![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
|
---|
感想 | 投稿者 | ジャック | 日時 | 2001/11/29 12:15 |
---|---|---|---|---|
久しぶりに見ごたえがあったのでは?キム少尉の明るい前途に乾杯! | ||||
投稿者 | shin | 日時 | 2001/12/3 18:39 | |
キムには、いい経験になったでしょう。 ただ艦隊の誓いは守るべきでしょうね。 艦長の影響なのでしょうか? | ||||
投稿者 | yoyoyo | 日時 | 2002/3/20 00:49 | |
ハリーファンの私にとっては、彼がメインのお話は大好きです。 自分が教育していたはずのセブンにたしなめられるとこなんか ハリーっぽさが出てていいですね。 どうして昇進できないんでしょうね? | ||||
投稿者 | 背番号26 | 日時 | 2002/6/12 21:07 | |
キムが主役のエピソードは久しぶりでは・・・個性的なクルーが多い中で1人常識人としての存在感を保っている彼に好感を持っています。が、主役をはるとどうしても話がかたくなってしまうので、これからも脇役として王道を極めて欲しいと思います。 | ||||
投稿者 | USSタイタン | 日時 | 2002/7/21 12:45 | |
キムに指揮官の素質があるとは思えない。ただ気が強いだけ、ある意味ジェインウェイの部下らしい。ヴォイジャーはセリフだけで、キャラクターの個性が感じられない。 | ||||
投稿者 | ok | 日時 | 2004/3/18 14:39 | |
イチェブとトムはどっちが勝ったのでしょうか?」 | ||||
投稿者 | あいちゃん | 日時 | 2004/8/16 23:01 | |
キムが主役の話良かったですね。イチェブの勘違いも面白かったし、最後にキムが認められたのも頷ける。 | ||||
投稿者 | レイン | 日時 | 2004/8/26 01:06 | |
部下に説教されるキムと、上司に説教するセブン。どっちが艦隊キャリアが長いのか分からんぞ! | ||||
投稿者 | エロオヤジ | 日時 | 2006/2/18 00:21 | |
かなり好きな話です。 キムが失敗を重ねつつ、信頼を得て指揮官として成長していくのが面白かったです。 | ||||
投稿者 | makoto | 日時 | 2006/12/10 05:19 | |
丁寧にハリーの指揮の様を追うのは好感が持てた。セブンの適切なもの言いも嫌味でなかったし。だけど薄味で、変な例えだが"お吸い物"な印象。嘘ついてた相手に最後毅然とした態度をとる描写も欲しかった。 んで、シーンチェンジ直後にカメラが滑らかに追うの拘ってるんでしょうかねバートン監督さんは... | ||||
投稿者 | ラコタ | 日時 | 2009/5/7 04:17 | |
まぁまぁの出来だったのではないだろうか。 ただ、自分だったら、ハリーと同じ決断はしなかったと思う。 目の前で撃たれている船を助けて、その船の指揮を執るところまでは同じだろうけど、人の意見を聞かない指揮官というのは、結局わがままを言っているようにしか聞こえない。 だけど、まぁ、終わり部分が良いから目を瞑っておきますか。 | ||||
投稿者 | tomi | 日時 | 2009/9/18 23:47 | |
キム君の何度か目の「はじめてのおつかい」。 相変わらず運の無い男だねぇ |
投稿 |
---|