![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | memorybeta | 日時 | 2002/4/21 04:39 |
---|---|---|---|---|
まだTVでは見ていませんが、このHPのビジュアルガイドがCRTにでた瞬間思ったのは。…「悪党バッかり!」 | ||||
投稿者 | Obsidian_Border | 日時 | 2002/4/25 02:32 | |
ふぇれんぎおんぱれーど! いったい奴ら、衣装にラチナムいくら使ってるんだ? 本国じゃ不評だったそうですが、私は楽しく笑いまくりました。 映像と演技は品性より強し、って感じで。 | ||||
投稿者 | 紫 | 日時 | 2003/1/22 14:09 | |
まるで吉本新喜劇を観ているようだ… | ||||
投稿者 | Kaori | 日時 | 2003/10/14 01:30 | |
何故不評なんでしょう、この作品? 私この回大好きなんですけど。クワーク別人だよ!! 素敵なお話です… | ||||
投稿者 | まき | 日時 | 2003/10/27 01:06 | |
え、不評ですか?・・私的には物凄く面白い作品でしたけど。 フェレンギのエピソードは楽しく見れるので好きです。もっと作って欲しい。 逃げ回るところ、オドーに『抱いて』っていうところが最高だと思います。なんかクワークにそっちのケが在るっぽくて可愛い! まーとりあえずクワークは美人という事で。 | ||||
投稿者 | ふぁんとれ | 日時 | 2003/11/11 18:48 | |
「もう一人の」・・・という段階で、以前登場した女性を呼び寄せるのかな?と思いきや・・・まさかあんな暴挙に!(爆笑)。 ともかくクワークよ、よくがんばった♪ それにしても・・・おばあさんとかじゃなく、最高の美女フェレンギってのも見てみたい気がする。VOYに登場したクリンゴンの美女(トレスのことじゃないよ)も美しかったし。 もちろん地球人的にみての美女ね。 追記:ラストのオドーにワラタ(^_^) | ||||
投稿者 | 774 | 日時 | 2003/11/12 01:50 | |
フェレンギエピはゴミ | ||||
投稿者 | tenten | 日時 | 2003/11/12 02:23 | |
フェレンギネタは大好きです。声優さんたちの名演技もあって、笑わせてもらいました。クワーク最高! | ||||
投稿者 | Elim Subatoi Kayam | 日時 | 2003/11/13 00:49 | |
悪乗りのしすぎだなぁ〜とは思いましたが、このようなブラックジョークは大好きです。 このシーズンのフェレンギ物は、前回がマークスブラザースで今回がブルースブラザース…?! B&Bはかなり昔に見たので内容をちゃんと覚えているわけではありませんが、感覚的にはこの作品に近かったような気がします。 監督のSiddigさんは英国人(アラブ系だけど)だし、狙ったのかしら…?! などと考えながら見ました。(考えすぎでしょうか) 本国ファンには駄作に数えられているのだそうな…それほどヒドイとは思えないのですが。 そこで…2回目は英語で確認しました、が、日本語と同じような印象でしたね。 日本人だからかな? それともコメディ好きだからかしら?! しかしまあ、細かい単語の意味はとても把握できません。 性転換なども絡んで本国では微妙な問題なのかもしれませんね。 DVDが出たら英文を確認しようと思っています。 この作品まで ず〜っと重くて暗い内容が続いたので、制作者達が切れたぞ!!…ってな空気を感じてしまいました。 ハハハ… いやはや、私は「愛すべき俗人・フェレンギ」が大好きです。 DS9(いやST全体)に出てくるどのキャラよりも「堕落」していて「人間的」で、その辺に転がっている「スケベなオヤジ」で「悪党」です。 TNGやVGRは、いわゆるエリートの「いい子ちゃん」ばかり出てきますが、DS9は彼らに触発されて他のキャラも悩み多き俗人になっているので見ていて楽しいです。 面白いのですが、カーク船長はお茶目でかなり堕落したキャラだったのですね。 ジェンウェイン艦長はその後を継いで結構常軌を逸していると思います。 そして、フェレンギの服が素晴らしい!! よく見ると「男性の正装」を極端に変形させたものなのですよ。 きちんと「正装の理論」にのっとって作られています。(あの燕尾服のテールの引きずるほどの長さときたら!!? 最高です!!!) 私はあの衣装が欲しいですぅ〜!!! DS9にフェレンギがいなかったら、単なる戦争物になってしまいます。 だから彼らは「必要悪」なのです。 | ||||
投稿者 | RYU | 日時 | 2004/2/25 18:46 | |
クワーク、身体張ってるなぁ。 何だかんだ言ってもエライです。彼は。 | ||||
投稿者 | 一輝 | 日時 | 2004/2/28 13:09 | |
あの後、クヮークとニルヴァはどうなったんだろう? ホルモンがどうのと言ってましたから、変わったのは外見だ けではない様ですね。 まぁ、可もなく不可もなく、普通のエピソードでしょう。 | ||||
投稿者 | リント | 日時 | 2005/2/4 21:23 | |
クワーク、なかなか様になってた(^_^) フェレンギネタは好き嫌いハッキリ分かれてますが、私は好きです | ||||
投稿者 | モイラ | 日時 | 2005/2/5 01:36 | |
以前に出てきたフェレンギの男装の麗人(?)、登場するかなと期待したんですが、そうきたか…。フェレンギの衣装は派手ですね。でもあれぐらい華やかじゃないと、あの濃い顔立ちに負けてしまうのかも。顔の前を横切るイヤリングも素敵ですね。ベイジョーのと違って真似するには勇気がいるけれど…。 それと、前々から思っていたんですが、「フェレンギというだけで嫌い、見たくない」というコメントって、(もちろんそう思われるのは個人の自由ではあるのですけれども)まるで人種差別。いちはやく有色人種をメインクルーに据えたスタトレの理念とも大きくかけはなれた考え方なのでは?ひとくちにフェレンギと言っても、クワークのような狡猾でユーモラスな商人や、ロムのようなこつこつ技術屋、イシュカのような女性とさまざまなのですから。あえてそういう発言を公式なメッセージとして発することもないのでは。 | ||||
投稿者 | ひろ | 日時 | 2005/9/10 12:31 | |
フェレンギ物のエピソードを見た後は、ここのフェレンギ嫌いさんの いつも通りの感想を読むのが楽しみ(習慣)の一つになってるので、 フェレンギ物は「一粒で二度おいしい」ですよ。(^^) | ||||
投稿者 | ぽんちゃん | 日時 | 2007/8/16 01:25 | |
やはりフェレンギ話は最高に面白いね(^^) クワークの生き様や金儲けの秘訣など… 参考に出来ることが多いよ。 背番号26さんはマジメな方なので、フェレンギ話は性に合わないのでしょうね(爆) | ||||
投稿者 | Ash | 日時 | 2007/8/17 09:23 | |
TNGに出てくるチョイ役フェレンギとDS9に出てくるフェレンギでは、全然キャラクター造形の深さが違うと思いますが。 | ||||
投稿者 | キャス | 日時 | 2007/8/20 23:24 | |
>ここのフェレンギ嫌いさん フェレンギだけじゃなくて、重くて暗いのは全部お嫌いのようですよ。 毎回全面否定な感想を書かれてて、嫌でも目に入ってくるので、ハンドルをNGワードに指定したいほどです。 クワークって男性のときは小柄なイメージなのに、女性になったらすごく大柄な感じだったので意外でした。 ちょっと悪ノリ気味だけど楽しいエピソードです。 | ||||
投稿者 | ラコタ | 日時 | 2007/10/16 00:58 | |
ちょっと! 笑う以外に何しろと?(笑 | ||||
投稿者 | ハボク | 日時 | 2010/1/10 03:09 | |
なんだか、ふわっとしたコメディだったなあ。 「クワークが女になる!」ってところから出発して作ったような展開。 クワークというか、フェレンギって耳が小さいと意外とかっこいい、鋭い顔になるもんだ。 ところでここ何回かオブライエンが全く出てきてないけど、どうしたんだろう? | ||||
投稿者 | ハゲ | 日時 | 2010/10/22 19:33 | |
ゼクの可愛さ大爆発。 日本語吹き替えだとどうなのか知らないが、 ゼクの喋り方の可愛さは異常。反則です! |
投稿 |
---|