、何百倍の負傷者がいたというのに

>「善良な一般市民が常に懸命に行動する」というのは,たしかにあり得ない
>仮定ですし,実際には交通はほぼ必ず麻痺します.だからといって「自分一人
>くらい何したって構わない」という意見には私は反対です.

私の書き込みの中のどこをどう読めば「自分一人くらい何したって構わない」という意味
の読み取りが出来るのでしょうか?不思議です。

>消火活動をしていたのは,水がある地域の話です.
>水が出る地域でも火災は発生するし,消火活動は行われます.消火栓が使えなく
>ても川やプールの水を引いて消火活動をする場合もありますし,実際にありました.
>そのような地域でさえも車は消化活動の邪魔なのです.

火事は水で消せるとでもお思いでしょうか?
火事を消すためには「大量の水」とたくさんの人手が必要なのです。
普通の数軒程度の火事でも数十台の消防車とたくさんの人員が必要なのです。
あの数千軒以上の火事の場合は例え水が大量にあっても無理だったでしょう。
前回も書きましたが私の町では海から水をくみ上げて消火活動に使いました。
それでも防衛ラインを引いてそこから先の延焼を押さえる事しか出来ませんでした。
その防衛ラインも何度も後方に下げつつ、あとはただ燃え尽きるのを待つだけ。

>>無関係な話を長々と書いてしまったのは「例え」として使われていた「被害を大きく
>>した一因」と外から見たイメージだけで語って欲しくはなかったからです。
>いや,中からですけど.

お話を伺っていると、とても「中」にその時点でいた人間の感想とは思えませんね。
北区か西区の幸運にも被害の少なかったエリアでお住まいだったのでは?
ご自分の目で現実を確かめていらっしゃれば、あんな台詞は出てこなかったでしょう。
ニュースで誰かが言っていた台詞の受け売りでしょうか?
それとも当時幼くて覚えてはいなかったが、あなたのご両親のご意見でしょうか?

>たしかに,一般市民が懸命に行動したとしても,死者がほんの100人かそこら
>減っただけで焼け石に水だったかもしれません.これが「たったの100人」なのか
>「100人も」なのかは人によって意見が分かれるでしょう.

「意見が分かれる」?あなたにはゲームやドラマの中の100人でも、それぞれ身内や知り合
いのいる「100人も」ですよ。
あの状況で暴動もおこらず「一般市民が懸命に行動した」結果としてあれだけの人命が失
われたのです。
もしも各人が後先考えない行動に出ていたら、被害はもっと大きくなっていたと思いま
す。
改めてお願いしますが「阪神大震災で「善良な一般市民」が起こした大渋滞が,被害を大
きくした一因になったのをお忘れか?」などと言う簡単な表現はして欲しくはありませ
ん。
もっとも「物見遊山的な市外の一般市民及びマスコミ」が起こした渋滞が多大な迷惑を被
災地にかけたというのなら理解出来ますが。

管理人さまへ、私は今後これ以上の書き込みは一切いたしませんのでお許しください。
どうしても引っかかる表現に場違いな反応をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。

トップに戻る
48245Re:ソヴェリン級とアークエンジェル級ネピリムの歌声 E-mail 04/10/31-21:53
記事番号48208へのコメント
ZCさんは No.48208「ソヴェリン級とアークエンジェル級」で書きました。
>たまにスタートレックの航宙艦とガンダムのモビルスーツが戦ったらどうな
>るか?というIFが語られることがありますが、戦艦同士ならどんなものかサ
>イズ的なものを比較してみました。アークエンジェル級のキットがソヴェリ
>ン級と同じ1/1700でリリースされたので両者を実際に並べてみた写真を画像
>投稿掲示板の方にアップさせて頂きました。世界観の異なる2つの作品を比
>較すること自体ナンセンスと感じられる方もいらっしゃるかもしれません
>が、これはこれでSFの1つの楽しみ方だと思うので…。

今日注文していたアークエンジェルが届いたので偶然って凄いな、と。
そうですか、こんなに大きいんですね。まぁ、アークエンジェルのブリッジがちょ
っと大きいかな、なんて思ったりしますけど。

あれくらいの大きさなら中で遠心重力を利用した居住ブロックが在っても良いのか
な、なんて思ったりします。無重力区画との行き来については描かれていないもの
と勝手に(笑)。

これから製作に取り掛かりま〜す(塗装はスミ入れくらいしかできないけど)。