USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-HOPE―X-ほいほい(11/20-21:35)No.48625
 ┣Re:HOPE―X-ZC(11/20-22:20)No.48626
 ┃┗アポロ-量産型バグ(11/21-10:46)No.48638
 ┃ ┗Re:アポロ-ZC(11/21-13:46)No.48641
 ┣さみしく思います。(政治ネタあり)-GOU(11/21-13:46)No.48642
 ┃┣Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-量産型バグ(11/21-13:59)No.48645
 ┃┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-ZC(11/21-15:10)No.48647
 ┃ ┣Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-たか(11/21-16:43)No.48649
 ┃ ┃┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-greg(11/21-16:59)No.48651
 ┃ ┃ ┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-たか(11/21-17:07)No.48652
 ┃ ┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-greg(11/21-16:46)No.48650
 ┃  ┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-ZC(11/21-19:21)No.48653
 ┃   ┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-コンドル(11/22-03:06)No.48660
 ┃    ┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-ハイン(11/22-05:26)No.48661
 ┃     ┗Re:さみしく思います。(政治ネタあり)-MIIO(11/22-10:08)No.48663
 ┗Re:HOPE―X-ほいほい(11/21-23:20)No.48656


トップに戻る
48625HOPE―Xほいほい 04/11/20-21:35

日本版スタートレックの実現にまた一歩遠のきました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000201-yom-soci

トップに戻る
48626Re:HOPE―XZC 04/11/20-22:20
記事番号48625へのコメント
ちょうど私も同じ記事を書き込もうかと思っていたところでした。なんとも
残念な話ですね。最近日本も先祖返りのようなことを始めてしまっています
が、先進国が軍事関連にあれだけ湯水のごとく予算を使えるのなら、それを
宇宙開発に回したらどれだけの成果が上げられるのだろう…とか考えてしま
います。まあ事がそう簡単ではないことはよく分かりますが、それにしても
人類は何度同じ事を繰り返すつもりなのかという気になってしまいます。私
たちの進歩はまだまだ不十分ですが、それでもいっそこの時点でバルカンが
地球にやって来てくれたら、同じ惑星の中で争っている場合ではないことに
気付けるんじゃないか…なんて思ってしまいました。

トップに戻る
48638アポロ量産型バグ 04/11/21-10:46
記事番号48626へのコメント
>が、先進国が軍事関連にあれだけ湯水のごとく予算を使えるのなら、それを
>宇宙開発に回したらどれだけの成果が上げられるのだろう…とか考えてしま
>います。
「アポロ計画」ですか?

スプートニクを打ち上げた旧ソ連のミサイル技術に対抗すべく、米国が
もてる軍事技術の全てを注ぎ込んで月まで届くロケット/ミサイル技術を
開発したという計画です。

トップに戻る
48641Re:アポロZC 04/11/21-13:46
記事番号48638へのコメント
全然違いますので。

トップに戻る
48642さみしく思います。(政治ネタあり)GOU 04/11/21-13:46
記事番号48625へのコメント
私の前に3つカキコがあってそれぞれさみしいなっておもいました・・
(あくまで私自身の感じたことなので、カキコした人への個人攻撃ではあり
ません。誤解のないように・・・)
あと、政治ネタがはいりますが、人によってはここにすこし似つかわしくな
い内容と思われる方もいるかもしれませんが、私個人としては、STのテーマ
や世界観に重なると思うので書きま)
1、財政難とはいえ、国家が自ら、新しいフロンティアへの移動手段をあきら
めるといのは悲しいことです。
2、イラクへの人道支援のことでしょうか?
 イラクに日本から現地支援をするのに一般の人にお願いするのはやはり危
険ではとおもいます。実際どこまで現地の人の役に立ってるかはわかりませ
ん。でも国策、国際貢献、人道上、現地支援はすべきではないかとおもいま
す。
STでも宇宙艦隊の支援というストーリーで、その惑星のゲリラが内政干渉だ
とかいう話があるではないですか?
やはり、なぜ宇宙艦隊がそういうことをするかというと、それができる装備
と人員、自衛ができるからではないのでしょうか?
(宇宙艦隊は=軍隊ではないといわれてますがですが、やはり軍隊的側面が
あるとおもいます。)
それと同じでは?
あと、連邦は甘い言葉でボーグとは違うやり方で同化していくなんて台詞が
あったとおもいます。
イラク問題もある意味にてるかもしれません。
アメリカのエネルギー政策(他には一部役人の利益追求とか)からイラク戦
を起こした部分もありますが、STでも惑星連邦に所属する主人公たち、敵対
勢力にたいして有利にことを進めるため、多少の人権問題があることがわか
り、なおかつそれは悪いことだが全体としてはよいことになると判断してに
目をつむって同盟を組むなどありますよね。
惑星連邦自体、アメリカの理想なところを表しているところもあるし、暗黒
面も描いているとおもいます。
3、確かに宇宙開発は軍事開発と結びついているかもしれません。
でもアポロ計画が月へミサイルを飛ばす技術を開発するためだけとは思いま
せん。(カキコされた方はそれだけといわれているわけではないのもわかり
ます)アメリカがソ連との国の威信をかけた宇宙開発競争であるとも思いま
す。
しかし、あえて言わせてください。
それ以上に、宇宙=人類のファイナル・フロンティアへの憧れ、探求心が突
き動かした計画であったと。
(あくまで私論なので、反対意見などあるかもしれませんが、ご容赦を。あ
と前にカキコされた方への個人攻撃、中傷するつもりはありませんのでご理
解を)

トップに戻る
48645Re:さみしく思います。(政治ネタあり)量産型バグ 04/11/21-13:59
記事番号48642へのコメント
>3、確かに宇宙開発は軍事開発と結びついているかもしれません。
>でもアポロ計画が月へミサイルを飛ばす技術を開発するためだけとは思いま
>せん。
#ナチスのV2号ってのも忘れてはいけませんね。

>それ以上に、宇宙=人類のファイナル・フロンティアへの憧れ、探求心が突
>き動かした計画であったと。
宇宙飛行士やロケットの開発者の中にはそういう人も多かったかもしれません。
でもスポンサーは夢のためだけに、あれだけの巨費を投じたわけではないで
しょう?

その背景には旧ソ連のミサイル技術が米国を上回っているかもしれないと
いう恐怖心と、それに基づく旧ソ連を打倒するための軍事技術開発があった
というだけのことです。

トップに戻る
48647Re:さみしく思います。(政治ネタあり)ZC 04/11/21-15:10
記事番号48642へのコメント
私はGOUさんの意見にも共感出来る部分が多いですよ。先の私の書き込みで日
本の先祖返りのくだりに関してはイラク人道支援ではなくて、憲法改正(改
悪)および自衛軍絡みの話題や天皇を元首として明確に定めるといった方針
についてです。法律を職業にしていますので、その辺りはかなり気になって
しまいますね。先進国というくだりに関しては日本だけでなく、アメリカ他
の国々も含みます。
私個人は日本最大の武器は経済力でも何でもなく平和憲法そのものだと思っ
ていますので、アメリカに倣えの今の状況以外に日本ならではの国際貢献が
出来るはずだと考えています。諸事情あり難しいことはよく分かりますが、
理想論だけを言えば日本は自衛目的を含む一切の武力を放棄し、それでも国
として成立していけることを示すことこそが真の国際平和への貢献なのでは
ないかとさえ思います(これは私個人の意見ですし極論であることは重々承
知しています)。

とりあえず私が言いたかったのは『世界が手を取り合って、戦争に回してい
る予算や人員を宇宙開発や自らのルーツを研究することに使って協力しあえ
るようになればどんなにか素晴らしいだろう』ということです。それが全て
ではないことは分かりますが、理想を持ち続けることの重要性は身をもって
痛いほど分かっていますので尚更そう感じます。

トップに戻る
48649Re:さみしく思います。(政治ネタあり)たか 04/11/21-16:43
記事番号48647へのコメント
たしかに最近国民の意思とか関係なく、どんどん軍備化の法律化が進んでい
るような気がします。まあ、中国とかが天然資源狙ってきたりしているから
かもしれないけど。ただ、これだけ変化すると警戒されて変に向こうの政府
に利用されると思うんだけど。でも、どうせ使うなら、宇宙探検の探査機と
か夢のあることにもっと力を入れてほしいなあと思うよ。

トップに戻る
48651Re:さみしく思います。(政治ネタあり)greg 04/11/21-16:59
記事番号48649へのコメント
>たしかに最近国民の意思とか関係なく、どんどん軍備化の法律化が進んでい
>るような気がします。まあ、中国とかが天然資源狙ってきたりしているから
>かもしれないけど。ただ、これだけ変化すると警戒されて変に向こうの政府
>に利用されると思うんだけど。でも、どうせ使うなら、宇宙探検の探査機と
>か夢のあることにもっと力を入れてほしいなあと思うよ。

そういや、中国の偉いさんが以前「2010年には日本なんて国はなくなってる
よ」と
言っていました。中国は増え続ける資源の消費を補うために、太平洋の
資源を狙っているようで、中国の国家戦略には、
千島〜日本列島〜小笠原〜マリアナ諸島〜パラオ〜ニューギニアのラインの
確保を目標としています。これが現実なのが悲しいです。

トップに戻る
48652Re:さみしく思います。(政治ネタあり)たか 04/11/21-17:07
記事番号48651へのコメント
 確か、オーストラリアかオーストリアの人にいったんだと思います。しかも中
国の首相経験者が。
 中国のことは三国志とかで親しみがあって好きなんだけど、本気で侵略する気
があるかもしれないから怖いなあと思ってます。北朝鮮が崩壊したら、その土地
を狙ってくるだろうし。

>そういや、中国の偉いさんが以前「2010年には日本なんて国はなくなってる
>よ」と
>言っていました。中国は増え続ける資源の消費を補うために、太平洋の
>資源を狙っているようで、中国の国家戦略には、
>千島〜日本列島〜小笠原〜マリアナ諸島〜パラオ〜ニューギニアのラインの
>確保を目標としています。これが現実なのが悲しいです。

トップに戻る
48650Re:さみしく思います。(政治ネタあり)greg 04/11/21-16:46
記事番号48647へのコメント
たしかに、今の時代では理想と現実はかけ離れていますからね。
以前、私はアメリカで生まれ育ったいとこに日本の平和憲法のこと
を言うと「そんな馬鹿げた話信じられない」と言われました。
これが今の時代の現実なのです。恐らく今の時代とは時代が違う感覚の
憲法なのでしょう。法律はその時代に合わせるように変えられています。
ですから私は今の時代に合うように憲法も変えたほうがいいと思う。
今の時代では、見えない理念という武器よりも、見える武器が通用する
時代なのですねえ。スタートレックを毎回見ていてもそう思います。
惑星連邦の理念だけでは戦闘を回避できない場合がありますものね。
現在でも、マラッカ海峡など海賊が多発する地域では、船の乗員は
海賊が船に近づけないように消化ホースで放水したり、乗り込んできた
海賊から身を守るために武装をしています。こういう時代なのですね。
スタートレックでの地球は、宗教や民族の違いを超越した世界です。
バルカン人という宇宙からの来訪者に出会い、その違いをそれを乗り
越えました。
もしも、日本に豊富な資源があり、大陸からもっと離れた地域に
位置する国であったならば、非武装中立の国家として成り立ったかも
知れませんが、現実はそうはいかないのが悲しい限りです。

ところで、ZCさんにおたずねしましが、天皇を元首として明確に定める
のは、何か不都合があるのでしょうか?

トップに戻る
48653Re:さみしく思います。(政治ネタあり)ZC 04/11/21-19:21
記事番号48650へのコメント
>ところで、ZCさんにおたずねしましが、天皇を元首として明確に定める
>のは、何か不都合があるのでしょうか?

大日本帝国憲法の第4条に『天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ…』とい
う規定がある通り、この旧憲法では天皇を国の元首として明確に定めていま
した。そしてこの大日本帝国憲法が現代の水準からは批判される点が極めて
多く、また時に軍国主義の象徴として扱われることがあることもしばしばで
す。いま、ただでさえ自衛隊の活動の枠を広げようという動きの中で、敢え
て天皇を元首と再び憲法で定める事は、特にアジア諸国に対して大日本帝国
憲法を起想させ、日本が再びかつてのような姿を目指しているのではないか
という要らぬ警戒感を抱かせるという点で個人的には得策だと考えていませ
ん。さらに私自身の考え方を述べさせて頂くならば、私はそもそも国家元首
というもの(実質的統治権の有無に関わらずそれが精神的な権威の象徴とい
う意味合いにおいても)は、人民主権の立場からあまり望ましいものだと考
えておりません(この辺りは天皇制をどう考えているかという議論にまで踏
み込むことになりますので、これ以上はここでは申し上げませんが)。

また憲法学者の芦部先生もおっしゃっている通り、憲法には高度の安定性が
要求されますが、同時に政治・経済・社会の動態に適応する可変性も必須の
条件ではあります。そしてそれらの調和をとる硬性憲法という立場を堅持す
る以上、その改変には慎重を期すべきですし、アジア諸国の感情を考えた場
合いま敢えて天皇を国の元首として定める必要性には私は疑問を抱いていま
す。これまでも内閣法制局は実質的に天皇を元首として位置づけてきていま
すので憲法に定められたところで大勢に影響はないでしょうが、それでも最
近の国会の憲法軽視気味の風潮に危機感を抱いております。

そういう理由で不都合といいますか、個人的に好ましくないと考えている次
第です。

トップに戻る
48660Re:さみしく思います。(政治ネタあり)コンドル E-mail 04/11/22-03:06
記事番号48653へのコメント
ZCさんは No.48653「Re:さみしく思います。(政治ネタあり)」で書きまし
た。
>
>不都合といいますか、個人的に好ましくないと考えている次第です。
私も敢えて今、天皇を元首としなければならない、というのには疑問です
が、皇居も英訳すればインペリアル・パレスなわけで、また我が日本国は共
和国ではない以上、外国からみれば「主権在民」といいつつ「帝国」なので
すよね。まるでカーレスが復活するまえのクリンゴン帝国みたいですね。だ
から国としてはどうにも曖昧な「象徴」から一歩踏み込んで「元首」とした
い所なのでしょうが、最近政界で流行りの「説明不足」のため、かえって政
治的手段としては下策になっています。理解していただく、と言われても説
明らしい説明がありませんからね。というより、今の元首って、一体誰?総
理大臣だとしたら、彼は天皇をトップに据えて責任転嫁の先を作って、この
国をどこに導くつもりなんでしょうか?その点、カーレスを皇帝に据えなが
らも全責任を一身に背負ったガウロンは立派でしたね。
あと、アポロ等を単なるミサイル開発競争の一環と捉えるのも、その後を考
えれば当然ではありますが、宇宙開発の夢に生きた人達が、軍需産業のお金
持ち達を上手く利用して自分達の夢を達成した、という側面もあると思いま
す。最近の軍用ロボットカーの開発を見ても、軍部って所はまだ海の物とも
山の物ともつかぬ事に大金を注ぎ込んでいますから、アメリカやイスラエル
の夢追い人にとっては都合の良い金ヅルでしょう。ただし夢を追うのは結構
ですが、その後の責任も大切だし、私達世論も忘れず監視することも大切だ
と思います。「正義の国」は案外世論に弱いですから。

トップに戻る
48661Re:さみしく思います。(政治ネタあり)ハイン [携帯投稿]04/11/22-05:26
記事番号48660へのコメント
全然関係ない事で恐縮なんですが・・・クリンゴン帝国はカーレス皇帝がいますが、ロミュラン帝国には皇帝はいるんでしょうか?ネメシスを見た限り議会制のようでしたが?

トップに戻る
48663Re:さみしく思います。(政治ネタあり)MIIO 04/11/22-10:08
記事番号48661へのコメント
ハインさんは No.48661「Re:さみしく思います。(政治ネタあり)」で書きました。
>全然関係ない事で恐縮なんですが・・・クリンゴン帝国はカーレス皇帝がいますが、ロミュラン帝国には皇帝はいるんでしょうか?ネメシスを見た限り議会制のようでしたが?
ネメシスの小説版によると形だけの皇帝はいるけど政治は執政官と評議会がやってるそうです。

トップに戻る
48656Re:HOPE―Xほいほい 04/11/21-23:20
記事番号48625へのコメント
自己レスで失礼
NASDAはいつのまにかJAXA(www.jaxa.jp)なんて名前に変わってたんです
ね。関連研究機関との統合ということですが、やはりHOPE-X計画の打ち切り
同様、予算削減のあおりなんでしょうか。とりあえず、早くH-IIAロケットの
安定運用を目指して頑張って欲しいことです。