![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | (匿名) | 日時 | 2002/7/21 17:06 |
---|---|---|---|---|
提督スタイル、意外と決まってますね。 治療後の彼女、とても可愛い。今までのあのメイクのほうが大変だったのでは? | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2003/1/7 20:16 | |
Do Re Mi最高です。mp3 ときどき聞いています。 | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2003/1/7 20:18 | |
DoReMi最高です。 | ||||
投稿者 | 紫 | 日時 | 2003/3/19 12:47 | |
不器用なベシア… それにしても人間にとって表情というのがいかに大事なものか痛感しました。 | ||||
投稿者 | ふぁんとれ | 日時 | 2003/11/21 19:16 | |
こういう芝居を見るたびに思いますが、あちらの役者さんはほんとうにすごい。なんと多才な人ばかりなのでしょうね・・・(*^^*) ベシアに幸いあれ。 | ||||
投稿者 | RYU | 日時 | 2003/11/22 05:06 | |
切ないエピソードです。 セレーナ役の女性は難しい役柄を見事にこなしてますね。 彼らが歌う所を見て微笑むベシア。 久々に彼の優しい笑顔を見ました。 | ||||
投稿者 | 一輝 | 日時 | 2004/3/29 17:30 | |
何故彼女とベシアが分かれなければならなかったのか、とか、 何故二度と会えないのか、とか、よく分かりませんでした。 それにしてもあの歌、巧過ぎます。 シスコも、この前のエピソードでピアノ引いてましたし、本当に 多才ですねぇ。 しかし、女性はメイクであれ程迄に変わってしまうとは驚き。 | ||||
投稿者 | TR | 日時 | 2005/3/1 05:13 | |
DoReMiのまるでフルオーケストラのような美しいハーモニーと、それを見事に歌いきった役者さんたちに敬意を表して。 | ||||
投稿者 | ХЦ | 日時 | 2007/9/1 19:43 | |
セレーナのアゴが気になってしまって……。 | ||||
投稿者 | ktl8233 | 日時 | 2008/11/25 23:06 | |
>何故彼女とベシアが分かれなければならなかったのか、とか、 何故二度と会えないのか、とか、よく分かりませんでした。 多分、ロリコンへの警鐘を鳴らしているのだと思います。 | ||||
投稿者 | ハボク | 日時 | 2010/1/24 09:12 | |
やっぱりベシアの恋は実らない… でも、マイルズは優しいし、大人だし、やっぱり親友。 あの三人組、今回は遺伝子操作じゃなくて本人の資質の問題とぶった切られて、ほんとんど活躍なく帰って行ったなあ。 それと、今回の延々と続くあの歌のシーンはDS9の中でも一番の醜悪なシーンだった。 | ||||
投稿者 | 中村提督 | 日時 | 2010/8/22 10:04 | |
ダックスが亡くなって傷心のドクターに彼女が?と思ったけどやはり最後はお別れで切なかったです。 オブライアンの「うちに飯食いに来ないか?ケイコがテンプラ作るから。」というシーンはシリアスなのに日本人は笑ってしまいますね。 |
投稿 |
---|