![]() ![]() |
|
![]() |
次のエピソード![]() |
点数 |
| |||
---|---|---|---|---|
旧E.N.H. コメント | ホロ・キャラクターと恋に落ちたキャプテンとドクターの会話がおかしい。 - えみこ |
感想 | 投稿者 | エンリュウ | 日時 | 2001/6/21 21:05 |
---|---|---|---|---|
物凄く個人的で申し訳ないんですが、トゥヴォックさんに海辺の良さを説明しているトムの横で、微妙な合いの手を入れているときのキムの表情が何とも言えず良かったです。 それにしても、艦長の好みってサリバンさんみたいな人なんですねぇ。 チャコティさんは好みなのかな? 二人には上手くいって欲しいけれど相変わらず微妙な関係だワ・・・。 う〜ん、二人のどちらかに恋人(らしきもの)が出来る度に「ぎゃ〜っ!」と騒いでしまう私としては、早くはっきりして欲しいのですが・・・やはり立場とかがあって難しいのでしょうか・・・? 何だか釈然としないワ。 | ||||
投稿者 | でみぃ | 日時 | 2001/6/22 07:24 | |
前回の感激さめやらずのまんま、今回。(ま、それは置いておいて) 色恋沙汰になると、がぜん張り切るトムパリス。 それよりも、宇宙酔いしてるテュボックには笑いました。 あそこで一気にゲロロンパしてくれたらなー! もっと好きになったのにぃ〜〜〜。 | ||||
投稿者 | はっちん | 日時 | 2001/6/22 23:55 | |
こういう心の機微を描いたエピソードでは、役者さんの細かい演技が光りますね。 セリフにならない、微妙な間、目線。 街でチャコティに見つかってしまったときの照れてるキャスリン、 それに気付いて温かく見守る視線のチャコティ。 メインブリッジで、問い詰められる前に、つい言い訳してしまう艦長、 笑いながら、揶揄する副長。 この二人の関係が、永年連れ添った夫婦のような関係になっているようにも 思えました。相手が嬉しいと自分も嬉しい、束縛しない、いわば姉弟のような関係。 お相手がホロキャラだからというのではなく、ここには、嫉妬のような無粋な感情は もうないでしょう。 パラメータをいじってしまうこと、奥さんを消去したのは、 やっぱりなぁ(来ましたね! 僕でもそうする。)と思いましたが、 決定打は、鼾(いびき)ですか、こいつぁ痛いなぁ〜 うちのカミさんにこれをさせたら、一体何箇所、僕は変更されるのでしょう。 きっと、原型をとどめていられないかも・・・ でも、自分の気に入らない部分も認めてこそ、恋愛も成り立つのであろうし、 自分自身の成長にも繋がるでしょう。 最後で、パラメータ変更の禁止を設定する意味もそこにあるのでしょう。 思い通りに相手がなるのなら、それは、もう、恋愛の対象ではなくなる。 むしろ、自分の芸術作品というべきかも。 殊に、木の上に登って叫ぶなど、自分の恥部を暴露されたような気分だったと 思います。穴にも入りたい気分のキャスリンを、ドクターのフォロー、ナイスでした。 (ドクターも「幻の指揮官」で、内面を暴露してしまった経験がありましたものね) また、ドクターだけでなく、恋の嵐が去った後、トムさん始めクルー皆んなが、 キャスリンの気持ちを思い遣ってくれているのが、感じられるエピソードでした。 現実の世界が、殺伐とした(寧ろ悲惨な)事件の多い今日この頃、フィクションの世界、 ドラマのお馴染みのクルーの笑顔にほっとしている自分に、不思議な気もします。 ◇掲示板 Nine Forward ○No.14132 CS-VOY "Fair Haven" 「愛しのフェア・ヘブン」 http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/bbs/pslg14132.html | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2002/7/28 19:59 | |
最悪、ジェインウェイの恋なんて見たくない。 | ||||
投稿者 | くるる | 日時 | 2002/12/7 19:43 | |
ホロデッキ物は、クルーの違った一面を見れるところがいいです。 今回はジェンウェイ艦長。 意外に惚れっぽいんですね。相手のサリバンは、ニヒルで男っぽくてよかったな! それと、所々かかる音楽、雰囲気あったなあ。 ちょっと、「タイタニック」ぽかった。 フェア・へヴンって本当にある地名? | ||||
投稿者 | ガル・ズゾック | 日時 | 2003/3/19 10:45 | |
ドクターの台詞「(艦長の告白後)なら次は放っておきなさい」にちょっと感動しました。相手の良い部分、悪い部分 両方とも相手の個性ということを改めて認識しました。艦長の最後の台詞で二度とパラメーターをいじらなくする所はドクターの忠告を受け入れたということですね。 | ||||
投稿者 | 背番号26 | 日時 | 2004/6/12 20:45 | |
出ましたフェア・ヘプン! VOYを語るとき忘れてはならないホロプログラムです。 困ったときのフェア・ヘブンとして今後も出てきますが、大好きです。 | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2004/7/13 14:34 | |
好きだな〜こういう話。 ジェインウェイが嫌いな人にはイマイチでしょうけど、艦長が久々に「女」していて何だか嬉しくなりました。 1度目のキスから2度目のキスの何ともいえない合間に、彼女の孤独の深さと厳しさを感じさせられて、胸がキュンと痛くなりましたね。 ジェインウェイ艦長は艦長という立場上、部下と仲良くなれないですよね〜〜〜 だってTNGでもピカード艦長が部下と恋愛関係に陥った時、艦長自身も問題を感じていたし副長以下大変だったではあ〜りませんか!! DS9でもキャシディがディファイアントに乗っていた時、シスコとの関係がギクシャクしていましたしねぇ〜 アルファー宇宙域ならライサで火遊び(ジェインウェイは決して火遊びをするタイプではないと思うけど)が出来るけど、宇宙船という限られた世界で生きなければならない彼らには無理。 「光子とフォースフィールド」の存在以外に彼女の相手は見つけられない… うぅ〜ん、空しいですね。 ジェインウェイは自分がコミュニティーの指導者であり同時に従僕である事を分っている人なので、受け入れるしかないでしょうね。 そのような訳で、自分は彼女が恋愛をした事に喜びながらも同時に空虚感を味わいました。 セットは第2次大戦シーンの使いまわしですね〜 ユニバーサルスタジオのヨーロッパの街並を利用しているそうな。 アイリッシュだからカトリックなので神父様…ドクターがハマっていました。 アイルランドの妖精物語は日本の鬼の話に通じるものがあって結構面白いですよ。 興味のある方は読んでみてください。 ケイトさんはアイリッシュなので、ああいう衣装が似合いますね〜 | ||||
投稿者 | 玉子 | 日時 | 2004/8/2 08:29 | |
こういうお遊び的エピソードは、どのシリーズでも特に面白い!真剣な表情で、バーテンのキャラクター修正しているジェンウェイ艦長が笑える。孤独にならざるを得ないトップの心情がよくわかる。ホログラムにしか弱みを見せられないのね。 | ||||
投稿者 | さや | 日時 | 2004/10/20 10:28 | |
パリスも艦長も、役者さんがアイルランドの血を引いてるひとですから、衣裳がばっちり似合ってます。キムは浮くな〜。仕方ないんですが。チャコティにもコスプレさせてほしかったです。 マイケルとジェインウェイの関係ですが。ジェインウェイは幻影相手、空しいだけだと分かっていても、恋の気分だけでも味わいたかったんだと思います。 彼女も人間ですからね。仕事とプライベートの境があいまいな、ヴォイジャーの艦長の仕事、どこかでバランス採らないと精神的にこわれてしまいます。 ジェインウェイの男性の好みが、このエピとクアラ、婚約者のマークをみてるとよく分かります。チャコティはストライクゾーンにボール半分かかってる、くらいでしょうか。 しかしマイケル、木に登って叫ぶとは…。酒癖についてのキャラ修正には気がつかなかったんでしょうね、艦長。キムが医療室で艦長に「男をその気にさせて捨てるなんてひどい!」みたいな顔をしてたのが印象的でした。 | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2005/5/19 15:50 | |
面白い | ||||
投稿者 | (匿名) | 日時 | 2005/6/20 02:37 | |
ジェインウェイとチャコティの、ブリッジでの会話がいい。 チャコティが、友達というスタンスで、ジェインウェイをにやにやしながらからかっている。 でもその裏には、フェアヘブンでデートの現場を見てしまったので、意地悪な気分になってる部分がある。 だから追求が笑顔の割にしつこくて厳しい。 ジェインウェイはしばらく苦しい言い訳を続けていたけれど、だんだん彼の気持ちの裏が読めてきて、 しばらく顔を背けたあとで、逆襲に転じる。「彼ってなかなかでしょ?」と。 開き直った彼女に、チャコティは引き下がるけど、「お邪魔はしませんよ」という。これは一種の牽制ですな(笑)。 恋愛感情がないわけではないけれど、友達でいることを選んで長いときを過ごしている 大人の男女の関係をわかっているな、という感じです。 | ||||
投稿者 | makoto | 日時 | 2006/1/28 23:59 | |
女性らしい艦長、特に輪投げの後打ち解けた二人の雰囲気に和んだ。艦のクルーとは恋愛関係になるのはとても困難なもの。ドクターの訓戒はハッとするほど神父然として素晴らしかった。で、宇宙酔い少佐殿の前で、皆が知ってか知らずか酔いを煽る会話に大笑いッス。 | ||||
投稿者 | tomi | 日時 | 2009/8/23 01:05 | |
艦長はラブコメキャラじゃないからなー |
投稿 |
---|