USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-エンタープライズE-スポッキー(4/9-20:49)No.50937
 ┣Re:エンタープライズE-サザエの動く家(4/9-23:01)No.50944
 ┣Re:エンタープライズE-シュラン(4/9-23:12)No.50945
 ┣Re:エンタープライズE-スポッキー(4/10-02:56)No.50949
 ┃┣Re:エンタープライズE-たかし(4/10-07:29)No.50951
 ┃┣Re:エンタープライズE-UF(4/10-16:12)No.50952
 ┃┣Re:エンタープライズE-スポコ(4/10-16:52)No.50953
 ┃┗Re:エンタープライズE-愛すべき凡人オブライエン(4/10-17:38)No.50955
 ┣Re:エンタープライズE-愛すべき凡人オブライエン(4/10-17:28)No.50954
 ┃┗Re:エンタープライズE-愛すべき凡人オブライエン(4/10-17:43)No.50956
 ┣Re:エンタープライズE-ポンキッキ(4/10-18:48)No.50957
 ┣Re:エンタープライズE-スポッキー(4/10-19:20)No.50958
 ┃┣Re:エンタープライズE-オイッコニ―(4/10-21:53)No.50960
 ┃┣Re:エンタープライズE-シュラン(4/10-22:56)No.50961
 ┃┃┗Re:エンタープライズE-UF(4/11-15:02)No.50976
 ┃┣Re:エンタープライズE-erippe(4/11-07:57)No.50968
 ┃┃┗Re:エンタープライズE-デュカットの息子(4/11-17:26)No.50978
 ┃┗Re:ヴォイジャーは-UF(4/11-15:07)No.50977
 ┣Re:エンタープライズE-スポッキー(4/10-23:34)No.50962
 ┃┣Re:エンタープライズE-デュカットの息子(4/11-05:39)No.50967
 ┃┣Re:エンタープライズE-フェイク(4/11-13:09)No.50970
 ┃┗Re:エンタープライズE-スポコ(4/12-00:44)No.50989
 ┗気になる事-フェイク(4/11-13:10)No.50971


トップに戻る
50937エンタープライズEスポッキー 05/4/9-20:49

エンタープライズD、収容人数1000人、艦隊士官300名、その家族700
名、
エンタープライズE、収容人数1000人、艦隊士官300名、その家族0名、

これだとエンタープライズEの巨大な船内はガラガラなのでは、
あの巨大なスペースに300名しか乗っていないのでしょうか、

エンタープライズDは科学探査船だから、700名の家族も乗員するのは理解でき
なくもないですが、

エンタープライズEは科学探査船+戦艦なのですが、
戦闘自にはこの巨大なスペースは邪魔なのでは、
700名分の無人のスペースを守るために余計なシルードを張らねばなく、
余計なエネルギーを消費するだけでは、
あの巨大の船はいい標的にしかならないような気がするのですが、
エンタープライズEは戦艦としてみたら中途半端な船、科学探査船としてみたら家
族を乗せなため長期の探査には向かない、
戦艦としても中途半端、探査船としても中途半端な船、という気がするのですが、


戦艦なら戦艦らしく無駄なスペースは捨てて機動力を上げるために小型化したディ
ファイアントにするか、
探査船なら探査船らしく、エンタープライズDにするか、
なのでは。

トップに戻る
50944Re:エンタープライズEサザエの動く家 [携帯投稿]05/4/9-23:01
記事番号50937へのコメント
でも純粋な戦艦でもドミニオンの新型戦艦などE型より結構でかいですよ…。
ディファイアントは小さすぎて航続距離や速度に限界があるので局地戦に向いていると思う。制式戦艦にはプロメテウス級かアキラ級または攻撃型に改装したイントレピット級などが妥当でしょう。

トップに戻る
50945Re:エンタープライズEシュラン 05/4/9-23:12
記事番号50937へのコメント
スポッキーさんは No.50937「エンタープライズE」で書きました。
>エンタープライズD、収容人数1000人、艦隊士官300名、その家族700
>名、
>エンタープライズE、収容人数1000人、艦隊士官300名、その家族0名、
E型には、クルーは850名程乗艦しています。

>
E型はたまたま戦闘の多い映画のみの宇宙艦なのでデザイン上カッコよくみせるため
に戦闘的なフォルムになっただけで実際の設定はD型と同じ探査艦です。またD型
よりは長いとはいえ、船体面積はD型よりも小型です。

トップに戻る
50949Re:エンタープライズEスポッキー 05/4/10-02:56
記事番号50937へのコメント
ドミニオン戦争を見てて思うのです、
ギャラクシーやエクセルシオの船がジムハダーの小型機に取り囲まれて集中砲火を浴びて
いるシーンを見ていると、
あんな大きな船で戦闘地域に行けば、小回りが利かない、機動力がない、大型船だと集中
砲火を浴びて当然なのではと、

それに非戦闘員は下船させているはずだから、戦闘員、上級士官の100名くらいが残れ
ば十分に闘えるし、
となるとギャラクシーに100名だと、無駄が多すぎ、エネルギーの浪費が多すぎ、

それならばディファイアントに100名の戦闘員を乗せて闘った方が機動力でも効率的に
も遥かに有利なはず、

なにも科学探査船で戦闘しなくてもいいのにと思うのですが。

トップに戻る
50951Re:エンタープライズEたかし 05/4/10-07:29
記事番号50949へのコメント
>それに非戦闘員は下船させているはずだから、戦闘員、上級士官の100名くらいが残れ
>ば十分に闘えるし、
>となるとギャラクシーに100名だと、無駄が多すぎ、エネルギーの浪費が多すぎ、
>
>それならばディファイアントに100名の戦闘員を乗せて闘った方が機動力でも効率的に
>も遥かに有利なはず、
>
>なにも科学探査船で戦闘しなくてもいいのにと思うのですが。

まだまだ、ディファイアントのような戦闘用の船は少ないということではないでしょう
か?他の国と何にか条約結んでいるかもしれないし、下手に戦闘用の船ばかり作っても脅
威となり、外交上に問題があるのかもしれないですね。

トップに戻る
50952Re:エンタープライズEUF 05/4/10-16:12
記事番号50949へのコメント
>ギャラクシーやエクセルシオの船がジムハダーの小型機に取り囲まれて集中砲火を浴びて
>いるシーンを見ていると、
>あんな大きな船で戦闘地域に行けば、小回りが利かない、機動力がない、大型船だと集中
>砲火を浴びて当然なのではと、

でもまあSTのような宇宙船の場合大型艦も利点はあるんですけどね。
ジェネレーター出力が攻撃力でも防御力でもそのままものを言いますから。
量子魚雷含めた全魚雷の直撃に耐え切ったシミターみたいに。

トップに戻る
50953Re:エンタープライズEスポコ 05/4/10-16:52
記事番号50949へのコメント
連邦艦隊って戦闘集団ではないので戦闘用艦船を多くそろえても運用に困るでしょう。
そのため、ディファイアント級はドミニオン戦争が本格化するまでお蔵入りでした。
ディファイアント級で迎撃・哨戒任務はこなせても、長期探査任務は無理でしょう。
VOYの「異空生命体を呼ぶもの達」のエピソードが参考になるかと。

トップに戻る
50955Re:エンタープライズE愛すべき凡人オブライエン 05/4/10-17:38
記事番号50949へのコメント
総力戦です。高性能艦を遊ばせておく余裕はありません。
仮に純粋戦闘艦を大量生産したら、戦後は廃艦、武器よさらば、ですかね。

トップに戻る
50954Re:エンタープライズE愛すべき凡人オブライエン 05/4/10-17:28
記事番号50937へのコメント
かつての巨砲巨艦信仰というのはご存知でしょうか。
強力な火力と巨大な艦が海軍力の象徴だった時代です。
日本は世界最強の大和を造りましたが、航空機の集中攻撃にさらされ、ついに撃沈
されてしまいました。
しかしそれは対空攻撃が貧弱でシールドも無かった時代の話。
大型のソヴェリン級はエネルギー、パワーに関してはそれだけでかいエンジン積ん
でるはずだし、戦地においては補給が当てには出来ない可能性から物資や設備の充
実も軽視できません。魚雷搭載数やシールドパワー、フェイザー砲門数、修理人員
などから、戦場においても大型艦は必要では。ディファイアント級では戦闘継続能
力が低い。
戦闘艦でも戦術士官は少しで、大半は機能維持やサポート要員のはずです。
しかし世の中はバランスが大事。艦隊戦の戦法として小、中、大型艦が欠点を補う
方法をとっているのでは。
ちなみにジェムハダー艦の小型ながら高い攻撃力の艦は、宇宙艦隊には技術的に難
しいのでは。居住環境無視だし。

トップに戻る
50956Re:エンタープライズE愛すべき凡人オブライエン 05/4/10-17:43
記事番号50954へのコメント
書いてた一時間ちょっとの間に随分カブっちゃいました。

トップに戻る
50957Re:エンタープライズEポンキッキ 05/4/10-18:48
記事番号50937へのコメント
単にでかけりゃなんでも良いと
言うことですよ。

トップに戻る
50958Re:エンタープライズEスポッキー 05/4/10-19:20
記事番号50937へのコメント
エンタープライズEてボーグ戦、ドミニオン戦を想定して戦力を強化して作られているは
ずなのに、

ファーストコンタクトではボーグに同化されて、あわや自爆しかけるし、
叛乱ではソナー人みたいな分けのわからない異性人に大苦戦、最後はワープコアを爆破し
て形勢逆転という荒技で勝利するし、
メネシスではまったく太刀打ちできずにエンプラEは大破するし、
DS9でのドミニオン戦争ではどこで何しているのか、戦闘には不参加だし、
ヴォイジャーは最終回にボーグに大打撃を与えたのに、

エンタープライズEて本当のところ・・・・・・弱いんじゃないの、
て思えるですが、どうでしょう。

トップに戻る
50960Re:エンタープライズEオイッコニ― [携帯投稿]05/4/10-21:53
記事番号50958へのコメント
ファ―ストコンタクトでは連邦艦隊がボコボコになってたとこを1隻で盛り返したし、ネメシスでは戦艦であるウォ―バ―ド2隻が秒殺されたのをあれだけもったのですから、戦ってきた敵が強すぎるから弱く見えるんでしょう。

トップに戻る
50961Re:エンタープライズEシュラン 05/4/10-22:56
記事番号50958へのコメント

>叛乱ではソナー人みたいな分けのわからない異性人に大苦戦、最後はワープコアを爆破し
>て形勢逆転という荒技で勝利するし、
ソーナ人の戦艦自体はクリンゴン艦のような戦艦と大して変らないのですが、キトマー条
約で禁止されていた亜空間に亀裂を作る特殊な兵器を搭載していたのでエンタープライズ
Eは苦戦したんだと思います。

トップに戻る
50976Re:エンタープライズEUF 05/4/11-15:02
記事番号50961へのコメント
>ソーナ人の戦艦自体はクリンゴン艦のような戦艦と大して変らないのですが、キトマー条
>約で禁止されていた亜空間に亀裂を作る特殊な兵器を搭載していたのでエンタープライズ
>Eは苦戦したんだと思います。

あれは戦闘した場所も悪かったと思います。
行動範囲が限定される宙域でしたし。
ちなみにソーナ人は科学力はかなり高めなんで通常兵器も結構強かったような…。

トップに戻る
50968Re:エンタープライズEerippe 05/4/11-07:57
記事番号50958へのコメント
スポッキーさんは No.50958「Re:エンタープライズE」で書きました。
>DS9でのドミニオン戦争ではどこで何しているのか
エンタープライズは旗艦なので、地球防衛にあたっていた可能性が高いですね
ドミニオン戦争の指揮はエンタープライズよりも現場に詳しいシスコ大佐を中心に
展開した方が有益だと判断されたのでしょう。

トップに戻る
50978Re:エンタープライズEデュカットの息子 05/4/11-17:26
記事番号50968へのコメント
ドミニオン戦争時に就航後1年間は試運転を兼ねての外周探査任務の後、「ファーストコ
ンタクト」のボーグ戦で大破。修復後には「叛乱」の同盟国家を増やすための外交任務中
にソーナ戦。その後も終戦までは外交及び探査任務を続けていたのでは。「ファーストコ
ンタクト」ではロミュランとの中立地帯付近から地球圏まで駆けつけたくらいなので、必
要に応じて戦闘には参加したと思います。

トップに戻る
50977Re:ヴォイジャーはUF 05/4/11-15:07
記事番号50958へのコメント
>ヴォイジャーは最終回にボーグに大打撃を与えたのに、

ボーグの技術、未来の技術などなどの当事の連邦にとっての
オーバーテクノロジーをふんだんに用いることでシリーズ開始時の
本来のイントレピッド級より大幅強化されてることをお忘れなく。

トップに戻る
50962Re:エンタープライズEスポッキー 05/4/10-23:34
記事番号50937へのコメント
結局のところエンタープライズEがあんまし強くないのは、
エンプラEがエンプラDのキャリーオーバー、マイナーチェンジなのではないかと、

コンスティレーションにしろ、エクセルシオにしろ、だいたい30年以上は現役モデル
だったのに、
ギャラクシーは10年もしないうちにニューモデルの登場、
これって早やすぎですよね、たった10年でニューモデルが出るということはギャラク
シーに致命的な欠陥でもあったのか、
それともドミニオンやボーグ相手にギャラクシーでは戦闘力不足だと思ったか、
でもニューモデルを出すにも今は戦争中でそれどころではない、時間もない、
そこでギャラクシーをベースにフレーム強化、ボディ強化、兵器の増強、ワープエンジン
の強化、最新デバイスの搭載、船内の無駄なスペースのダウンサイジング、
とまぁギャラクシーのマイナーチェンジ版、ビッグマイナーチェンジ版、
それがソベリットだと思うのです、
ギャラクシーをベースに急遽作られたためにエンプラEはあんまし強くない、ギャラク
シーよりちょっと強い程度なのでは、

宇宙大作戦的に説明すれば、
初代エンタープライズとエンタープライズAみたいなものかと、
どちらも同じコンステレーションでも、スタイルはかなり違っています、

ギャラクシーとソベリットは名前は違えど、
初代エンプラとエンプラAと同じ関係なのでは。

トップに戻る
50967Re:エンタープライズEデュカットの息子 05/4/11-05:39
記事番号50962へのコメント
エンタープライズEの就航時はドミニオン戦争中でクリンゴンが同盟を破棄した後でしたし、士官
の家族の乗船は科学探査任務でも許可されないでしょう。建造時はドミニオンによってギャラクシ
ー級オデッセイが撃破されたこともあって、緊急により強い宇宙船の建造が急務だったのでは。ま
た対ドミニオンだけでなく(ディファイアントは本来ボーグ戦を想定の元に建造されていた)対ボー
グの戦闘能力が必要だったのでしょう。だから就航時は連邦最強の戦闘能力だったと思います。

トップに戻る
50970Re:エンタープライズEフェイク 05/4/11-13:09
記事番号50962へのコメント
いくつか気になった点を・・・

まず、ソベリットではなく、ソヴェリン級です。
ソヴェリン級である、エンタープライズEは、決して弱いわけではないと思います。

まず「ファーストコンタクト」
この時、連邦の艦隊が総出で苦心したボーグキューブを、ピカードがボーグの繋がりを感じたとはいえ、あっとう
いう間に粉砕しています。
その後、ボーグに乗っ取られたのは、経験のないタイムワープにより、スクリーンおよびセンサーがダウンしてし
まったからで、そうでなければ、乗っ取られることはなかったと思います。
「叛乱」においても、当時協定で使用が禁止されているはずの平気を使用されたのが、最大の原因でしょう。
しかし、最終的には、ほぼ一隻で敵を壊滅させています。
「ネメシス」についても、当時想定外だった「遮へい状態からの自由な攻撃」に対して、あそこまでよくもったと
思います。
いずれにせよ「弱かった」と断言するほど、弱いとはおもえません。

>ギャラクシーは10年もしないうちにニューモデルの登場、
>これって早やすぎですよね、たった10年でニューモデルが出るということはギャラク
>シーに致命的な欠陥でもあったのか、

欠陥があったことについては、たしかDS9で触れているはずです。
ただし、重要なのは、別にギャラクシー級のモデルチェンジが、ソヴェリン級ということではないと思います。
ギャラクシー級の大きな問題点は、「ワープ航法時に、亜空間への悪影響がでる」という問題で、この点を大きく
改良したのが、イントレピッド級です。(ヴォイジャーですね)。それ以降の船は、原則的に、上下に薄い構造に
なっています。
その中でも、探査任務として充分な性能を果たし、かつ、ボーグのような的への対策を練られた船がソヴェリン
級。より戦闘力強化に重きを置いたものが、ディファイアント級。といった具合に開発されたのではないでしょう
か。
その中で、最も安定した性能をもつソヴェリン級の一隻に、エンタープライズEの名称が与えられたのだとおもいま
す。

>ギャラクシーをベースに急遽作られたためにエンプラEはあんまし強くない、ギャラク
>シーよりちょっと強い程度なのでは、

したがって、ギャラクシー級をベースに、ソヴェリン級が作られた訳ではないとおもいます。

>初代エンタープライズとエンタープライズAみたいなものかと、
>どちらも同じコンステレーションでも、スタイルはかなり違っています、

エンタープライズAは、TOS時代のコンスティテューション級を18ヵ月かかって改造した改装型コンスティテュー
ション級を元に建造された、ヨークタウンの名称変更艦です。
つまり、タイプとしては、同じものなのです。
ギャラクシー級とソヴェリン級は、まったく違う思想の元に設計された船です。

トップに戻る
50989Re:エンタープライズEスポコ 05/4/12-00:44
記事番号50962へのコメント
ボーグ・ドミニオンの出現により連邦を取り巻く環境が急激に変化。
ギャラクシー級ではその変化に対応できなくなりつつあったので、次世代の連邦艦を模
索。
その答えがソブリン級。
エンタープライズEは、連邦では最強艦であることには間違いないが、強いか弱いかは相
手次第。

トップに戻る
50971気になる事フェイク 05/4/11-13:10
記事番号50937へのコメント
スポッキーさんは、ご自分の意見を述べたいだけなのかもしれませんが、スポッキーさんの発言に対するレ
スを、ほとんど無視してませんか?
ちょっと気になりました。