![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | SA23 | 日時 | 2002/12/3 00:19 |
---|---|---|---|---|
クリンゴン船の基本設計が、あんな昔から変わってないのはいただけないが、話自体は面白かった。 クリンゴンは今後あまり出てほしくない。出てくるとがっかりする。とくに今回のようながさつなクリンゴン人は大嫌いです。 | ||||
投稿者 | くまった | 日時 | 2002/12/3 21:46 | |
ぶぁっはっはっはっ。花粉で錯乱しちゃったり、妊娠しちゃったりとお忙しいですね、トリップ殿は。 楽しませていただきました。 | ||||
投稿者 | blue | 日時 | 2002/12/3 21:55 | |
エイリアンと出会いエイリアンとのふれあいは今までのシリーズ特に、ネクストジェネレーションの副長のエピソードでよくありましたが、今度の落ちは驚きました、最後にこんな風になるとは・・・ | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2002/12/7 20:44 | |
俺もあの氷みたいなの食べたい!! | ||||
投稿者 | Fan Dao | 日時 | 2003/1/3 19:39 | |
この回でのジリリアンとクリンゴンとのファーストコンタクトが、後におけるクリンゴン宇宙船のステルス技術(遮蔽装置)の伏線になっていくのでしょうね。 | ||||
投稿者 | 背番号26 | 日時 | 2003/3/16 18:43 | |
確かシュワレツネッガーが昔妊娠したような記憶が・・・それはともかくようやくスタトレらしさが出てきましたね? 多少のユーモアがないと面白く無いですよね。皆さん、タッカー=妊娠と覚えましょう! でもクリンゴンのENTの外見とTOSの外見の相違は結局説明されないのでしょうか。ふと疑問に思いました。 | ||||
投稿者 | Kanaru | 日時 | 2003/5/26 21:14 | |
「予期せぬ侵入者」が2つの意味になっていて、うまいタイトルでした。最初は不気味な宇宙人かと思いましたが、意外にもロマンティックな話でした。クリンゴンも登場して、楽しい話にできあがっていたように思います。 ホロデッキはもともと、この異星人の技術だったんですね。 | ||||
投稿者 | ファルク | 日時 | 2003/6/26 22:25 | |
トゥポルの厳しい指摘がよかったです(大笑い) クルーにクスクスされたりクリンゴンにワハハハされたり…キャラがイマイチ、リードとかぶってしまう私もタッカーはしっかり覚えられました。 | ||||
投稿者 | 紫 | 日時 | 2003/10/15 12:59 | |
見たかったな、トリップの娘♪ それにしてもいろんなファーストコンタクトがあったもんだ。 | ||||
投稿者 | Atad | 日時 | 2004/4/26 02:23 | |
これまでとは打って変わってかなり笑えるエピソード でした。 妊娠して本人は必死なのにそれをからかうアーチャーとの 駆け引きや妊娠を隠そうと必死なトリップといい十分に 楽しめました。 ところでタッカーのあだ名はなんでトリップなんでしょう? 外人のあだ名の付け方はどんなんなのかなってふと思いました。 | ||||
投稿者 | じょう@埼玉 | 日時 | 2005/2/23 00:31 | |
ブリッジ士官達が一部屋で食事を共にするシーンの 率直に言いたいことを言える雰囲気が好きになりました。 TNGだとみんな揃ってポーカーとかやってましたよね。 しかし異星人との妊娠は アンドロメダのマゴーグを連想してしまって笑えませんでした…。 TV埼玉、来週はお休みで次回は3月8日とのことです。 | ||||
投稿者 | DICE−K | 日時 | 2005/2/28 21:26 | |
★今回は少々トリップにはかわいそうな話だ。「手首に乳首」はかなり笑える。隠すほど大きくなっているとは思えないが、脇腹の膨らみも隠さなければならないし、男としての尊厳も踏みにじられた。残念ながらアーチャーは笑ってばかりだし、トゥポルは自業自得だと冷たい。TNGにおけるトロイやガイナンのような機能が誰も持たないことが、船として、また作品としての印象にどこか閉塞感を感じる原因になっているような気がする。 | ||||
投稿者 | プターミンガム | 日時 | 2006/2/2 17:03 | |
トリップはかわいそうだが面白い話だった。 クリンゴンはなんか嫌な奴としか思えなかった。 |
投稿 |
---|