![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | ジェニファー | 日時 | 2003/2/23 03:14 |
---|---|---|---|---|
なんか、いまひとつでした。 やっぱ、クルーもっと出てるのがいいなぁ。。 | ||||
投稿者 | Atad | 日時 | 2003/7/11 00:50 | |
ケイゾンってクリンゴンに性質が似てる感じですね。 ただクリンゴンはもっと粗暴な感じだけど。 しかしクリンゴンやケイゾンといった性質を持つ種族がよく ワープ技術を扱えるもんだなあと常々思う。 あの性格では学者向けではないようにみえるけど・・ | ||||
投稿者 | 背番号26 | 日時 | 2003/9/21 22:34 | |
ケイゾン嫌い・・・ チャコティはやさしい人ですね。 | ||||
投稿者 | ホログラムA | 日時 | 2004/3/31 21:05 | |
ケイゾンの少年戦士カーンは、DS9のノーグの役者さんですね。 初めての任務でも、失敗すれば死に繋がるギリギリの世界で、 必死に健気に生きる少年を、ひたむきに演じてキラキラ輝いて 見えました。 そして、あぁ言う世界で生きるしかない少年に、チャコティは限りなく 優しく、ラストシーンでは思わずホロッとさせられました。 | ||||
投稿者 | makoto | 日時 | 2005/2/12 23:59 | |
ケイゾン少年の通過儀礼に関わる副長。カーを殺せと渡された銃は使えるもので本気だった。洞窟で少年との対話。「人間は何も持ってない、勇気と正義だけだ」の副長の言葉が印象的。重要な役割を任せられて副長席で満足げなニーリックス。パリスが指揮を執るも珍しいですね。 | ||||
投稿者 | かずっさ | 日時 | 2006/9/1 17:52 | |
いつものとぼけたノ−グの時とは違い、自分の信念からズレてしまった現実に絶望する様や、目の前にいる嫌悪すべき連邦の人間に戸惑う演技は素晴らしい。 どの出演者より若いはずだが、誰よりも輝いて見えました。 | ||||
投稿者 | AGE | 日時 | 2009/7/22 19:43 | |
この回のストーリーは、いまいち。 いろんな点で矛盾が多くて、楽しめない。 宇宙の大舞台の中での話なんだから、もっと広い視野をもって 大きなストーリーを作って欲しい。 俳優の演技は充分だが、ストーリーが幼稚なため、リアリティーが無い。 |
投稿 |
---|