USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-最近のスタートレック-プロメテウス号副長(2/4-00:43)No.49904
 ┣Re:影響されたと言うか-UF(2/4-02:15)No.49907
 ┃┗Re:影響されたと言うか-ハージェスト(2/4-07:13)No.49912
 ┗異なる人間模様-Bolitho(2/4-23:54)No.49929
  ┣Re:異なる人間模様-ミスタースコップ(2/5-14:40)No.49948
  ┃┗デカレンジャー-UF(2/5-20:38)No.49962
  ┃ ┗Re:デカレンジャー-ヨコヤマ(2/5-23:17)No.49965
  ┃  ┗Re:デカレンジャー(ネタバレ)-DeJaQ(2/7-03:51)No.49992
  ┃   ┗Re:デカレンジャー(ネタバレ)-ヨコヤマ(2/7-15:02)No.49993
  ┗SFのスタートレックを-k(2/6-00:48)No.49975
   ┣Re:SFのスタートレックを-猫満月(2/6-07:31)No.49983
   ┃┣Re:ENTに足りない部分て…-エン(NX-75701)(2/6-12:34)No.49984
   ┃┃┗Re:追加(汗)-エン(NX-75701)(2/6-12:43)No.49985
   ┃┗Re:SFのスタートレックを-k(2/9-09:21)No.50019
   ┃ ┣できれば改行してください。-フェイク(2/9-10:01)No.50020
   ┃ ┣Re:SFのスタートレックを-猫満月(2/9-11:34)No.50021
   ┃ ┗Re:SFのスタートレックを-ロイエ(2/9-16:20)No.50025
   ┗Re:SFのスタートレックを-Bolitho(2/6-13:04)No.49986


トップに戻る
49904最近のスタートレックプロメテウス号副長 [携帯投稿]05/2/4-00:43

最近のスタートレックはなんというかオリジナリティが無くなってきたかのように思います。ここ最近の劇場版を振り返っても、「叛乱」ではアーティムがスターウォーズEPTのアナキン(子役起用)、「ネメシス」ではシンゾン(=クローン)がスターウォーズEPUのクローン・トルーパー、そしてENTはTOS“以前”(スターウォーズ新シリーズのコンセプト)。このような点から最近のスタートレックはスターウォーズなどの(これだけではありませんが)他作品に強く影響されていると思います。批判的に捉らえられてしまうでしょうが、私はスタートレックは大好きです。だからこそ、他の書き込みにもあったように、ここらで少し時間をおいた方がいいと思います。たとえ24世紀以降を描こうとも、たどり着くのは新勢力との戦闘、未知の世界の探索など、今まで以上の広がりはないと思います。

トップに戻る
49907Re:影響されたと言うかUF 05/2/4-02:15
記事番号49904へのコメント
影響されたと言うよりもむしろやり尽くしてしまった感が強いんじゃないでしょうか。
なにせENTの第4シーズンまでで過去から全て縦に並べれば28シーズンにもなります。ここまで来るとスタートレックの設定枠から外れずにオリジナリティを維持するのは至難でしょう。
日本で放送されてるSFとしてはスターゲイトを見ればわかると思いますが、あの中には過去にTNGなどでやられたような話が沢山あります。多少言い過ぎになると思いますがスターゲイトという小道具を用いてスターゲイト的な切り口でスターゲイト的解釈の元にスタートレックを書き直してるようなものです。
SFでやりそうな話はあらかた全部やり切ったと言ってもいいでしょう。
さすがに話数を出しすぎです。オリジナリティが削れ落ちて当然ですよ。

トップに戻る
49912Re:影響されたと言うかハージェスト 05/2/4-07:13
記事番号49907へのコメント
長期に渡るシリーズものの作品になると、
たくさんのファン(つまり私たち)がいろいろ言うわけですが、
むしろ私たちの想像力が過去のありとあらゆるパターンを論い、
これから新作を作ろうとする制作サイドをdigしてしまう傾向があるので、
私はしばらく暖かく見守りたい、と言う感じです。
待ってもいいと思います。
いいものができるキッカケは何もない所から生まれるのかもしれないし、
ファンが騒ぎ出す喧騒の中でひょっとしたら瓢箪からコマ、
かもしれないしナンとも言えないですが。

トップに戻る
49929異なる人間模様Bolitho E-mail 05/2/4-23:54
記事番号49904へのコメント
私は、他と比較して感じるという意味でのオリジナリティにはこだわらない方です。SFに限らずある一定のジャンルにおいては、設定される世界におのずから類似性は出るものだと思います。私がスタートレックにはまっているのは、SFである作品作りの特色
によるものというより、むしろ登場人物のヒューマニティに魅かれているからだと思っています。むしろVOYGERに特に著しい、難しい人間関係がどのように融和していくのか、その時々のあり方葛藤を私は評価しています。このとき、宇宙であることはひとつの制限と
して働いているようで、やはりスタートレックなのだと感じます。trekの表現方法はまだ何か残っていると思います。ただ、長くなりすぎたのは確かだと、私も思います。少し休む方がよいというご意見には私も賛成です。

トップに戻る
49948Re:異なる人間模様ミスタースコップ 05/2/5-14:40
記事番号49929へのコメント
まあ、あれだけ長期間放送すればネタが被ってくるのは仕方がないと思います。
日本のヒーローものも、20年以上続いている戦隊シリーズではすでに基本コンセプトが以前の作品と被っているものが出ていますし。
ただ、こちらは視聴年齢層が限られてくる(早い話が大きくなれば見なくなる)のでSTみたいに色々言われたりしないのでしょう。
あとは、STの世界観をベースにして全く別の話(例えばアカデミーものとか、特殊部隊ものとか)をやるくらいしかないのではないかと思います。
そうでなければ、ひとまず休眠期間をもたせて、世の中から全く新しいネタが出てくるまで待つ必要があるのではないでしょうか。

トップに戻る
49962デカレンジャーUF 05/2/5-20:38
記事番号49948へのコメント
みたいに惑星連邦警察で行きますか?
地球じゃ犯罪殆どなくなったようですので舞台を辺境の植民星にでもしてそこで起こった小さな事件を未来の科学で捜査して犯人を捕まえたりと基
本的にはDS9でオドーがやってたようなことを集中的に。
そして時には惑星間をまたにかける犯罪が起こって宇宙艦隊と協力したり。
でも宇宙艦隊とはあんまり仲がよくなくて何とか自力で解決しようと奮闘する、とか。

トップに戻る
49965Re:デカレンジャーヨコヤマ 05/2/5-23:17
記事番号49962へのコメント
>みたいに惑星連邦警察で行きますか?
 ST世界にFBIみたいなのありましたっけ? まあ、あったということにしてしまえば済む話だけど。

 それなら、いっそ『JAG』みたいな艦隊内の犯罪、事件を解明する法務官のシリーズの方が法廷物で受けるかも。宇宙船の
セットも使いまわしできるし(w) 証人とか事件関係者ということで、旧シリーズのキャラも出しやすい。
 

トップに戻る
49992Re:デカレンジャー(ネタバレ)DeJaQ 05/2/7-03:51
記事番号49965へのコメント
> ST世界にFBIみたいなのありましたっけ? まあ、あったということにしてしまえば済む話だけど。
>
> それなら、いっそ『JAG』みたいな艦隊内の犯罪、事件を解明する法務官のシリーズの方が法廷物で受けるかも。宇宙船の
>セットも使いまわしできるし(w) 証人とか事件関係者ということで、旧シリーズのキャラも出しやすい。
> 

DS9で出てくるセクション31がそれに相当するでしょうね。

トップに戻る
49993Re:デカレンジャー(ネタバレ)ヨコヤマ 05/2/7-15:02
記事番号49992へのコメント
>DS9で出てくるセクション31がそれに相当するでしょうね。
セクション31は非公式機関なんで、だいぶ違います。スローンが偽装に使っていた内部監査局の方が近いですね。
 TNGのデータ人間裁判の時に出てきたピカードの知人の女性士官が法務官でしたね。あの話では判事をやってましたが、法務官は軍内部
での事故・事件の調査、軍法裁判などでの検察・弁護他、法律関係業務全般を担当します。

トップに戻る
49975SFのスタートレックをE-mail 05/2/6-00:48
記事番号49929へのコメント
自分的には長いことやってるうからアイデアがかぶってくるとか、冷却期間が必要だとかいう考えはいまいちしっくりきません。
エンタープライズの不振だけを考えるのであればそれは長く続いたスタートレックであるが故と言うよりはむしろほかシリーズに対する
同シリーズのポジショニングの問題にスタッフがあまりにも縛られているからじゃないかという気がします。同じ世界観でやってて、
しかも過去の話をやってるもんだから、つじつま合わせが必要で発想が貧困になってるんじゃないかと。そういう意味で登場人物や演出など
こまいところで冒険に出てしかもそれが裏目に出ているような。これが例えば25世紀とかもっと先の話であれば、新しいアイデアなんて
いくらでも出てくるんじゃないだろうか。ボイジャーがいい例で、ガンマ宇宙域という未知のエリアの設定によってテーマがある程度かぶって
いるエピソードがあってもそれなりに切り口が新鮮だったりして、救いようのないクオリティーの物は非常に少ない。だいたいからして、
新しい物をどんどん創造していくのがセオリーのはずのSFドラマで、過去の時代に戻った時点でエンタープライズは始めから勝算のない戦い
だったんじゃないかとさえ思う。だってさ、翻訳機がうまく機能しなくて言葉がわかりません、なんてそんな演出見たくないわさ。できるわけ
ないことができちゃう世界を見て、わーーっていうのがSFでしょ。もっとわくわくする物語が見たいですよね。あるいはBolithoさんが指摘
しているように人間ドラマ。ボイジャーはなぜか(なんて言ったら失礼ですが)これが神業のできで。すばらしいとしか言いようがないです。
だもんでぜひぜひ、次回は未来の、未知の、SFの、あるいは人間ドラマのスタートレックをやってほしいです。

トップに戻る
49983Re:SFのスタートレックを猫満月 05/2/6-07:31
記事番号49975へのコメント
違う。逆なんだ。
テクノロジーが未発達なら未発達で、いくらでSFも人間ドラマはできる。どんな状況でもセンスオブワンダーを与える事は可能なんだ。
ENTの敗因は舞台設定は過去に戻したけど、キャラの感性とかメンタリティが24世紀のままだったからなんだ。
もっと未知の世界への期待と恐怖とか、「板子一枚底は地獄」みたいな緊張感があれば、もっと面白くなったんだ。

トップに戻る
49984Re:ENTに足りない部分て…エン(NX-75701) [携帯投稿]05/2/6-12:34
記事番号49983へのコメント
‘…to boldly go where no man has gone before’
「未踏の地に勇敢に挑め」…一見するとTOSやスターゲイトは米的価値観の押し付けに見えますが、万人に宇宙の英知をという理念を信じ苦闘する[愚直なひたむきさ]が支持された要因でしょう。
潜在的な危険に繊細な舵取をする指揮官ではなく、未知の危機に真正面から立ち向かう豪胆な[友人]をユーザーは求めていたのではないでしょうか。
足りない部分は他のメンバーが補う事で、全員一丸となって問題解決に対処する…クルーの一人になったつもりで視聴出来る[連帯感]を、ENTは提供出来なかったんでしょう

トップに戻る
49985Re:追加(汗)エン(NX-75701) [携帯投稿]05/2/6-12:43
記事番号49984へのコメント
…年表でいくと第4・5シーズン辺りからロミュラン戦争に入らないとST歴史が変わってしまいますが、その辺りで何とかならなかったのかなと個人的には思います。
未知なる的の痕跡を辿りながら様々な種族と出会う事で、新たな価値観(地球優先主義からの脱却)に目覚めて行く過程を見てみたい気がしますね。

トップに戻る
50019Re:SFのスタートレックをE-mail 05/2/9-09:21
記事番号49983へのコメント
可能か可能じゃないかで言えば可能なんですよね。それは当たり前なんです。言うまでもない。緊張感があれば、もっと面白くなったっ
て言うのも当たり前なんです。言うまでもない。その緊張感を出すために(要するに面白くするために)、同じ世界観で放送済みのシリ
ーズよりも過去の時代設定に持ってきたのはちょっと失敗だったんじゃないのか、「未来の方がやりやすかったんじゃないの」、という
意見を私は書いたわけで、可能か可能じゃないか、そんな当たり前の「一般論」の話なんてまったくしてませんよ? あと、キャラの感
性とかメンタリティが24世紀のままだったかどうか、私は知りませんが(誰が知ってるの?そんなこと)、仮にそれらもふくめて同時代
設定でやれていたとしても、問題は「視聴者である私たち」のメンタリティを同時代まで引っ張って来れるかどうかですよね。また勘違
いされると困るので、簡単に書きますが、要するに感情移入させることができるかどうかということです。そして、少なくとも私は、必
死こいて翻訳作業してるクルー達に感情移入することはできませんでした。なぜなら、それは本質的なことじゃないから。そんなところ
すっ飛ばしてどんどん話が前に進んでいく展開の速さを「すでに体験している」のとしていないのとでは雲泥の差です。
それから、話は変わりますが、返信するときはマナーとして、相手の書いたことをちゃんと理解してから返信しましょうね。特に反対意
見の時はね。あと、一般論でものを言うのもやめましょうね。「私は〜と思う」のように自分の立場を具体的にして、意見として発言す
るのが最低限のマナーなんじゃないでしょうか?えらそうに上からものを見て一般論で断言するのは「簡単で気分もいい」けど、相手に
対して失礼だと思いますよ。

トップに戻る
50020できれば改行してください。フェイク 05/2/9-10:01
記事番号50019へのコメント
kさんは No.50019「Re:SFのスタートレックを」で書きました。
本筋とずれてしまい、もうしわけないのですが、適宜改行をしていただけませんか?
そうでないと、読み辛くて、途中で息切れしてしまいます。
書かれている内容は非常に興味深いだけに残念です。
内容が良くても、読み辛いと、伝えたい事の半分も伝わらないものですよ。

だいたい30文字〜40文字程度で改行すると、読みやすいと思いますよ。

トップに戻る
50021Re:SFのスタートレックを猫満月 05/2/9-11:34
記事番号50019へのコメント
あれ?一般論で悪いのかな?
私はあなたがおっしゃった、
>過去の時代に戻った時点でエンタープライズは始めから勝算のない戦いだったんじゃないかとさえ思う

という意見に、そうじゃないんだよ、と言っただけです。それに対する意見も述べさせていただいたつもりです。
こういうことは一般論も交えないと話ができないものなのですよ。作品論だけじゃ無理なんです。
それともいちいち頭に、ENTは〜とか、TNGは〜とか付けると一般論じゃなくなるのでしょうか。
反論に対して、それは一般論だ!で、かえされるとそこで論議はとまるし、論議の方法としては無敵です。

それと、
>キャラの感性とかメンタリティが24世紀のままだったかどうか、私は知りませんが(誰が知ってるの?そんなこと)

見ていてわかりませんでした?仮にも、地球人が始めてあんな小さな船で、大宇宙に乗り出していくのに、クルーに何の恐れも感じないなんてリア
ルじゃないでしょう?未知に対する期待と不安、大宇宙に対する恐怖、そういったものがぜんぜん描かれていない。まるで、きれいな宇宙船に乗っ
て宇宙に場慣れしている24世紀人のようだ。とは思われませんでしたか。

未来の話をこのまま続けたとしても、たまたまTNG、DS9、VOYと目先を変えながらシリーズを続けてきたからヒットしたわけで、次はどうしてもこ
れらの二番煎じの感は免れません。ファンは喜ぶかもしれませんけど、シリーズ全体としては袋小路です。
何度もいいますけど、ENTを過去に設定したのは、勝ち目のない勝負でもなんでもない。やり方を間違えただけなんですよ。これが一般論だというの
なら、あなたのおっしゃっていることも、すべて一般論です。

数々の非礼は確かに認めますけど、相手が理解しているかいないか、そんなことを書く必要はありません。もし誤読されたとして、自分の文章を省
みず、相手の非ばかりを責めているのはよくないと思います。

トップに戻る
50025Re:SFのスタートレックをロイエ 05/2/9-16:20
記事番号50019へのコメント
>過去の時代設定に持ってきたのはちょっと失敗だったんじゃないのか・・・

半分は賛成ですね。 22世紀の地球は(エンプラも)あまりにも弱いです。
バルカンやクリンゴンは23世紀のままで、地球人だけが初めて宇宙進出ではどうにも情けない。
未知への挑戦とはいっても見る側にとっては既知の種族が既に世界を築いているわけで、
これでは、「新入社員奮戦記」とか「初心者ママの公園デビュー物語」みたいです。
そんな設定にしてしまった(なってしまった?)のでは
スタートレック世界には、馴染まないのではないでしょうか。


「インジェクター」が欲しくて頭下げて回ったり(自前で作れ・・・)
シャトルを自力救助できなくてバルカンにエラそうにされたり、
クリンゴンに嫌われもせず、恐れられもされない。

こんなところが「普通の人」の評判を落とすのではないでしょうか。

トップに戻る
49986Re:SFのスタートレックをBolitho 05/2/6-13:04
記事番号49975へのコメント
私は、80年代から観始めましたが、それはきれぎれでした。ここ1、2年主にDVDで見直している(連続して)というのが実際です。いつの間にか、
子供も大きくなって一緒に観るようになり、それなりの捉え方と興味で観ています。特にKさんが指摘された人間ドラマの部分に魅かれ、一番の人気はヴ
ォイジャーです。デルタ・クアドランドという世界を創出したおかげで、これが大きな可能性の広がりを伴っている気がします。ヴォイジャーは当初、船
員の帰りたいという気持ちが強調されすぎて人気が低迷したと聞きますが、私はむしろこのスタイルに今後のSTのヒントがあると思っています。TVド
ラマであり、とりあえず毎回完結というスタイルの中では真の見応えというものはこういうものだという気がします。映画シリーズはそれはそれで別な路
線もありかなとは思っています。