USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-撮影してみました-shin-3(4/5-02:56)No.50876
 ┣新規記事すみませんm(_ _)m-shin-3(4/5-03:08)No.50877
 ┣Re:撮影してみました-mukamuka(4/5-10:36)No.50880
 ┃┗Re:撮影してみました-クロネコ(4/7-18:29)No.50895
 ┃ ┗Re:撮影してみました-shin-3(4/8-03:32)No.50897
 ┃  ┗Re:撮影してみました-mukamuka(4/8-09:24)No.50899
 ┃   ┗Re:撮影してみました-shin-3(4/8-16:58)No.50901
 ┣Re:撮影してみました-烏(4/8-11:30)No.50900
 ┃┗Re:撮影してみました-shin-3(4/8-17:28)No.50902
 ┃ ┗Re:撮影してみました-烏(4/8-22:10)No.50904
 ┗Re:撮影してみました-烏(4/8-22:17)No.50905
  ┗Re:撮影してみました-shin-3(4/10-01:40)No.50948
   ┗Re:撮影してみました-烏(4/11-00:57)No.50965
    ┗Re:撮影してみました-きむのすけ(4/11-12:35)No.50969


トップに戻る
50876撮影してみましたshin-3 05/4/5-02:56

お久しぶりです。
光の帯?写真(デジカメ)を写して画像掲示板に貼っておきました。

手持ちスライド撮影なのでこれ位が限界です。
(200枚位写して見れる物がこれだけです)


余談ですが、鳥さん
浪漫堂の蓄光タイプは、蛍光灯より明るい物
たとえば車のヘッドライトとかで蓄光すると
もっと光ると記憶しています。試してみてください。

トップに戻る
50877新規記事すみませんm(_ _)mshin-3 05/4/5-03:08
記事番号50876へのコメント
間違って新規記事にしてしまいました。(ハズカシー)
鳥さんの 光の帯--実験の話題です。m(_ _)m

トップに戻る
50880Re:撮影してみましたmukamuka 05/4/5-10:36
記事番号50876へのコメント
shin-3さん、お見事です!
「光の帯」をどなたか撮影して下さいとリクエスト(?)したmukamukaで
す。
美しいですね、それにモデルがあの悲劇のB型とは、これにも感激! さぞやハリ
マン艦長も草葉の陰でお喜びでしょう(あ、まだ産まれてないか)。
私は今晩家族が寝静まった後にサントラを流しながら、E型を固定ビデオカメラで
部屋を真っ暗にして撮ってみようと思います。思いっきりビュンビュンン振り回せ
ば、「光の帯」写るかな、と期待しています。

トップに戻る
50895Re:撮影してみましたクロネコ 05/4/7-18:29
記事番号50880へのコメント
shin-3さん、凄いです。w(゜o゜)w
光っているのは、何ですか?
蛍光塗料ですか?

いやあ!本当に綺麗です。

トップに戻る
50897Re:撮影してみましたshin-3 05/4/8-03:32
記事番号50895へのコメント
 mukamukaさん、ありがとうございます。撮影した甲斐がありました。
>「光の帯」をどなたか撮影して下さいとリクエスト(?)した・・・
はい、確かにリクエストされました。(これは自分がやらねば!と勝手に・・・)
(爆)
お題の蓄光タイプでなくて申し訳ないのですが、撮影するには光量不足ではないか
と思い、自作の蛍光バージョン?を使用しました。
それで、mukamukaさんのコメントにあった
>E型を固定ビデオカメラで部屋を真っ暗にして撮ってみようと思います。
これの結果はどうでしたか?気になるのでお願いします。




 クロネコさん、ありがとうございます。
>光っているのは、何ですか?
>蛍光塗料ですか?
その通り、蓄光塗料ではなく蛍光塗料です。
蛍光ポスターカラーにブラックライトをあてると
発光しているように見えます。(なかなか綺麗ですよ)
蓄光塗料の方がブラックライトに良く反応してくれるのですが、
青の蓄光塗料は価格が高くてそこらに売って無いので手を出していません。
ところで、他の蛍光作が画像掲示板の最下層にかろうじて残っています。
ご存知でなかったら参考にしてください。

トップに戻る
50899Re:撮影してみましたmukamuka 05/4/8-09:24
記事番号50897へのコメント
shin-3さん、どうも!>>E型を固定ビデオカメラで部屋を真っ暗にして撮ってみようと思
います。>これの結果はどうでしたか?気になるのでお願いします。

結果ご報告致します。
「真っ暗な中で、いいとしをした男が独り、ビューンビューンといいながら、おもちゃを
振り回している、バカな映像が、写っていた……」
再生してみたら、こんな感じでした(泣)、「こいつ何やってんだ?」と画面にツッコミ
を入れていました。証拠削除と、慌てて内容を消去しました。
おそらくカメラの性能と私の撮り方が悪かったのだと、思います……

トップに戻る
50901Re:撮影してみましたshin-3 05/4/8-16:58
記事番号50899へのコメント
 mukamukaさん、ご報告ありがとうございました。
文面からして、なぁんとなく分かりました。(^_^)
写真でも、ほとんどが失敗作でしたから、
ビデオとなると、相当な試行錯誤が必要かもしれませんね。
私もデジカメのムービー機能で試してみようかと思います。
と言っても、ムービー機能の使い方も忘れてしまったので、いつの話になるやら・・・。
σ(^_^;)



2つ上の自レス訂正です。
クロネコさんへの文中で
>蓄光塗料の方がブラックライトに良く反応してくれるのですが
と書いてしまいましたが間違いでした。  失礼しました。m(_ _)m

トップに戻る
50900Re:撮影してみました05/4/8-11:30
記事番号50876へのコメント
shin-3さん
すごいです!
めっちゃきれいですね。
さすがです。

さて、「残像」なのですが、TNGのネタになってました。
ご存じ、スターゲイザーの出てくるあのエピソードです。
ファクトファイルではピカード作戦として紹介されていましたよね。

トップに戻る
50902Re:撮影してみましたshin-3 05/4/8-17:28
記事番号50900へのコメント
烏(カラス)さん(ですよね?)
ありがとうございます。

多分ご希望と思われるTNGオープニング最後のワープアングルもどきは
試したのですが、難しくて失敗でした。

トップに戻る
50904Re:撮影してみました05/4/8-22:10
記事番号50902へのコメント
あのアングルは、「目」のみで暗闇の中で楽しんでおります・・・。

トップに戻る
50905Re:撮影してみました05/4/8-22:17
記事番号50876へのコメント
すみません。
 しつこいようですが、あのD型エンタープライズの窓の形やディフレクタ
ーの模様などはどのようにペイントするのでしょうか?
 ぜひぜひご教授ください。

トップに戻る
50948Re:撮影してみましたshin-3 05/4/10-01:40
記事番号50905へのコメント
D型エンタープライズ蛍光タイプ?(要ブラックライト)の作り方

必要な物
 ブラックライト
 蛍光色の塗料(青、ピンク)
 蓄光塗料、緑 (下地塗りに使用)(100円ショップのお絵かき用蓄光塗料)
 白地のシール(着色出来る物)
 デザインナイフ
 つまようじ


まず、ワープナセルとディフレクターの下地処理からです。
(いきなり塗料を塗ろうとしても弾かれます)
光らせる部分に塗って乾かします。
ワープナセルの着色は分かりますよね
ディフレクターは、つまようじの先を削って細くして、
先端に塗料を付けて塗りわけしていきます。
当然、ずれたりはみ出したりしますからデザインナイフの刃先などで
寄せたり形を整えたりして、それっぽくなるまで色を乗せていきます。
ディフレクター周りのギザギザ部分は刃先などで軽く放射状に塗料を
落としてやると良い雰囲気になります。

次は根気仕事の窓ですが、
白地のシールに色を塗って、それを細かく細かく切って貼っていきます。
資料を見ながらデザインナイフで可能なかぎり細く切ったシールを
刃先ですくっては貼っていきます。

言葉で書くとこんな感じです。
では、頑張ってください。


・・・1年近く経つのに、やってみたと言う方を知らないshin-3でした。

トップに戻る
50965Re:撮影してみました05/4/11-00:57
記事番号50948へのコメント
やりたいのですが、家にはラクサナ・トロイ(うるさい、という意味で)系のヒ
ューマノイドがいるのですよ。
「勉強しなさい」「スタートレックばっかり。頭おかしくなるわよ」「試験でし
ょ!」
あー、母親撃退用のディフレクター欲しー。

トップに戻る
50969Re:撮影してみましたきむのすけ 05/4/11-12:35
記事番号50965へのコメント
>やりたいのですが、家にはラクサナ・トロイ(うるさい、という意味で)系のヒ
>ューマノイドがいるのですよ。
>「勉強しなさい」「スタートレックばっかり。頭おかしくなるわよ」「試験でし
>ょ!」
>あー、母親撃退用のディフレクター欲しー。

こういう書き込みを見ると、本当に幅広い年代の方がここにいるんだなあと
実感します。私もあと数年すれば、「母親撃退用のディフレクター欲しー」と
息子に言われる立場になるかもしれませんが。