◇-24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-トポッキー(12/6-22:50)No.57075 ┣答える前に-フェイク(12/6-23:17)No.57076 ┃┗Re:答える前に-アッチャー(12/7-22:29)No.57086 ┃ ┗リンク修正-アッチャー(12/7-22:34)No.57087 ┃ ┣Re:リンク修正-ほいほい(12/8-15:20)No.57095 ┃ ┗空想科学■■とか奇想天外■■■■と-コッド少佐(12/9-15:58)No.57113 ┣Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-キバルー(12/6-23:39)No.57077 ┃┗Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-ほいほい(12/7-00:28)No.57078 ┣Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-モ510型愛好家(12/7-17:57)No.57083 ┣ハゲでもいいのでは?-てっぺんは○(12/7-19:03)No.57085 ┣Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-サタン(12/8-08:01)No.57088 ┃┗悩み多き21世紀の掲示板-ハージェスト(12/8-10:39)No.57089 ┣アタマがピカーとまぶしいからピカード-トポッキー(12/8-11:02)No.57091 ┃┗Re:アタマがピカーとまぶしいからピカード-輝龍(12/9-15:48)No.57112 ┣Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-JO@京都(12/9-16:21)No.57115 ┃┗Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-ヨコヤマ(12/9-18:27)No.57121 ┃ ┗Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-モイラ(12/9-19:25)No.57122 ┗Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは-てら(12/9-20:24)No.57123 ┗Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカ-某愚(12/9-21:13)No.57126
57075 | 24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | トポッキー | 06/12/6-22:50 |
24世紀の地球人の艦隊士官はメガネを掛けた人がいない、太った人もいな いし、背の低い人もいない、病気持ちの人いないし、眼が生まれなら見えな くても機械の義眼で見れるし、人工心臓もあるし、知恵遅れでも遺伝子操作 してしまうし、男も女も美男と美女でスタイルがいい、医学が発達したの と、食べ物がいいのと、環境がいいのと理由は様々あるの。 なのにどうしてハゲだけはそのままなのか、24世紀の医学を持ってしても ハゲは治らないのか、セブンもハゲだがドクターが毛根神経を刺激して髪の 毛を生やしたという話があった、どうしてピカードも髪の毛を生やそうと思 わないのか。 24世紀の医学ならメガネもデブも障害も病気も克服されたのならハゲも治 せばいいのに、ピカードのことだから信念があってのハゲのままなのかもし れないが、そんな明るい未来を描いたスタトレでどうしてピカードは信念の ハゲを貫くのか。 |
57076 | 答える前に | フェイク | 06/12/6-23:17 |
記事番号57075へのコメント その前に一つ聞かせて下さい。 散々疑問を提示し、それに対し回答があるのに、何もレスポンスしないのは、 なにか理由があるのですか? それと、どうあれ、ここまで人と誹謗するような、あるいは嫌がるような単語 を連発するのは、どうしてですか? もし、その言葉が誹謗するような言葉でないとすれば、あなたはそういう人に 面と向かって言えるのですか? どうにも不快な感じがしましたので、思いきって聞いてみました。 |
57086 | Re:答える前に | アッチャー | 06/12/7-22:29 |
記事番号57076へのコメント こういう人みたいです。 スポッキー <!-- ドメイン: hccdb6a8066.bai.ne.jp --> トポッキー <!-- ドメイン: hcc3d73d7b9.bai.ne.jp --> http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/bbs/bbs.cgi?str=%83v%83%8D%83p%83K%83%93% 83_&ope=s&obj=t&obj=n&obj=c&from=0 |
57087 | リンク修正 | アッチャー | 06/12/7-22:34 |
記事番号57086へのコメント http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/bbs/bbs.cgi?str=%83v%83%8D%83p%83K%83%93%>;83_&ope=s&obj=t&obj=n&obj=c&from=0 アニメや特撮のあら探しを売り物にする、空想科学本てあるじゃないですか。 ああいうのと同じでファンを不愉快にしたいんじゃないでしょうか。 |
57095 | Re:リンク修正 | ほいほい | 06/12/8-15:20 |
記事番号57087へのコメント アッチャーさんは No.57087「リンク修正」で書きました。 >http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/bbs/bbs.cgi?str=%83v%83%8D%83p%83K%83%93%>83_&ope=s&obj=t&obj=n&obj=c&from=0 > >アニメや特撮のあら探しを売り物にする、空想科学本てあるじゃないですか。 >ああいうのと同じでファンを不愉快にしたいんじゃないでしょうか。 なるほど、よく解りました みなさん既にご存知なんですね |
57113 | 空想科学■■とか奇想天外■■■■と | コッド少佐 E-mail | 06/12/9-15:58 |
記事番号57087へのコメント アッチャーさん> >アニメや特撮のあら探しを売り物にする、空想科学本てあるじゃないですか。 >ああいうのと同じでファンを不愉快にしたいんじゃないでしょうか。 それよりさらに悪意に満ちた本もありましたよね。タイトルどおり奇想天外な本でしたが…。 批評しようとしたら、ほとんど総てのページに間違いが溢れていたので、挫折してしまった…。 トンデモ本大賞にもノミネートされていたけど。 真冬の寒い時期に読むには、ちょうどいいかもしれませんね。身体が暖まります(皮肉)。ただし、副作用で、偏頭痛がします。 読みすぎには注意しましょう。 では、長寿と繁栄を。 |
57077 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | キバルー | 06/12/6-23:39 |
記事番号57075へのコメント トポッキーさんは No.57075「24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうして ピカードは」で書きました。 >24世紀の医学ならメガネもデブも障害も病気も克服されたのならハゲも治 >せばいいのに、 治す必要ありますか? >ピカードのことだから信念があってのハゲのままなのかもし 信念も何も、それはピカード艦長にとって普通のことじゃないですかね。 どうして、頭髪の量にこだわる必要があるのですか? |
57078 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | ほいほい | 06/12/7-00:28 |
記事番号57077へのコメント >>24世紀の医学ならメガネもデブも障害も病気も克服されたのならハゲも治 >>せばいいのに、 > >治す必要ありますか? > >>ピカードのことだから信念があってのハゲのままなのかもし > >信念も何も、それはピカード艦長にとって普通のことじゃないですかね。 >どうして、頭髪の量にこだわる必要があるのですか? おっしゃる意味は解りますが、劇中でピカードがスキンヘッドを気にしてると思 われるシーンは幾つかあります。 確かに髪の毛の量にこだわるなんて価値観は未来には無くなってるかもしれませ んが、現代に生きる我々には個人の信念だけで克服できる類の問題でもないと思 います。トポッキーさんのデリカシーを欠いた発言を擁護するわけでは全然あり ませんが、スタートレックのような理想的な未来の話であっても、それを見る側 の我々は現代に生きる自分達の価値観から逃れられないし、その時代の雰囲気の 中でしか生きられないのではないでしょうか。 人間誰にでも弱みはあるもので未来でもそれは変わらないと思います。容姿端 麗、完全無欠のキャラクターなんて見ていて面白くありませんからね。 ちなみに私は最近生え際が気になり出した年頃で、このまま薄くなったら自然の 摂理に逆らう道をたぶん選ぶでことでしょう。 |
57083 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | モ510型愛好家 | 06/12/7-17:57 |
記事番号57075へのコメント その人の価値観と言うことでしょう。 |
57085 | ハゲでもいいのでは? | てっぺんは○ | 06/12/7-19:03 |
記事番号57075へのコメント トポッキーさんは、ハ○に対して偏見があるように思えますが、ハ○のどこ が悪いのでしょうか? 非常に気分が悪いです。 |
57088 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | サタン | 06/12/8-08:01 |
記事番号57075へのコメント >ピカードは信念のハゲを貫くのか。 生き物だから老化は自然 何でもできるからといって無闇やたらに体を弄くるのは不自然 不自然なことはしたくない といった信念だと思います。 |
57089 | 悩み多き21世紀の掲示板 | ハージェスト | 06/12/8-10:39 |
記事番号57088へのコメント 21世紀の医学で増毛やカツラもあるのだから、 24世紀の医学ならとっくに脱毛は防げるのでは、 というのがご質問の中身かと思われますが、 24世紀にもなるというのに 相変わらず戦争はなくならないし、 防衛組織やら、武器も必要な世界なんですね。 こうなったら、次のスタトレの企画は ナノテクノロジーを駆使して、 超ミクロ・サイズに縮小された探査船で ピカードの頭皮に入り込んで 脱毛の原因を防ぐ戦いのドラマでも やらなくちゃあね。 ピカードの頭皮、 それこそ、本当に最後のフロンティアかもしれませんよ。 |
57091 | アタマがピカーとまぶしいからピカード | トポッキー | 06/12/8-11:02 |
記事番号57075へのコメント ピカード艦長のアタマがピカーと光っているから名前がピカード、とジョー クにされていますが、アメリカでもアタマがまぶしいとピカーという擬音で 例えるのですかね。 |
57112 | Re:アタマがピカーとまぶしいからピカード | 輝龍 | 06/12/9-15:48 |
記事番号57091へのコメント >ピカード艦長のアタマがピカーと光っているから名前がピカード、とジョー >クにされていますが、 いや、されていないでしょう。 っていうか、あなた、実在する全てのピカード氏を侮辱する発言ですよ。ス タートレック界の中で例を挙げれば、ロバート・ピカードさん。少し考えて 発言をしたほうがよろしいかと思います。 |
57115 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | JO@京都 | 06/12/9-16:21 |
記事番号57075へのコメント 西洋では日本程にハゲを気にしませんよ。 日本は外見を気にしすぎる傾向にありますからね。 |
57121 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | ヨコヤマ | 06/12/9-18:27 |
記事番号57115へのコメント >西洋では日本程にハゲを気にしませんよ。 >日本は外見を気にしすぎる傾向にありますからね。 欧米人は「禿げ遺伝子」を持つ人の割合が高く、ほぼ半数だそうです。 一方、東洋人は1/3ほどということで、比較的禿げにくい人種だそうです。 その差で、禿げることが比較的珍しいためにやや過剰に考えてしまうそう です。 |
57122 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | モイラ | 06/12/9-19:25 |
記事番号57121へのコメント 特にラテン系では、少し髪が薄くてもそれが「セクシー」だそうですよ。 男性ホルモンとの関係を考えると、あながち根拠のないことではありませんよ ね。 日本人の私には、清廉・謹厳な風貌だと感じるピカード艦長も、作中で「セク シー」と評されていたこともあったと思うのですが。 |
57123 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカードは | てら | 06/12/9-20:24 |
記事番号57075へのコメント トポッキーさんは No.57075「24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうして ピカードは」で書きました。 >24世紀の地球人の艦隊士官はメガネを掛けた人がいない、太った人もいな >いし、背の低い人もいない、病気持ちの人いないし、眼が生まれなら見えな >くても機械の義眼で見れるし、人工心臓もあるし、知恵遅れでも遺伝子操作 >してしまうし、 >なのにどうしてハゲだけはそのままなのか、 ハゲは身体上の障害でも、病気でもありませんから。 外見上の偏見が「原則として」克服されている24世紀において、あえて強硬 に増毛しなくちゃならない必然性がありません。 まぁ、24世紀でも人それぞれにコンプレックスやトラウマは存在するでし ょうから、ハゲがコンプレックスになっている人はとっとと増毛しているでし ょう。それに対し、ピカードはあえて、そこまでの必要を感じていない、とい うことなんでしょう。 |
57126 | Re:24世紀の医学でハゲも治せるのに、どうしてピカ | 某愚 [携帯投稿] | 06/12/9-21:13 |
記事番号57123へのコメント 24世紀には地球人以外に様々な種族の異星人がいて、そこには頭髪のない種族が当たり前にいて交流しているので、別に気にする意味がないでしょう。 まして現代でもスキンヘッドがヘアスタイルとして確立しているので |