![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | 背番号26 | 日時 | 2003/6/19 20:48 |
---|---|---|---|---|
シスコやり過ぎ! 艦隊規約違反で軍法会議です。後編ではどこまでやってしまうのでしょうか? 歴史の流れが変わって艦隊が消滅したとしても、鏡像世界には皆存在している筈です。あちらからこちらの世界に移住してきましょう。 皇帝カークバンザイ!! | ||||
投稿者 | 一輝 | 日時 | 2003/10/3 20:47 | |
遂にタイムトラベル物ですか。 ベルが死んだ時点で、一瞬で艦隊本部等が消滅した画面が見た かったですね。 後編の、歴史が元に戻って、全てが一瞬で (?) 現れる場面も。 以前、映画で、全人類がボーグになった瞬間がありましたが。 しかし、消滅して、地球は一体どんな状態だったんだろう? あの時代、ファーストコンタクトより前だし、優性戦争は何時 でしたっけ。 どうも、TNG や TOS のタイムトラベル物に比べて、余り面白 くありませんでした。 亜空間バヴル (?) で囲まれていたから、ディファイアントだ けは歴史の変換から免れたそうですが、都合良過ぎるかも。 うーん、もっと色々書きたかった筈ですが、余りコメントが思 い付きません。 見てから一日しか経ってないのに。 まぁ、それだけ印象が薄いエピソードという事で。 前後編にする必要があったのだろうか。 | ||||
投稿者 | Elim Subatoi Kayam | 日時 | 2003/11/15 23:31 | |
ハッキリ言って「時間物」は嫌いです。 でも この作品に関してはノックアウトされました。 ハッキリ言って脚本には不備があります。 何故ならシスコたちがタイムワープした時点で歴史が変るハズですよね。 「時間物」は「何でもあり」モードに陥りやすい…パラレルワールドもです!!…だから許せないのです。 でも私は この作品を愛してしまいました。 何に? テーマに…です。 これほどまでハッキリとこの問題に取り組んだTV番組が、これまでにあったでしょうか?! 日本ではマズありえませんね。 ですから私の評価は満点です!! アメリカではこの作品を撮っている真っ最中に同じ問題が起こったそうですね。 この話はノンフィクションとなり得る内容だったわけです。 日本でも同じです。 新宿や渋谷の公園を歩いた事がありますか? この作品は、いかに自分が世の中の矛盾に対して見て見ぬ振りをして生きているかを思い知らせてくれました。 |
投稿 |
---|