![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | ブロッコリー | 日時 | 2002/5/25 04:02 |
---|---|---|---|---|
信念の漢エディングトン。 | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2002/11/9 21:16 | |
マキは非常に魅力的な組織だったので、一掃されて残念です。独立して、国家になれば非常に面白かったと思います。 | ||||
投稿者 | ころすけ | 日時 | 2003/10/3 23:48 | |
ダックスがシスコに言った言葉「きっとエディングトンとあなたは思ったより似た者同士なのよ」。いや、それは多分違う。エディングトンと対峙する時のシスコの人間としての矮小さにはいつも驚かされる。信念があったら裏切り者を重要任務に引っ張り出すだろうか。ジェークやキャシーやダックスだったらあんなに簡単に見捨てただろうか。DS9のヒーローであるべきシスコになぜここまでガッカリさせられる人物像を与えようとするのか製作者の意図が不思議。 | ||||
投稿者 | ふぁんとれ | 日時 | 2003/10/3 23:52 | |
スタトレ世界ではマキはテロリストということになっていますが、制作年が9・11以降であったなら、多少そのへんの設定も変わったかもしれませんね。 マキはたしかに多少武断的な傾向が強いですが、無差別大量殺人や自爆テロ、人身拉致などをする現実世界のテロリスト・テロ国家とはかなり性格がちがいますから・・・。 空想世界よりよっぽどむごい事がはびこっている現実世界のなんたる凄惨な事よ・・・。(´Д`) | ||||
投稿者 | レイン | 日時 | 2003/10/4 04:38 | |
エディングトンとシスコ − 熱過ぎる男同士のやり取りは、 レ・ミゼラブルの舞台を見ているようで面白かった。 エディングトンの髪の後退した額が、男のロマンを感じさせて素晴らしい。 彼の活躍するエピソードを、もっと見たかった。 | ||||
投稿者 | 一輝 | 日時 | 2004/1/6 14:36 | |
しかし、ここ迄エディングトンで引っ張るとは。 でも、死んでしまって、これで遂に最後ですね。 それにしても、あんなに簡単に見捨てるのはどうかと・・・ 普通、助けませんか? まぁ、彼が生きて帰ったら、また、それ関連のエピソードを作る 必要がありますが。 ボイジャーで、α宇宙域と連絡が取れた後、確かマキが全滅した話 があったと思うのですが、カーデシア+ドミニオンに潰されたんで したっけ。 | ||||
投稿者 | スTL | 日時 | 2004/1/12 23:38 | |
死んだ後でエディングトンの生き方を認めるなんて 遅すぎですよシスコさん。 「マイケルは?」「彼は、来ない」 新婚なのに、やたら物わかりのよい奥さんでした。 | ||||
投稿者 | Atad | 日時 | 2004/6/12 02:44 | |
相変わらずエディングトンは切れ者でまたもシスコは騙されて いましたね。 そしてエディングトンに対する態度も感情的すぎる。 司令官クラスの人があれだけ感情的になりやすいってのは結構 致命的な欠点だと思う・・ | ||||
投稿者 | KEN1344 | 日時 | 2005/1/8 16:35 | |
しかし、なぜシスコはあんなにまでエディングトンに対して感情的なんだろう? 第111話 "For the Uniform" 「エディングトンの逆襲」を見た時もそう思った。 連邦をそしてシスコを裏切ったから? だったらキャシディーだって同じなのに、なのにキャシディーのことはすぐに許している。 (ちなみにキャシディーは「24」でパーマー夫人を演じているが、そのせいか、なんか彼女には好意を持てない) できれば、最後に何とかエディングトンを助けてほしかった、基本的に彼はトム・ライカーやチャコティーとにたあつい男だったと思う・・・ | ||||
投稿者 | ほいほい | 日時 | 2007/10/28 16:25 | |
エディングトンの死によって無理やりマキの話にケリをつけた感じであまり面白くありませんでした。マキが独立国にならずとも、せめて何かしら最後の希望のようなものを残してくれても良かったのに、やはりテロリストは撲滅されるべき、ですか。後味悪いです。 | ||||
投稿者 | sk | 日時 | 2009/9/4 18:04 | |
みなさんはやっぱり感情的な艦隊士官は是としないようですね。 無論軍人としては感情的になるのはよくないですが、ドラマの登場人物としては人間味があってよいと思います。 人間ですから、長所や短所はあるでしょう。 シスコに関しては、今回のようなところが短所かと。 いつもいつも完璧、というだけではつまらないですからね。 | ||||
投稿者 | ハボク | 日時 | 2009/12/7 01:45 | |
理想的な善人ではないシスコと、単なる分かりやすい敵役じゃあないエディングトン。 二人の熱い会話劇を見ていると、二人の戦いは今回が本番だったかも。 でも、マキも、エディングトンも今までにないタイプだったから、 ここでお終いというのがもったいない! もっと国際関係を複雑にして欲しかったのに。 あと、エディングトンが言っていた「鳥のコイン」って伏線で、 最後にシスコが持っているかと思ったのに、あの話は何だったんだろう? |
投稿 |
---|